X



立憲民主党・枝野幸男「自衛隊合憲は決着済み」「逆に憲法論争にしてしまったのが安倍内閣」 ネット「じゃあなんで共産党と組んでるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:06.35ID:T9GQZgNp9
https://anonymous-post.mobi/archives/3696

https://i1.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2019/01/%E6%9E%9D%E9%87%8E.jpg?resize=728%2C451&;ssl=1

枝野氏「自衛隊合憲は決着済み」
共同通信

立憲民主党の枝野幸男代表は10日、安倍晋三首相が自民党大会で憲法9条に自衛隊を明記する改正実現に重ねて意欲を示したことを批判した。「個別的自衛権の範囲で自衛隊は合憲だと決着していた。逆に憲法論争にしてしまったのが安倍内閣だ」と述べた。長崎県大村市で記者団に語った。

https://jp.reuters.com/article/idJP2019021001001682?utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&;utm_content=5c601dfd04d301274f0275a1&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

管理人
ネットの反応
名無し
合憲なら憲法に乗せて構わんよな?
名無し
辻元清美は反対やろw
名無し
なら自衛隊明記しても問題ないよねw
名無し
憲法学者が違憲だと言ってるんだけど
集団的自衛権の時に憲法学者、憲法学者って言ってたじゃん
自衛隊に関しては憲法学者の言うことは無視するのか?
ダブルスタンダードだな
名無し
共産党は容認したのか?
名無し
じゃあなんで違憲だと言い張る共産党と組んでるの?
名無し
パヨちゃんの内ゲバはじまる?
名無し
じゃあまず人殺しの練習してるとか言って職業差別してる連中を徹底排除しないとな
名無し
統治行為論で自衛隊を認めてるだけであって憲法上の判断はいまだかつて出ていないので パヨク憲法学者が違憲を唱える。だから憲法に明記しなくてはならない
名無し
個別的自衛権は合憲だけど
集団的自衛権は違憲なの?
憲法見ても、そんなの全然書いてないけど
民主党政権で集団的自衛権の日米安保を破棄しようなんて動きなかったよね
名無し
憲法解釈では
自衛権まで放棄するものではない

その自衛権とは何か?

個別自衛権とは、日本が攻撃されたときに
自衛のために敵と戦う権利

集団的自衛権とは同盟国などが敵の攻撃を受けたときに
日本も自衛権を発動して敵を攻撃できる権利となっている
例えばアメリカ軍が朝鮮半島で北朝鮮軍や中国軍と戦闘状態になったときに
日本はアメリカ軍を攻撃した敵を日本が攻撃されたのと同じように自衛権で攻撃できるというもの

もともと憲法は戦争の放棄、でもこれは敵に攻撃されたときも指をくわえて殺されるという意味ではないと
自衛権は当然の権利であるというのが憲法学者の解釈だったわけ

しかしどこかの敵地にいるアメリカ軍を攻撃されたことまで自衛権にするのは無理があるってこと
名無し
日弁連の見解は?
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:55.69ID:UgJtnIRd0
『合憲のものを憲法に書く作業をする』

こ、これは・・・

例えば、国家の基礎となる教育のところで
日本教職員組合のようなものまでいちいち
書きたいと主張する人々がいるのか(驚)

この組織も政治の公式見解ではないが、
ネットではサヨとウヨでもめているからね、
ほぼ同じ構図だね。

膨大な作業が次々と発生しそうな予感がする。
もっと有意義なことをした方が良いのではないか。
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 12:42:31.94ID:3Rv/+Trg0
>>64
その訴訟はしていいのでは?
むしろしないのはいけない。

憲法に適合するかしないかを決定する
終審裁判所、最高裁判所の決定なしに
違憲だとしているのは法的根拠に欠く。

学問の自由という観点では追及が難しいが、
司法の場で被告としての主張がどんなものか、
自衛隊員の基本的人権とどうように争うのか、
興味深いよ。
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:55.92ID:vX9+uCtl0
>>42
消費税もそうだしね。

本気で自民党打倒したいのなら、民主党政権の時にいた国会議員は全員辞めて
新しい人たちが政党作るべきなんだよ。
つまり枝野も辻元も蓮舫も政治家から去れということだ。
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:11.96ID:BIVWjkh10
>>1
キチンと憲法を守って死刑はさっさと実行しろ!
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:26.19ID:GTr2opYU0
>>30
>>41
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 13:37:01.63ID:YQPl6SUj0
>>66
その最高裁判所の判断は時代とともに変えることができてしまう。
最高裁判事を自衛隊違憲派に換えてしまえば,違憲の判断をして
以降は違憲とされてしまう。

それをできなくするために,憲法に明確に条文を記すことは必要。
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 14:00:36.84ID:oIO9Zawv0
ヤフーニュースのコメントでは現政権より
民主政権時代の方が遙かにまし
といったコメントが多数、賛同多数で気持ち悪い
特アに媚び諂わずにすんだだけでも
まだ今の方が若干ましだろうに
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:28.98ID:9S1Dn3QP0
>>73
必死にブタサヨクと豚キムチが書き込んでるんだろw
もしその書き込みが主流意見なら
支持率消費税以下なんてことになってねえよなwwwwww
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:08.50ID:08f4ouYM0
>個別的自衛権の範囲で

ここ、テストに出ますから
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:16.52ID:BsmFuB680
バカ枝野
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/12(火) 06:57:51.65ID:lZmx+ZMl0
またネト使徒がデマで言論統制に来たのかwww
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:48.46ID:N8lO5G3a0
欧米先進諸国、国連安保理理事国の全ては
自国の集団的自衛権・軍隊を公認・所持・尊重しています。
日本の左翼・共産主義者の憧れの国・福祉大国・スウェーデンもです。
日本も世界に習って
日本の集団的自衛権・軍隊を公認・所持・尊重する権利・義務が
当然生じるのではありませんか?
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/14(木) 21:51:38.72ID:Tw1x4u6r0
>>81
自衛権は権利であって義務ではないので権利の範囲でどの程度まで行使するかは主権国の自由であり、憲法(主権者である国民の意思)で決めるものです。
集団的自衛権の行使は費用が伴って国益で判断するので担保されにくいし、侵略の口実にも使われやすいです。
集団安全保障の行使は加盟国の合議で決まるし、費用分担や指揮権統合が可能なので各国のエゴの影響を受けにくいです。

イラクへの様に自国の為なら国際世論を無視してでも武力行使する米国ではなく、加盟国の合議で決まる国連指揮下の活動に兵力を提供していくのはいいし、現行憲法にも抵触しないでしょう。
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/14(木) 22:06:38.45ID:Tw1x4u6r0
>>59
日米安保は自国の憲法の範囲での協力義務しかないので日本が集団的自衛権の行使を憲法で認めていなくても成り立ちます。
米国が片務的な日米安保に納得できないなら破棄して日本から出て行けばいいだけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況