日本の人口は江戸期8000万人であり
世界一次大戦において6000万人に低下し
二千万人を失う事になるが
グローバル経済軍国主義富国強兵をし
一億人に回復後、第二次世界大戦において
六千万の人口となり4000万人のじんこうていかとなり
世界大戦において日本国民の六千万人の犠牲となり
チュゴクにおいては四億人の人口となり
世界大戦において議論戦闘した結果が国連憲章
世界人権宣言、日本国憲法が武力放棄が国際法となり
お前の結果結論には裏付けがない