<働き方改革の死角>正社員なのに低賃金層
拡大 何年勤めても給料上がらない
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201904/CK2019040902000157.html

正社員なのに何年勤めても給料が上がらない
−。定期昇給制度のない業種が増えている。
従来常識では正社員なら年齢や経験とともに
賃金が上がる。だが、介護関係や、販売店員
などサービス業では正社員で長期間勤めてもわずかしか昇給しない状況が厚生労働省が三月
末に公表した賃金構造基本統計調査(二〇一八年)で鮮明になった。政府は「同一労働同一
賃金」を掲げ、非正規社員の待遇を正社員に
近づけると言うが、実際には正社員「低賃金層」が急拡大している。