X



【首相官邸】「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/02/23(土) 00:06:24.69ID:hBMY/9AR9
 菅義偉官房長官は20日の記者会見で、首相官邸が東京新聞記者の質問権を制限するような要請を官邸記者クラブに出した問題に関し、官邸側が東京新聞に「記者が国民の代表とする根拠を示せ」と要求していたことを明らかにした。

 東京新聞は20日付の朝刊で一連の問題を検証する記事を掲載。2017年の秋以降、官邸側から「事実に基づかない質問は厳に慎んでほしい」など9件の質問が文書であったと報じた。

 記事によると、昨年6月の記者会見で、記者が森友学園に関し、財務 省と近畿財務局の協議について「メモがあるかどうかの調査をしていただきたい」と聞くと、官邸側は「記者会見は官房長官に要請できる場と考えるか」と文書で質問。東京新聞が「記者は国民の代表として質問に臨んでいる」と主張すると、官邸側は「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事で定められている」との反論があったという。

 菅氏は20日の会見で、検証記事に関し「個人的には違和感を覚えるところもある」と指摘。具体的に問われると「コメントは控えたいが、東京新聞側はよくお分かりになっているのではないか」と述べた。

 官邸側の対応について、田島泰彦・元上智大教授(メディア法)は「権力が一方的な考え方を押しつけてきており、本末転倒だ。記者は市民が共有すべき事柄を、市民に成り代わって取材し伝えている。広い意味で、知る権利に応える国民の代表である」と指摘した。

西日本新聞
2/22(金) 10:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010004-nishinpc-soci
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 04:40:24.20ID:QbxVfsvh0
広義の代表ってのは分かるがそれは自分たちで僭称していいもんじゃないだろ。
客がお客様は神様だろって言ってるようなもんで勘違いも甚だしい
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 04:56:44.83ID:BMzz8RCi0
国民の代表の意見がバラバラな様ですが?ところで、毎日の記者の方々はお母様にしゃぶって貰ったの?そう書いてたよね御社の毎日waiwaiで国民の代表として書いておられたと。体験談だとしたら凄いね?
こんなの書いたり放置してる連中が国民の代表面…
https://www.google.com/amp/s/gigazine.net/amp/20080721_mdn_mainichi_jp
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 05:03:33.96ID:lp+cre190
三重の北勢地域の某中日新聞の販売店の看板

『新聞は子供の学力を伸ばす最適な教材です』
『中日新聞は教育に役立ちます』

→え?三重は日教組王国で学力テスト万年下位低迷なんですが(笑)

恒例三重のパチンコ年越し営業を中日新聞が広告・三重県警も擁護(笑)
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/blog-post_30.html
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 05:24:13.36ID:FPB69ewa0
記者と称する俳にチョン系統、アカが多数紛れ込んでいるな。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 05:39:02.07ID:l6++vQjn0
第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 05:43:48.72ID:Nnil9cgt0
三流低俗週刊紙の記者が愚民代表なら分からなくもないが、
イソコが国民代表というのはよくわからない。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 05:49:36.07ID:J/O/QtvF0
「代議士」の「代」は「代理」だろ

朝鮮人には難しいか?
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 05:50:07.13ID:J/O/QtvF0
日本国憲法43条
Both Houses shall consist of elected members, representative of all the people.

「両議院」が「全国民の代表」だろwww

英語だとカンマ区切りだから前の文全体にかかるだろwww

朝鮮人には難しいか?w
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 05:51:18.25ID:ByWoPJRd0
>>1
中田氏で動画撮るヤツが国民の代表とは・・・
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 05:56:23.52ID:Pr9y1fUO0
本当の「国民の代表」になるための苛烈さを知ってるから、記者らが自称するのはおままごとに見えてくるんだろうな
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:05:23.67ID:Pr9y1fUO0
権利を主張するときだけ国民の代表面して、責任や義務を求められると逃げ出すくせに
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:15:19.79ID:Pr9y1fUO0
言葉で飯食ってるんでしょう?
なら言葉は正しく使おうよ
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:20:55.57ID:7XlGAmDi0
自衛隊に協力しない自治体の時には広義の解釈で逃げて
国民の代表は狭義の解釈で攻撃する

全国民がこの場で質問出来ないんだから広義の意味で代表だよね
0116天一神
垢版 |
2019/02/23(土) 06:24:38.95ID:l6++vQjn0
>>1
米軍がいる法的根拠を言ってみろ菅

第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:26:52.41ID:Pr9y1fUO0
「新聞社やテレビ局はコンテンツの優秀さによってマスメディアの支配者だったのではなく、インフラの独占によって支配者だった」
烏賀陽弘道『報道の脳死』


増上慢もほどほどにしてほしいよ…
0118天一神
垢版 |
2019/02/23(土) 06:31:20.60ID:l6++vQjn0
【首相官邸】「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550847984/116-n
>>1
米軍がいる法的根拠を言ってみろ菅

第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:34:11.67ID:v67AZtiR0
朝日の珊瑚落書き記者は日本人なの?
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:37:49.92ID:vBZaahh+0
国民の威を借りた、思い上がりの記者の傲慢不遜な取材態度の問題。それだけのこと
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:40:25.24ID://8OSM+70
>「記者が国民の代表とする根拠を示せ」と要求していた
久々に面白くて吹いたw
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:40:27.05ID:6ZWBdZX30
記者の思い上がりにも程がある
代表気取って政治活動すんな
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:42:55.90ID:hsE9eEug0
いちローカル紙の東京新聞が国民の代表を騙るこの傲慢さ。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:44:18.08ID:+9ITYcd90
反権力と権力批判は別物だからね。
前者はイデオロギー、後者はメディアの役目。
いそ子のは前者。
0126天一神
垢版 |
2019/02/23(土) 06:52:40.00ID:l6++vQjn0
【武田邦彦】当てはまったら危険!日本の"ある牛乳メーカーとマスコミ"が必死に隠す残酷な真実…【人生の極】
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:54:31.48ID:A2oVVb190
「コメントは控えたいが東京新聞側はよくお分かりなのではないか」
まさに今の政権の体質を表す一言。忖度の強制。
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:57:29.18ID:q/7Dg3RA0
記者ではなく記者ゴロ、輩でしかない

記者マスゴミを貶めるには素晴らしいキャラ
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:58:20.12ID:9banO3TU0
クソ立憲から出馬するために目立ちたい能無しクソ不細工ババアの売名のために記者やってんですよ!!!wwwwww
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:59:01.21ID:T3vEokwH0
確かにマスメディアの人間を自分らの代表とは思ったことないな。議員は投票行動が
根拠になって一応代表になってるが。
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 06:59:46.66ID:vBZaahh+0
主観や願望に基づく質問をしつこく繰り返して、貴重な会見時間を無駄に潰して、知る権利をぼうがいしてるのはいそこ
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:02:14.71ID:cT9j0mos0
昔から新聞はかわら版だと思っているけど、なにか。
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:03:24.45ID:+9ITYcd90
>>128
世の中はそういうもの
何でもかんでもはっきり言えばいいというのは子供
忖度は大人の嗜み
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:09:20.11ID:q/7Dg3RA0
>>131
会社の中で選ばれた人間でしかないわ

各社色がついてるわけだから国民の代表というのは無理がありすぎる

聖教新聞も赤旗も国民の代表とするには無理がありすぎる

そもそも東京新聞ごときが国民の代表発言自体が国民を貶めるセリフだな
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:12:24.19ID:e8jJOuMq0
>>1
>【首相官邸】「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に要求

私は日本の一国民だが、断言する。
反日報道機関の反日記者は日本国民の代表ではない。
日本国民の敵だ。
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:13:21.34ID:8uEuJ48o0
まあ、その新聞を購読している人々の代表とは言えるかもしれんな。

だったら「公平公正な報道」などという欺瞞は口にすべきじゃないが。
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:18:22.41ID:BMzz8RCi0
代表と言うより金づるの手先みたいなポジションだからな
平然と企業や侵略国の味方する連中だし
中国で報道特権貰えるから批判禁止なんですとかもう報道者じゃない
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:29:51.20ID:lqckAmTo0
国民の代表とか wwww
新聞はただの民間ですから
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:37:29.96ID:J2WXsf750
>>4
全国紙も地方紙も同じだよ。記事を書いて配信してるのは共同通信社。
地元新聞の記者が政治記事を書いてるとでも思ってるんですか?
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:42:04.86ID:y0dT2zFR0
そもそもの原因は民選議員の代表とも言える官房長官を愚弄している態度である。
あまりに失敬だし投票した国民にも失礼。
ああいう態度を愚民は喜ぶだろうという奢りも感じる。
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:46:24.81ID:DM7Mhlrg0
おれはイソコ支持するよ
スダレハゲと壷売り下痢三は支持しないよ
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:48:44.78ID:ajKFFKs50
あんたら(マスコミ)の偏向フィルターかかったご都合主義の情報なんていらんわw

ちゃんと客観的な事実を報道せい!!!
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:49:21.99ID:R4R8vIFC0
>>1
広い意味でなんてボカすなよアホ学者
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:50:06.05ID:E1lJMJDG0
嫌日ブス女なんて支持するのは売国ハゲジジイと反チョッパブサイクチョンくらい
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:52:15.09ID:61dnLJIu0
代表だというのなら、リコールもできるよな?
望月に記者をやめてもらいたいんだけど。
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 07:54:04.21ID:RmJupBu60
メディアの堕落はある、嫌われてる、世界的に。
選挙もない特権、朝鮮人がどれだけいるか?出さない不透明。
政治に対して何か言えるほどの透明性があるメディアがどれだけあるか?
自身で問うてほしい。まあ無理だろうが。恥知らず。
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:01:52.25ID:cEdemOA00
>>1
広い意味でなら俺だって国民の代表なんだが?

どこまで広くするかは誰がジャッジする権利を持ってるんだ???

その法的根拠は???
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:51.06ID:sCf40ogl0
国民を代表している新聞社の記者が、取材もしないで「週刊誌が書いていましたけど」って質問するのか?
レベル、低
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:13:23.22ID:3Ggarpkj0
新聞軽減税率はやめたほうがいいな
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:19:44.35ID:WC3sh/vP0
思い上がりも甚だしいぞ。いそこ。
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:23:01.74ID:SMu/9ptX0
記者の思想に基づいた特定の目的に沿った質問であり、元教授のコメントは笑止
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:30:17.21ID:52Ju0PFz0
会見で朝日新聞をいつもコテンパンにやっつけていた石原都知事
ウソコも参加させたかったなw
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:37:40.29ID:DrhPUej00
東京新聞を買ってる国民の代表ではあるんだろ?一応
てか国会での議員の質問なんてほとんど形骸化してクソの役にも立ってねぇだろ
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:43:39.43ID:Zoi5gT8d0
>>34
時間という制限がある以上取捨選択は必然的に出てくる。
だから結局その辺はいろんな視点からきちんと報道するというバランス感覚が求められる。
そのような客観性は大学時代にきちんと勉強したかで決まってくるが、そんなやつが新聞社に入るとは思えないからね。
特定イデオロギーに染まってその視点からしか選択しないからまあ駄目だね。
半万年経っても国民の代表なんかになれるわけないと思う。
本来客観性を担保しなければいけない学者ですら2/3くらいはそんなことできやしないしね。
民主主義が素晴らしい制度である根拠にもなりそうだね。
一部のエリート層に権力が集中しないわけですから。
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:47:21.03ID:Zoi5gT8d0
>>55
全国民の意見を聞くべきだよね。
国民の代表面するなら。
学者様より優秀な人は幾らでもいるだろ。
学者なんて、その業界のしきたりに従って論文書いてるだけ。
社会全体を見渡して意見言える能力に関しては不明だからね。
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:50:49.22ID:JYgBoBC/0
>>1
>広い意味で、知る権利に応える国民の代表である
それは勝手に解釈してるだけ
それで通るならユーチューバーもそこらへんの人も質問さえすれば国民の代表になる
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 08:55:08.35ID:lHioSDKb0
まあ突き詰めて行けば情報の売買屋なんだけどね
仕入れた情報を加工切り売りして商売をしてるって自覚が無くなり
何時から仕入れ先には恰も客の代表のようにふるまい
客にはお前達の代わりに仕入れた情報を売ってやってるて感じの
御大層で尊大な態度の大名商売屋に成ってるね
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:08:06.69ID:BqLtejeY0
記者会見で質問する権利を官邸が全国民に解放してれば官邸の言う通りだけど
実際は指定した記者に絞ってるだろ?
記者が国民の代表であるとしてるのは官邸だろう
頭おかしいのか?
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:14:07.31ID:kP4+fl0LM
>>166
屑パヨク(笑)
最高裁は報道は国民に貢献しろと言ってる
上下が逆なんだよ
メディアは国民の使いパシリでなければならない
国民代表を騙って倒閣運動してんじゃねーよ売国奴どもがって話だ
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:19:55.39ID:OQEAFSi/M
>>169
代表の概念が理解できない屑チョンコロは糞でも食いながら憲法と民法の勉強でもしろ
あ、日本の憲法と民法な(笑)
0171あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:27:56.37ID:ty5Z5QRB0
東京新聞にしろ朝日新聞にしろ、自分たちの過激な反日思想を一方的に押し付け、
その為には平気で嘘迄吐く様な工作機関の工作員が、図々しく国民の代表を名乗る
とか 気でも狂ったのか。www.
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:29:53.28ID:dxDEcVMk0
>>168
だな

メディアが偉そうにしてる時点で終わってる
本来メディアは公務員みたいな国民へのサービスでなければならない
東京新聞やイソ子はメディアだからって偉くなったと勘違いしてるよな
0174あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:38:16.47ID:IKO/2Vh10
別に国民の代表でもいいよ
その代わり、記者を罷免できる権利を
読者に頂戴
あと、記者は選挙で選ぶことな
0175あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:38:20.48ID:oxNAoLXg0
「広い意味で」ここがインチキ いくらでも広くできるだろ
0176あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:42:12.65ID:DRsHEkj20
>>174
別に記者は選挙で選ぶでもいいよ
その改革案を作って選挙を戦って見せて
自民党の公約?
反対するが

ていうかそんなことやるやついねーだろ?
アホの子じゃないんだから
常識で考えろアホ
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:50:07.46ID:gqgpodnv0
中立になってから言えって話でw
多分、自由に質問出来る様にしようとしたら、妨害するのは今のマスコミ
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 09:56:52.35ID:CTjdUS0W0
東京新聞イソ子の質問はレベルが低い
あれで国民の代表を名乗るのは図々し過ぎる
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:01:03.21ID:Pr9y1fUO0
適切な手続きを経てもいないようなただの営利企業のサラリーマンが言うには独善が過ぎるセリフなんだよなぁ…
0180
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:11.01ID:juvDdVNh0
代表であるからには、何らかの国民による承認承諾等が必要だろ
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:24.50ID:Pr9y1fUO0
>>164
ほんとそれ
大見得切りすぎ
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:22:05.02ID:L4AozHdS0
>>156
× 国民
○ 都内の購読者
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:30:53.27ID:L4AozHdS0
>>176
バカはおまえ。
法律はモラルを持たない輩が増えると作られる若しくは強化されるんだよ。飲酒運転や児童虐待とかね。
マスコミがキチガイを差し向けてくるなんて想定していないから対応する法律がないだけ
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:46:41.58ID:Zoi5gT8d0
>>165
広くとったらそういう機能はあるだろうが、全事象において(イソコ含むってことね)当てはまるかのようにはいえないってことなんだよね。

まさに詭弁を弄した大学教授。
学者として恥ずかしくないのかね。
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:47:51.58ID:O84blbk40
日本国民の代表は安倍総理以外にいらっしゃらない。
安倍総理の御言葉にいささかでも疑問を持ち質問をするなど、日本国民と民主主義を全否定し、愚弄する反日テロだ。
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:48:26.45ID:5BKtI8Lj0
国民の代表とか言ってるのに報道しない自由を行使するのか
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 10:51:04.26ID:DRsHEkj20
>>183
よく読んで
そんなこと言ってない
「記者を罷免できる権利」「記者は選挙で選ぶ」で意見を書いて

マスコミを規制する法律を具体的に書いて
言論の自由が憲法で保証されてるのに法律を作れるかな?
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:00:02.86ID:di435UAdO
アベノミクスの成果の根拠となる数字を捏造してる政権に言われてもねぇ…
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:19:28.50ID:Gi7JCv0T0
言われた通りに国民の代表たる根拠を示せば終わる話
根拠を示せないから論点を逸らしてあーだこーだと
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:55.35ID:pFMs71QiM
>>189
屑パヨクはこういう話のすり替えしかできない
紙や電波売ってるだけの乞食が国民の代表とか笑わせるわ
嘘つき民主党やその末裔、日本共産党の支持者はこんな馬鹿ばっかり
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:25:38.15ID:ItNMCJ190
発行部数何十万部、購読世帯数ウン万世帯と返事するのかね?
業界20位台のブロック紙と呼んでも良い立ち位置で。
しかも半分は押し紙なのに。
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:26:19.69ID:hpMuoPV00
「非国民の代表」の根拠ならいくらでも出せる。
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:05.74ID:OgK+8ODm0
代表ではないな
代弁者としての部分はあると思う
だがそれは「国民の」ではなく「読書の」
ではないかな
読者の読みたい記事を書くために取材しているのだろ?
だから政治的には偏ってても当然だと思う
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:29.45ID:H0swRRMA0
>>1
「広い意味」と拡大解釈していけばどんどん権利も利権も拡大していきますね!
もちろん傲慢さも勘違いも比例して増大していきますよ!

学者さま()は勉強しかできないからなぁー
0196あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:39:22.04ID:H0swRRMA0
>>1
新聞社や放送局などのマスコミが「国民の知る権利を負託されて国民の代表として取材をしている」なら
年に一回信任するかどうかの投票なり調査をして、結果を公表して、信任されなかったら1年間出入り禁止にしようぜ!

負託されちゃってる自負があるなら、もちろん拒否しないよね?だって代表してるんだもんね!
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:43:28.73ID:ZsSqGDCd0
>>1
上智大学ってこんな馬鹿でも教授になれたんだな
近年、次々と自ら馬鹿を晒していくスタイルで助かるよw

あと、文の途中まで市民って主張して最後だけ国民のって発言してる辺りどっち寄りのスタンスなのかが分かり易くてウケる
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:53:31.51ID:pFMs71QiM
メディアは国民の知る権利に奉仕するもの
公務員が国民全体の奉仕者であるのと同じ
国民に選挙の際に判断材料になるファクトを伝えるのがこいつらの使命
使いパシリなんだよ、主従が逆で国民の代表でなんかあり得ない
国民代表を詐称する屑パヨクども

○博多駅フイルム提出事件(最高裁決定昭和44年11月26日)
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=50977
…所論の指摘するように、報道機関の報道は、民主主義社会において、国民が国政に関与するにつき、重要な判断の資料を提供し、国民の「知る権利」に奉仕するものである。
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:53:39.13ID:M2ETijpu0
韓国民の代表だろ?
0200あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/23(土) 11:55:34.11ID:pFMs71QiM
>>197
反日学者は馬鹿しかいない
学問じゃなくて、政治的な主義主張を学者の肩書きで専門家の意見だ反論許さんっていうスタンスで垂れ流すだけ
憲法学者が典型的だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況