X



【新元号・中西進氏】「令(うるわ)しく平和に」コメント寄せる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/04/08(月) 22:33:18.76ID:QfJlxQXS9
「令しく平和」とコメント寄せる

 新元号「令和」の考案者との見方が専門家の間で浮上している中西進大阪女子大元学長が、新元号発表後、著書を出版する筑摩書房に対して「万葉集は令しく平和に生きる日本人の原点です」とのコメントを寄せていたことが分かった。同社が8日、明らかにした。

 筑摩書房によると、令和発表後に考案者として中西氏の名前が取り沙汰されると、著書「万葉の秀歌」(ちくま学芸文庫)への問い合わせが殺到した。1万部の重版を決め、2日に中西氏へ連絡したところ、同日中にファクスでコメントが届いたという。

 増刷分には中西氏のコメントを印刷した帯を付けて販売する。

共同通信
2019年4月8日 / 19:00
https://jp.reuters.com/article/idJP2019040801002243
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/09(火) 11:51:57.53ID:2Pw7mfb/0
>>20
こういう結論が自在に導けるってことになると学問そのものの信憑性に大きく傷が付くんだよ
やってることはギリシャのインチキ弁論家のソフィストと同じ
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/09(火) 12:23:44.48ID:Yj3euzgr0
「令しく」はまともな日本人には「?れーしっく? 近眼治療ですか?」
これを無理矢理「うるわしく」と読ませようとする処に官邸の意図が見え隠れする
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/10(水) 05:25:41.22ID:VfDNi1Tn0
>>92
大和言葉に

れい

は無いだろ・・・
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/10(水) 06:56:19.84ID:CgmCajTy0
>>84
>>39
【依頼】2.他人を当てにすること。頼み。「依頼心が強い」
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/10(水) 12:59:17.79ID:FKlta+mp0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/11(木) 00:48:49.26ID:zghzaF1T0
>>81
中国人が感じに関して日本に勝てる分けねえだろ(笑)
上海にホームステイしたとき、(簡体字じゃない)漢字書けてえらいねえって言われたわ
  
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/11(木) 06:11:30.17ID:0Y5golIu0
>>1
尺貫法には風情がある
だけど、現代社会で尺貫法の採用を強制したら?(めちゃくちゃ煩雑な単位系だよ)
どうしても尺貫法で対処出来ない場合に限りメートル法の併記を許すとすればどうよ

不定時法には風情がある(和時計の多くは工芸品として逸品だ)
だけど、現代社会で不定時法の採用を強制したら?(昼と夜・夏と冬で時間の長さが違うよ)
どうしても不定時法で対処出来ない場合に限り定時法の併記を許すとすればどうよ

元号ってシロモノにも風情がある
だけど、現代社会で元号の採用を強制し
どうしても元号で対処出来ない場合に限り西暦併用を許すってバカげてない?

公文書や契約書は西暦だけで良いんじゃねえかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況