そもそもの評価額が高すぎで、国防上重要だからって利益を出そうとしていたわけだが。
それを別にしても自衛隊に売る以外に用途がない土地なんか足元を見られるに決まってるだろ。
国の方には時間はたっぷりあるわけだし、タストン側は売れると思ってたもんが売れないとどんどん財政は悪化していくわけだ。
そりゃこうなる。当たり前の結論。商売が下手。

というか160億でもかなり温情的な値付けだと思うが。
本気でやったら当初の40億だって下回りかねんだろ。