X



【厚生年金】75歳まで納付義務化検討  厚労省

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/04/17(水) 16:22:38.21ID:q6pNyXVd9
70歳以上も厚生年金、減額和らげる「痛み止め」
編集委員 大林 尚

会社員、公務員などのうち主に正社員が加入する厚生年金について、厚生労働省は加入期間を延ばすことを検討している。現行の加入期間は70歳までだ。これをたとえば75歳までに引き上げることを考えている。制度改革には国会による関連法改正が必要となる。実現すれば、一定以上の賃金収入がある70歳以上の勤め人は、年金保険料の支払いが義務づけられ、そのぶん将来もらう受給額が増えることになる。

日本経済新聞
2019年4月17日 13:07
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43833320X10C19A4EE8000/

関連スレ
【厚生年金加入】70歳以上も納付義務を検討 受給額を上乗せ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1555360161/
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:26:52.09ID:O/Y/rBH40
死ぬまで働け
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:27:47.48ID:ds15ZqXO0
働かないとボケるよ
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:32:15.42ID:HGno480I0
>70歳以上の勤め人は、年金保険料の支払いが義務づけられ、そのぶん将来もらう受給額が増えることになる。

楽しみ増えたね
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:32:22.20ID:yPDH9ygw0
年金制度やめて一律給付にして年金機構の人間は全員農業や酪農に回せばいい
食料自給率も上がっていいやん
年取ってんのに収入がある場合課税って形にして福祉にでも使わせりゃいい
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:34:28.42ID:Tm9ygrvT0
詐欺国家
天下国家の会
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:35:23.51ID:NF0qCLTk0
平均寿命が伸びたらしょうがない、積み立てでは無い以上は。
75までの雇用と平均的な所得を担保にするなら話はべつよ。
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:35:27.98ID:HwdT8PnW0
まあ80歳でやっと一人前らしいからね
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:36:26.40ID:MCAAvC380
で、誰がもらうん?

外国人留学生の学費無料や小遣いに化けるん?
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:38:42.38ID:GCmlrDQC0
> 一定以上の賃金収入がある70歳以上の勤め人

線引きがキモなんだろうけど、株の配当とかも多過ぎる奴からは取るべきだし
兼業農家とか兼業坊主とかの賃金外収入も対象にすべき
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:38:51.37ID:aZDdxwx90
平均寿命の3年前まで収めないと足りなくなるのは当たり前。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:41:03.26ID:SHqKL8G40
やらずぼったくりの痔民党
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:42:12.55ID:Uv2Xmre00
在日のナマポが一言↓
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:42:56.32ID:j+vKlb1l0
>>11
移民してきた「家族」たち
日本人は死ぬまで働き、外国人のために働く。
それが自民党と公明党がしてる政策
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/17(水) 16:43:10.69ID:LRLRL1FM0
75歳って同学年では4割くらい死んでんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況