X



朝日新聞記者「望月衣塑子記者に対して、官邸は『記者が国民の代表という根拠を示せ』と言ったのは本当?」 菅長官「その通りです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2019/02/20(水) 20:58:20.58ID:Q/B8olMU9
https://anonymous-post.mobi/archives/4116

【記者が国民の代表?】朝日新聞・丸山「東京新聞(望月衣塑子)への申入れの東京新聞検証記事で『記者は国民の代表として質問に臨んでいる』と反論すると官邸は『国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ』と反論されたと。事実?」菅義偉官房長官「その通りです」

管理人
ネットの反応
名無し
heddon(低電力モード)@heddongibson
その通りですw
名無し
[email protected]
俺、ジャーナリストになったら国民の代表になれるって事?
名無し
MEGUMIん@m_m_megumim
私も記者が国民の代表として質問してるって傲慢な考えの根拠が知りたい…。
いつから代表になってたんだろ。
名無し
[email protected]
菅を引き立てるのが目的かもな。他の質問を封じて、アホ問答で時間潰し。
名無し
大吉は肉球新党(笑)@neko_no_wakusei
この長ったらしい質問、最後の一文だけで十分だっただろ。朝日もいそこと同レベルか。
名無し
うな(隣の客はよく柿食う客だ)@unauna711
#東京新聞 に聞きたい
記者が国民の代表って誰が決めたんですか?
物凄く驕った考えだと思いませんか?
名無し
ニャンコおやじ@neko_chan_nyaaa
新聞記者って何様なの?
名無し
水原 麻衣@Aahi69Mai
これは客観的にみて、官房長官のいう「その通り」になりませんか?
記者が国民の代表!だなんて思い上がりも甚だしい!と思います。
違うのかしら…?
名無し
[email protected]_war_tia
え、代表として頼んだ覚えないんだけど…
名無し
激おこプーチン丸@@sakk57
で、根拠は?
名無し
[email protected]_y
そのとおり以外の何者でもないじゃん。記者は選挙で選ばれたわけでもないのに、国民の代表ヅラするな。傲慢の塊だよマスコミは
名無し
ますぞー(Masuzoh)@Masuzoh_twt
いちいち聞く気ももうない。
ブン屋が国民の代表なわけない。
名無し
でけらん!@ak6118dkrun
選挙よりも自社が行う世論調査の結果の方が本当の国民の声だと思ってる連中だからしょうがないのか?(^^;)
名無し
てんごろう@hh5511794
とりあえず、国民の代表と言うからにはきっと、選挙もしくはそれに準ずるものがあったんでしょう……私は全く存じ上げませんが
次は必ず参加したいので新聞やてレビ等で教えていただければ幸いです
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:00:40.89ID:ii6OiiD+0
汚友達のアカ卑チョン聞からも見捨てられたノカ?

アソコのウソコでオナ染みのイソコは??
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:01:50.49ID:TrO063Zm0
選ばれたわけでもないのに、新聞記者ごときが国民の代表なわけないだろ
特にイソコのような馬鹿には代表してほしくないわ
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:49.36ID:/yt01VNd0
代表でわなく代理だよシナチョンの
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:04:15.99ID:bHGtxAjM0
>>1
国会議員が国民の代表と名乗るのは当然だが、
記者ごときが国民の代表を名乗るのは思い上がりだよな。
もう少し謙虚になれよ。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:05:25.76ID:cAokvxlG0
商材の獲得のために質問してるだけで単に営業だろ
商材を得られないのは腕が無いからだよ
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:06:07.66ID:vD6xOTyN0
国民の代表がキチンと仕事をしているか国民知らせるのが仕事ですと言えば良いのに。さすがに「国民の代表」は無理がある。「一部の国民の代表」なら大丈夫かも。
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:07:11.51ID:kn7WoEuc0
マスコミ ウリはチョン代表


全国民 それなら納得
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:25.83ID:2NwsLESy0
パヨクの代表

パヨチンの大便者
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:20.01ID:/yt01VNd0
この際、国民の代表を名乗るのは選挙の洗礼を受けたことを条件としよう
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:38.10ID:6+lp3wR00
官邸GJ
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:10:26.20ID:gsO4ItCq0
フリーランスのライターは、代表に入る?
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:10:56.42ID:bChrfg5Z0
質問記者は新聞社の代表であって国民の代表ではないな

国民の代表は国政選挙で選出された者なんだから
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:11:32.92ID:EqY22vpH0
知る権利ってなんで生まれたんだろうな?(・∀・)
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:13:01.72ID:GzNQhLUe0
頭狂新聞の販売部数は何部なんだ?
1億2千万の国民がいてそのごくわずかしかとっていないんだろ?
それが国民の代表なんて笑わせる。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:16:05.41ID:F9m0OXwq0
物流で問屋を使わない方がいい時代に、知る権利のために
新聞記者なんか介在させない方が良いに決まってるだろ。
変な思想でねじ曲げられた情報より、一時情報の方が良い
よね。
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:16:51.27ID:iRRAdIcX0
俺は新聞記者が国民の代表だとは、これっぽっちも思ってない
新聞なんか読んでもいない
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:17:01.11ID:fP+C+f0M0
記者が国民の代表というなら会見するときには記者側にもカメラ準備しようぜ

国民の代表なんだからどこの社の誰が質問してるのかちゃんと名前がわかるように
テロップつけて

あとは政治家のしたにアナログのカウンターつけて会見の言葉尻だけひろうような
編集切り貼りできないようにすべきだ
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:19:07.07ID:k0WW64lJ0
>>1
どこの誰ともわからない者が、私達国民が選んで、成立した政府・首相を『国民の代表』と
自称して非難する。
私達国民が選んで、成立した政府のみが、「国民」の名において語ることが許される。
「民主主義を否定する者の言葉」に安易に同調するのは、愚かであり、軽率で危険な
行為であると言えよう。
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:30.42ID:bGw98zsJ0
国民にとって、ゴミだろう。
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:47.65ID:bChrfg5Z0
新聞社がここまで傲慢な思い込みをしているという事が知れて良かった
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:21:53.37ID:Vz4wczM20
勝手に代表名乗るなよ
国民が代表と認めないと言ったら新聞社辞めてくれるのか
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:29:45.72ID:NR359NoL0
羽織ゴロ、羽織ヤクザ
明治時代、羽織は立派な着物の代名詞であった。
このため、良い身なりをしていながらゴロツキのような行為をする者に対して「羽織ゴロ」という言葉が使われた(内田魯庵「社会百面相」など)。
また、草創期の零細新聞社は、社会的影響力をもって脅迫まがいの行為を働くこともあったことから、
新聞記者に対して「羽織ヤクザ」という言葉も使われた
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:31:40.16ID:XsrrB79W0
朝日新聞は反日親韓扇動のため必ずねつ造・虚偽・印象操作・都合報道・盗用を行います。
購読を止める事をお勧めします。廃刊に向けてデモを行いましょう。
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:33:19.32ID:k0lERuyD0
>>1
なんか色々合点がいった
こんな傲慢な考えしてるから情報を好き勝手に編集するし、大事な事案も隠そうとするんだな

もう揶揄でなく、真のマスゴミだったんだな
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:34:44.37ID:Nm+pvoOv0
国民が聞きたい・知りたいことを質問する意味では
国民の代表って認識もあるかもしれないが、
イソコの質問は自己アピールの為の質問ばかりだからな
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:35:36.78ID:LlnUFq1B0
「代表」の意味を文脈で理解できないアホウヨ
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:39:09.80ID:A8YHwncd0
国民の代表って事は、国民に選ばれたんだよな?
どこの国民に選ばれたの?
自分はあんたみたいなメスなんて知りもしないんだがwww
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:41:29.65ID:fj/y/zpC0
国民代表とは思い上がり
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:41:44.07ID:Xl7ojLXM0
とりあえず、望月みたいな本物のキチガイが国民の代表なわけはない。
国民がキチガイなゴキブリ朝鮮人なら別だけどり
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:42:06.94ID:fj/y/zpC0
ジャーナリストのようにあんなアホな質問しかできないカスに国民を代表する資格はない。
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:43:04.77ID:sP7PsIe40
こういう思い上がった記者ってただのクズだよね
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:43:16.40ID:fj/y/zpC0
記者は真実より政治主張や商売のためのねつ造を選ぶからな。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:43:38.73ID:Q5UF6SIm0
だって朝日新聞って百周年だか百五十周年だかの時に
「私たちは社会の木鐸である」って言い切ったんだぜ。

彼らにとって自分と意見の違う人って、国民じゃないんだね。
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:46:15.39ID:GD2194P90
>>28
日本語が不自由だぞ
それは代表ではなく代理
新聞を購入してくださる読者の代理で質問してるだけ
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:46:26.51ID:uvrikZ6X0
こういう事を聞く事事態が、ジャーナリストやらの傲慢の証拠だわな
記者クラブでガチガチに固めて、聞く権利自体を他者から制限しているくせにな
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:46:55.37ID:Nm+pvoOv0
企業などの謝罪会見とかで偉そうに質問する記者が嫌いだわ。
「そんな説明で国民が納得すると思ってるんですか!」
そんな説明だけじゃ記事が書けなくてお前ら記者が困るから
騒いでるだけじゃねーか
ジャーナリストって最低の仕事だよな
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:01.97ID:rhpiOLJ90
政治家と国民の対峙関係を作り上げようとするマスコミだから、こういう意識になるんだな。
議員は国民が行政を監視するために送り出しているまさに国民の代表だ。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:17.31ID:b4FGbuhV0
>>29
そうやって次の選挙で入るはずだった野党票を削ぐんじゃない!
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:48:08.64ID:VAXymwHl0
反日非国民の代表
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:49:06.89ID:O5enmdvp0
トランプを怒らせたCNNの記者みたいに、それなりに良い質問をしてくれるならいいんだが

某氏はメチャクチャだからなぁ…
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:49:25.34ID:MXmCXK1A0
マスゴミ総選挙でもやって質問する代表社を選ぶのがいい
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:51:34.51ID:/yt01VNd0
>>34
記者だけじゃない
新聞社そのものの思い上がり
すでに権威は地の底に堕ちてるのに
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:52:05.28ID:Nm+pvoOv0
イソコの記者会見で、国民の新聞離れが加速したのは
間違いない
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:10.22ID:2/K8JqxT0
>>1
古舘「巷の意見では」
古舘「私の身近にも 〜 と考える方がおりますが」
古舘「〇〇さんには 〜 といううわさがありますけれども」

全部お前の意見だろwwwwwwwwwww
国民の代表などとおこがましいw
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:32.66ID:tOOLj+rf0
>>1
●記者は国民の代表として質問に臨んでいる
この発言は一部あっていると思う。

それに対抗する
◎記者が国民の代表という根拠を示せ
という質問も、最初の発言をした記者が代表としての意味を
正しくとらえて行動しているかの確認を取る意味では、偉そうではあるけど
間違った質問ではない。

結論:
国民の代表だと言った記者が、その発言の正当性や根拠を
相手にしっかり納得させれば良かっただけの話だな。

補足:
ただしこのようなやり取りを、頭のレベルが違うもの通しで
頻繁にやりあうのはダメです。
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:10.02ID:KdbMuE1X0
新聞社に国籍条項ないじゃん、売国奴
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:47.04ID:BNnOv11j0
記者が国民の代表ならいっそ選挙で記者を選出しろ
弱小新聞社のキチガイ記者なんかクビにしてしまえ
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:05:26.11ID:bChrfg5Z0
「国民の一員として」 ならまだ理解出来るんだがな
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:07:30.88ID:49YKNSUv0
記者が国民の代表とかすさまじい勘違いだが。

多様な国民のひとりでしかない。たまたまそこにいるだけ。
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:08:27.48ID:CdnQ+KcI0
マスコミの傲慢さがよくわかる。
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:10:20.85ID:3oEC2vvH0
官邸バカ過ぎだろ。
東大出の官僚が揃っていても、トップが成蹊やNo.2が法政とかだと
みんなその低レベルに落ち着いちゃうんだなw
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:11:43.45ID:+u7TS6z00
ネットで瞬時に一次情報入るので解説入らない。
新聞社は消滅する。
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:12:07.03ID:/yt01VNd0
カスゴミはみんなそうだろう
「・・・という怒りの声が上がっています」
「・・・は大きな問題になりそうです」
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:12:09.42ID:8/v440k80
朝日新聞と東京新聞のコラボw

電波ゆんゆんってレベルじゃネーゾッ!
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:12:32.00ID:nAbyjsRh0
完 全 論 破 w
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/20(水) 22:18:44.37ID:A91jW5Et0
世論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況