X



パヨク「原発事故があった時、安倍はすぐに駆け付けなかった。マカロンと安倍は政治家としての…」 ネット「原発事故の時の首相は菅直人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 04:33:20.11ID:4Re+C9Yp0
バカパヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 04:52:32.93ID:cVIEVNsiO
>>64
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」

安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」

安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 05:12:01.28ID:nnxsRf1/0
バカパヨ発狂w
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 06:27:20.94ID:X6WC7fkf0
震災当時の自民党総裁は谷ガッキー
一ヒラ党員に過ぎなかった安倍ちゃんが総裁より先に行動するわけにはいかんだろ?
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 09:31:29.89ID:llfkbeyM0
火災現場は鎮火してれば安全だからね
原発事故と同列に言うのは無理がある
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 11:54:45.04ID:H6GgIiqD0
パヨクの馬鹿さ加減が全開だな
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 12:33:06.65ID:8JNxfa700
3.11で安倍が首相だったら
グラス片手に東電に丸投げだっただろう
「事業者を信用するのは当然じゃないですか」
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 13:14:57.65ID:8JNxfa700
>>77
良い勝負どころではない
東電幹部強制起訴裁判で最大の焦点は事故対応ではなく
3.11以前の段階で津波対策を手抜いたかどうか
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 14:59:29.48ID:tRjwGCYD0
>>74
そのスウェーデンの事故は津波が原因だったのか?
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 15:06:00.70ID:8JNxfa700
長年原発政策を推進してきた自民党なら
民主党政権にSPEEDI情報を使えと指摘できたはずだわな
支援物資送って点稼ぎしながら
民主党政府が原発事故対応で右往左往してるのを傍観してたのかい
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/18(木) 19:18:47.88ID:UI8c5+mr0
ホンマに安倍の時やったら東電に撤退許して東日本が住めなくなってただろうな
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/19(金) 09:30:29.70ID:xkMGCHgL0
>>91
当時の民主党政権はやったぞw

引っ掻き回し、中断させまくり、記録も残さないって振り替えっての対策すらできないほどにw
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/19(金) 11:29:43.88ID:omyrbck10
真面目に引き継ぎもせず、半年前に確認したはずのマニュアル対応すらできなかったからな
そのことを隠蔽するためにマスゴミ巻き込んでフィクション作る念の入れよう
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:03:20.24ID:YtdGegcw0
マカロンってなんやと思ったらマジで言ってるのかw
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/19(金) 12:10:15.52ID:ULQTXO6T0
つか、こういう左翼ってマジに存在するからな
しかも、結構多数


左翼には関らないってのがFA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況