X



琉球新報「基地上空がドローン飛行禁止に テロ対策に名を借りた悪法だ 報道の自由を阻害するな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2019/04/14(日) 08:05:11.71ID:10PEtjg09
<社説>ドローン規制法案 基地の実態を隠す悪法だ

小型無人機ドローンの飛行禁止区域に在日米軍や自衛隊施設上空を追加したドローン規制法の改正案が衆院内閣委員会を通過し、衆院本会議でも可決されそうだ。

表向きはラグビー・ワールドカップ日本大会や東京五輪・パラ五輪のテロ対策とされているが、明らかに米軍や自衛隊に対する報道機関の取材を制限しようという狙いがある。
基地監視の目をふさぎ、国民の知る権利を侵害する法案だ。

テロ対策という時限的な措置と、基地周辺の飛行を恒久的に規制する措置が一緒くたになった不自然な法案だ。
米軍の傍若無人な振る舞いを助長する悪法で、このまま数の力で成立させてはならない。

改正法案は、首相官邸、原子力事業所上空などのドローン飛行を禁じている現行法に、ラグビーW杯や東京五輪・パラ五輪会場のほか、自衛隊や米軍などの防衛関係施設を加える。

政府が法案の主目的と称するW杯や東京五輪会場でのドローン飛行規制は暫定的な措置で、さらに報道機関には例外措置を取るとしている。
しかし、米軍と自衛隊の施設はその周辺300メートルまでを恒久的に飛行禁止とし、例外規定もない。さらに米軍施設では提供水域も禁止区域に含まれる。

<中略>

法案では基地管理者が事前に承認すれば上空飛行は可能としている。
しかし、辺野古新基地建設では沖縄防衛局が報道機関のドローン撮影に対し自粛要請を繰り返してきた。
ハリス米太平洋軍司令官は2017年に日本政府に規制を要請している。米軍が事前申請で飛行を許可するとは考えにくい。

日本新聞協会や日本民間放送連盟が批判する意見を発表し、慎重な対応を求めているのも、国民の知る権利を守る上で当然のことだ。

米軍や自衛隊の都合を優先した法改正は断じて許されない。テロ対策に名を借りて国民の知る権利、報道の自由が阻害されてはならない。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-903029.html



参考
琉球新報「基地上空がドローン飛行禁止に テロ対策に名を借りた悪法だ 報道の自由を阻害するな」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1555195697/l50
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:11:52.24ID:DlVar5Xf0
妨害行為そのものだよね。
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:12:29.10ID:RhlKbfMC0
おまえらみんなホゲタラだ
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:14:24.06ID:DlVar5Xf0
原住民が書き込んできたな。騒音うるさいなら本土に移動しろよ
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:23:28.81ID:SDvYs+u20
所属不明のドローンは爆薬積んで突撃できるからな。

そんなに飛びたいなら報道ヘリでやれば良いじゃん
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:29:43.86ID:/rPmM91+0
何でもかんでも報道の自由って馬鹿の一つ覚えみたいに、
航空法ってのが日本に有るのも知らない馬鹿なんだろうな。
鳥が吸いこまれてバードストライクでも墜落の危険が有るのに
ドローンみたいな無機質の機械ををエンジンが吸いこんで落ちて民家に墜落したら
責任とれるんだろうな?
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:34:02.48ID:NVTLy/OB0
南シナ海でやってきたら?
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:39:25.12ID:BXMXR2S60
じゃあ琉球新報の社屋は全フロア24時間ライブカメラ設置な。
どういった人間がこんな記事書いてるのか国民の関心はホント高いからぜひ報道してくれ。
知る権利があるらしいしな。
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:45:02.58ID:RZ3R8h1K0
現行の法律でも
航空法で飛行場の周辺では使用禁止だし
小型無人機等飛行禁止法で規制されてるし
離着陸を公道で行うなら道交法が関わってくるし
基地なんて連絡用の電波が飛び交ってるわけだから電波法でも規制されるだろ
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:46:28.83ID:AIx2Invd0
> テロ対策という時限的な措置と、基地周辺の飛行を恒久的に規制する措置が一緒くたになった不自然な法案だ。

テロ対策が時限的???
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:50:08.29ID:APya1VlU0
極左、左翼の都合のいい報道の自由かw
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 12:56:27.87ID:O1TcN/gc0
同じことを中国の軍事基地でやってみろよジャーナリスト(笑)
0097
垢版 |
2019/04/14(日) 13:24:46.01ID:+6NmBIE80
もう沖縄の嘘吐きども殺そうぜ→こいつらもはや赦せん!
琉球殲滅作戦発動はよ?自衛隊?仕事しろ、仕事。
使える奴はいねーのか、自衛隊にわ?だったら飼っとる義理はねえわな?税金喰らい資格取ったりとか、自衛隊💢
殺らねえならお前らを潰してやる、無駄飯喰らいが💢💢💢💢
0099
垢版 |
2019/04/14(日) 13:32:44.56ID:+6NmBIE80
沖縄は補償欲しさに捏造し日本へタカッた糞賊。
つまり俺達日本人の血税を搾取しやがった詐欺師。
今すぐ殲滅しようゼ∀∀∀
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 13:39:10.52ID:67CJGy4w0
安全保障は報道の自由より優先されるべき
糞新聞社の言い分だと報道の自由に名を借りたスパイの自由になる恐れがある
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 13:50:43.40ID:25BKpWPI0
普通に危ないだろうが
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 14:53:31.39ID:ZQPq3Kfv0
またまた支那チョン新報か
最近、毎日のように狂った報道してるよな
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/14(日) 15:47:03.19ID:bVwWTmVE0
報道の自由度やらで
中国やロシアでも同じように
軍事施設や国中枢あたり飛ばしてこいよ
優しい日本より、きっぱりと正論吐かれるぞ
その前に命ないかもだけど
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/15(月) 07:06:26.96ID:BeWvNeW50
琉球新報は他人の家をドローンで盗撮するのが報道の自由だと
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/21(日) 12:10:04.27ID:WIPUIowr0
つべこべいわずに逮捕覚悟で飛ばせばいいだろ。
俺たちの知る権利が奪われることに比べたら些細なことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況