X



東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜(メディア関連の労働団体主催) ネット「便所紙新聞の記者ごときが国民の代表面w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2019/03/15(金) 08:42:06.77ID:Du4N8DgC9
https://anonymous-post.mobi/archives/4917

https://i0.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2019/03/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3-77.jpg?resize=728%2C477&;ssl=1

メディアが立ち上がる時 東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜
2019/03/14 22:11

政府が官房長官の記者会見で、記者の質問の制限や妨害を行い、市民の「知る権利」を奪っているとして、抗議する集会が3月14日夜、首相官邸前で開かれた。

参加者の多くが、メディア関係者だった。市民の知る権利や、表現の自由、言論の自由を守るために声を上げた。

その中に、当事者である東京新聞の望月衣塑子記者の姿があった。なぜ首相官邸に抗議したのか。彼女は何を訴えたのか。

集会の名は「FIGHT FOR TRUTH」。日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が主催した。新聞、民放、出版の各労連などメディア関連の労働団体でつくる組織だ。

※中略

◆立ち上がった記者ら

※中略

◆記者会見とは市民の「知る権利」を保障する場

MICは、続いて記者会見の意義を説明した。

「記者会見は、記者が、会見場に直接足を運ぶことができない市民に代わって、様々な角度から質問をぶつけ、為政者の見解を問いただすことによって、市民の『知る権利』を保障する場です」

「にもかかわらず、記者の質問内容にまで干渉する首相官邸の行為は『取材の自由』や全ての市民の『知る権利』を奪うものであり、断じて容認できません」

望月記者に対する首相官邸の一連の行動は、森友・加計学園問題を皮切りに始まったとして、「メディアの現場で働く私たちは、不公正な記者会見のあり方をただちに改め、市民の『知る権利』を奪う記者弾圧をやめるよう、首相官邸に強く求めます」とした。

◆壇上に立った望月記者

3月14日、MICが首相官邸前で開いた集会には、報道関係者や市民が集まった。そこに、望月記者も姿を現した。

「メディアが権力に厳しい質問ができなくなったとき、民主主義は衰退します」

望月記者は壇上でマイクを握った。

首相官邸での記者会見では、望月記者だけでなく他社の記者にまで妨害行為が拡がっているといい「この状況を看過することは絶対にできません」と訴えた。

◆「政府に都合の良い広報の場と化していないか」

「いち記者の質問の背後に、会見に参加できない多くの声なき市民や記者たちの思いや疑問があることを全く想像できていないのか。愕然としました」

「官邸会見が政府にとって都合の良い広報の場と化していないか。1年半以上にわたって見続ける中で、日々私が感じていることです」

https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/mic-1

管理人
ネットの反応
名無し
なんか記者って、日本語が本当に理解できない単細胞が多いんだな。
論点全く理解しなさすぎて呆れたわ。
名無し
>記者会見とは市民の「知る権利」を保障する場

記者クラブ解散しようか? 特権意識持った馬鹿の吹き溜まりになってるし

(略)
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 08:50:44.07ID:oYlBqCLF0
このひどい自分勝手な新聞やは国民にとって必要ない
新聞の軽減課税の予定をやめるべき
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 08:52:16.99ID:HCRpJzKL0
チリ紙に失礼だろw
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 08:53:11.61ID:uILFsEUU0
東京新聞望月は勘違いしてるんだったら馬鹿で済むが、意図的に妨害して発言してんだったら犯罪臭がするよな。
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:00:53.13ID:G4CCfSse0
全256の書き込みのうち「ネット○○」のネトウヨの書き込み100。
その全てがdat落ち。39パーセント。
「ネット○○」がつかないネトウヨの書きこみ含めれば6割くらい行きそうだな。
ゴミだから読まないが。
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:04:05.84ID:WqjMNJGD0
毎日新聞の青木絵美も
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:07:35.43ID:DcyKet+k0
>>1
つくづく「ジャーナリスト」じゃなくて単なる「アクティヴィスト(活動家)」だね
人間の屑だよ
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:07:43.61ID:MqSUw2Br0
ゴミ売りウジ産経に言えやネトウヨ 笑
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:10:01.61ID:JHmv1J7k0
頭狂新聞もずいぶん突っ張ってるけど大丈夫なの
一定数の購読者がいるんだろうけど、過ぎたるは何とやらで、せっかくの読者が離れるぞ
自社の記者がキチ外と分かった時のお気持ち察しますw南無
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:10:10.38ID:kzN7y2b+0
東望でおしりを
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:15:33.21ID:DZ+4oUEp0
ネツトが普及したからな
知りたいことは自分で検索できる
新聞記者たちが用がなくなり飯の食い上げになつたのはお気の毒というか😷
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:20:29.66ID:OuHN/3kN0
記者クラブ、廃止しろよ。
簡易選挙して、選べば、真の国民の代表になる。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:22:40.04ID:iHk9z9nT0
望月も東京新聞も消えてなくなれ
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:23:08.61ID:cCJJY/Tb0
偏狭な思考回路の市民運動家が新聞記者をやってるって事さw そろそろ立憲民主党から出馬する時だな
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:23:52.51ID:y1std0Ry0
騒いだ挙句世論に全く相手にされずにお通夜開催
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:27:15.06ID:f5/2svx+0
「FIGHT FOR TRUTH」
なんか・・勝手にどうぞって感じ
14歳の女子にも参加要請すれば?

記者はいい加減に、資格制度や免許制度にしたら?
胡散臭いわ、コノヒト達
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:29:24.02ID:f5/2svx+0
MIC
共産党臭いんですけどw
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:32:10.77ID:o5KmN17m0
メディア関連の労働団体主催。
労働組合は、メディアじゃないだろ。
労働組合は、自分達の主義主張を通そうとする政治的な団体でもあるだろ

本来のメディアは、どうしたんだよ
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:38:46.52ID:GKtX0hPY0
>>1
いや。これは、イソ子を支持する。
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:39:28.18ID:yH3FEwqS0
記者クラブという特権を守るクズ共
国民のためでなく自分達の既得権のためにしか行動しない
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:41:17.01ID:GKtX0hPY0
>>22
確かにね。メディア規制3法案の反対運動のときに新聞が規制対象から外れたら、新聞は反対運動をすぐにやめたからな。

言論の自由、表現の自由のために反対してたのに。雑誌はまだまだ反対してるのに。

でも今回のこれは、五十子の味方にならざるをえないよ。
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:42:05.85ID:+EAAWc530
一本でもニンジン。政治的宣伝機関でもメディア。
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:43:41.34ID:GKtX0hPY0
公の記者会見で質問しただけなのに、東京新聞に脅迫が来た時点で、イソ子の味方にならざるを得ない。
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:44:46.73ID:GKtX0hPY0
東京新聞なんか読まないし、関心もないけど、仕方がないじゃん。

記者会見で質問したら、脅迫されるとか、一線を越えてる。
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:45:35.09ID:GKtX0hPY0
あのさ。ずっとそういうことばかり、政治がらみでやってきた奴らがいるんだろ?

それ。時代にあってないよ。
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:49:40.84ID:OtaLB2F40
記者会見なんて単なる広報の場で合ってるわな

まともな記者なら個別に単独取材してる
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:52:53.33ID:GKtX0hPY0
>>28
その意見もわかるけど、でも、質問するのも自由だろ。
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:56:04.94ID:FL4o90WS0
自分の足元の新聞販売店の押し紙問題も記事にできないのになにいってるんですか?

新聞拡張員の問題記事にできますか?
都合の悪いこと報道しない自由行使してなにが言論の自由ですか?
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:57:42.48ID:GKtX0hPY0
>>31
それとこれとは別だよ。新聞社の押し紙問題は、別のマスコミが報道してるからみんな知ってるんでしょ。
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:57:52.54ID:XyC83pvR0
OKじゃあ記者会見はイソコ一人に独占させようほかの記者は一切質問するなよ
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:59:10.57ID:GKtX0hPY0
>>33
そんなのあり得るわけないだろ。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 09:59:54.19ID:p5/fKE+H0
記者に都合の良い場所にしたいだけたろ?
自分らを国民代表と勘違いしてるのが痛々しい。

もともと事実を、漏らさず、記者の意図入れず報道してればこうはならない。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:02:09.05ID:GKtX0hPY0
国民が直接にガースーに質問できる場がないから、記者が代行してるだけだろ。

ガースーが5ちゃんに来ればいいんじゃね?
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:10:39.14ID:JhFTs9710
連合の中核、、、ゼンセン同盟
ゼンセン同盟中核、イオン労組

やっぱりイオン岡田
https://mamitamura.com/
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:11:55.45ID:3bRQ6hND0
増すごみ死ね
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:13:58.27ID:uvKh3Ip10
会見場にいる奴らが守ってやればいいのになw
何で労組が外で騒いでんだか
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:15:25.17ID:GKtX0hPY0
ガースーだって、実名ではここには来たくないだろ。ここで暴れまくってるネットピラニアの俺らに囲まれて、袋叩きにされるのは嫌なはずだよ。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:16:28.58ID:YtKXCdJW0
昨日の朝のNHK
「イソコ」の宣伝が非常に悪質であったな
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:18:41.62ID:1pPbBN0W0
寧ろイソコのクオリティ上げる為に彼女を叱咤激励すべきだろ。

左翼は己の至らなさを常に他人のせいにする。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:21:02.66ID:/i+hLv5S0
またまた香ばしい連中が集まってるな、一網打尽にしてブタ箱ぶち込めばだいぶ平和になるんじゃないか?
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:21:43.78ID:GKtX0hPY0
>>42
ちょっと気に入らないことがあったら、すぐに殺す系の恫喝をするのをやめるべき。

少なくとも、相手を見てやれと思う。イソ子ってヤクザじゃないよ。新聞記者が公の場で質問してそれはないでしょ。

これは見過ごせない。当たり前だよ。どんだけこの国は、おかしいんだ。
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:23:36.35ID:GKtX0hPY0
相手が暴力装置を駆使できる立場で、殺すか殺されるかなら、そりゃ話は別だよ。脅迫という警告なんかなしで殺せばいい。

単なる新聞記者が、公の場で質問しただけ。ちょたとおかしすぎないか?
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:24:41.29ID:GKtX0hPY0
本来なら、ガースーが持ってる権力を駆使して、脅迫したやつを次の日にでも、吊るし上げたらよかったんだよ。

そしたら、さすが、ガースーとなったのに。
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:27:42.24ID:GKtX0hPY0
そういう脅迫をやったから、政治的な立ち位置関係なく、みんな五十子の味方にならなきゃならなくなった。

見過ごさないのは当たり前だ。
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:30:12.51ID:98qmDAcf0
国民の目と耳であり代弁者、なんて嘯いていたのに
なんでブン屋身内でしかかばう人がいないんですか?
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:30:33.45ID:GKtX0hPY0
>>48
おれの意見を読んでどう思った?
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:32:12.12ID:3wzZE/Fr0
左翼系のデモって数人単位でもすぐ記事になるけど
記者が自らやってたりして
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:40:05.26ID:JhFTs9710
東京新聞、中日新聞、イオン岡田

やっぱりイオン岡田につながる
https://mamitamura.com/
枝野とイオン岡田と玉木の連合騒ぎ
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/03/15(金) 10:44:04.85ID:GEvQ/bAWM
いつもの国会前、官邸前デモの常連さんたち
アベ政治を許さない!のプラカードもあってお察し

イソコがどんな勢力と行動を共にしているのかがよく分かる
立憲民主党と日本共産党のパシリの一員
よくこんなんでジャーナリスト名乗るわ
放置する東京新聞もどうかしてるが、まぁ、どうかしてる反日アジビラ印刷所だしな

こういうことしても支持が拡がるどころか嫌悪感が募るだけってのが理解できない不思議な連中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況