X



初の国書しかも万葉集…「令和」フィーバーは戦前そっくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/04/06(土) 10:40:22.92ID:UilXOosN9
「我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書」――。安倍首相は新元号「令和」の典拠となった万葉集について、こう胸を張った。元号の典拠が「初の国書」だったことを強調していたが、実は、戦前にも似たようなことが起きている。皇子の名前の典拠に「初の国書」として万葉集が採用され、メディアが大フィーバーしていたのだ。

 万葉集が名付けの典拠だったのは、昭和天皇の7人目の皇子、1939年3月2日生まれの清宮(すがのみや)貴子内親王(現在の島津貴子氏)だ。国立国会図書館に記録が残る「東京朝日新聞」「東京日日新聞」「読売新聞」をチェックすると、同年3月9日付の各紙に礼賛記事が掲載されている。

「初めて萬葉集から」(東京日日)、「御ゆかしき御命名 萬葉から御選定」(東京朝日)、「特に萬葉から 聖慮畏し異例の出典」(読売)との見出しが躍る紙面からは、万葉集が出典となったことに世の中が狂騒する様子がうかがえる。

当時は、日中戦争のきっかけとされる盧溝橋事件から2年後のこと。「産めよ殖やせよ国のため」の標語を掲げた「結婚十訓」が発表された年で、大戦に向かっていくさなかだった。当時の政府は国威発揚のために「漢籍」ではなく、「国書」を用いたのだろう。メディアも無批判に“大本営発表”を垂れ流していたわけだ。

■世間のムードは「中国憎し」

 まさに「令和」フィーバーに沸く現在とそっくりである。皇室の歴史に詳しい成城大教授の森暢平氏(ジャーナリズム論)はこう言う。

「清宮内親王の名付けがされた当時は、社会全体が『中国憎し』というムードでした。だから、清宮の名前の典拠を万葉集に求め、それを新聞が大々的に慶祝ムードで報じたことがナショナリズムの喚起につながった。今回の新元号選定過程では、安倍首相や周辺の意向が働き、万葉集が典拠になったと報じられています。元号発表セレモニー自体が政権に利用された側面があるのに、主要なメディアが礼賛報道ばかり続けている現状は、戦前と似た嫌な空気を感じます。歴代政権が漢籍を典拠にしてきたのは元号制定において中立性の担保になった。今回の決定は統一地方選のさなかでもあり、野党が反対できない元号制定で政治的アピールをしたことになんの批判もないのはおかしなことです」

 清宮内親王の誕生から6年後、日本は破滅に至ったのだ。お祝いムードばかり報じていてはダメなはずだ。

日刊ゲンダイ
19/04/06 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/251263/
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 14:05:33.32ID:cu7OYRUN0
>>1
人権のないチャイナ共産党を憎むのは、正当なことなんだが。
何を言っているのだろう。
古代中国に罪はないと言うかもしれないが、シナ大陸の王朝なんて、いまの共産党を同じ。
民主化したことなんて一度もない。
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 14:06:42.46ID:ovlYpTG70
元号は中国哲学や東洋史が専門の学者が、中立的な立場から選ぶべきだった
伝統にしたがい、国文学者ではなく漢文が専門の学者に委嘱すべきだった

政権は元号に関しては基本的にそうした専門の学者たちにゆだねるべきだった
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 14:18:57.27ID:hKeEUUfP0
戦争を煽るネトウヨって昔の軍国老年そっくり
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 14:34:43.07ID:h36H4cSZ0
昭和は「昭」「和」とも、日本人に好まれ、その後日本に定着し、
個人名や地名など元号にあやかり「昭」・「和」・「昭和●✖」等が生まれた。
「令和」も若干使われるにせよ、好感度は限定的とみる。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 17:09:28.20ID:n2SG0QyA0
これ、どこ?
花見に浮かれた人は沢山見たけど
新元号掲げてる店なんてなかったよ
5月まで待ってるのかと思ったぐらい
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 17:14:55.59ID:SGxWbjll0
戦前つうか、ボールに集まる小学生のサッカーのようなリアクションは日本人の特性だろ。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 17:15:13.62ID:WPhbA6sb0
ゲンダイの歯ぎしりが聞こえそうな文書が気持ち悪い
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 17:28:45.04ID:WPhbA6sb0
令和が国民に人気で何がマズいのか
令和を貶している輩は後の令和天皇や多くの令和さんに失礼だと思わないのか
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 19:56:58.56ID:Ie4/DVCY0
日本国民ならば、
日本が好きなのは
当然でしょう
嫌ならば、出て行けばよい
誰も引き止めないよ
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 20:20:13.21ID:fVMOD7dZ0

0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 20:20:30.33ID:fVMOD7dZ0

0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 20:20:51.25ID:fVMOD7dZ0

0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 20:21:11.42ID:fVMOD7dZ0

0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 20:41:01.19ID:mm3WQfuP0
>>

「日韓ヒュンダイ」は気色が悪いほど反日親韓国やな
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 20:52:32.68ID:BMuK3FoS0
「令和」大喜利はもういいよ
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/06(土) 21:41:13.07ID:JEWGoPG/0
















0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/07(日) 00:07:08.95ID:2Qz3wONJ0
浅すぎて馬鹿にされるレベル
スマホ批判ならまだわかるけど、フィーバーってなんだよ
初詣と同じで、ちょっとテンション上がって楽しんだだけだよ
それがどのように影響するんだろう?
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/07(日) 13:08:37.42ID:5qVtHbL90
犬HKあたりの『盛り上がってるよ〜』の印象操作報道。
これが一番印象的ですね。
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/07(日) 13:55:10.76ID:AIclhIaS0
朝鮮ヒュンダイが煩いな。
万葉集の大家は令を”麗しい。”と言われていたが、岩波書店の広辞苑には”麗しい”は無かった。精々”よいこと”、”目出度いこと”だったな。
中国の古典張衡の”帰田賦”の”令月”の"令"英訳では”fine $mild”と 麗しいに近かった。左巻き広辞苑は正確性を欠いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況