1970年代までは国立大学の授業料は安かったんだよね。物価は違うけど1ヶ月1000円と聞いたことがある
その後私学との授業料の差を埋めるためにと授業料値上げの圧力が酷く今では高額になっている
やるべきだったのは国立大学の授業料値上げではなく、私立大学の授業料の段階的な値下げだったんだよね

貧困家庭の秀才が進学しやすい環境だったのは昭和の頃というのが皮肉