内閣府が8日発表した2018年10〜12月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.5%増、年率換算で1.9%増となった。速報値の年率1.4%増から上方修正された。企業の設備投資の伸びが速報段階を上回ったことが主導し、自然災害に伴う7〜9月期の落ち込みからの反動が強く表れた。プラス成長は2四半期ぶり。

 改定値は先月発表の速報値を、最新の法人企業統計などを反映して見直した。設備投資は速報値の前期比2.4%増から2.7%増に引き上げられた。個人消費は0.6%増から0.4%増に見直された。

共同通信
2019/3/8 09:28
https://this.kiji.is/476547228131034209