https://snjpn.net/archives/95900

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/12/suga.png

海域名称の協議に菅長官「建設的に貢献」

▼記事によると…

・菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、世界の海域の名称を記載した刊行物を出版する「国際水路機関(IHO)」が改訂に向けて関係国に求めている非公式協議について「責任あるメンバーとして非公式協議には建設的に貢献する」と述べた。

韓国や北朝鮮は日本海の呼称について「東海」への改称や併記を主張しており、非公式協議で取り上げられる可能性がある。

菅氏は「日本海は国際的に確立した唯一の呼称だ。変更する必要性も根拠もないことをしっかり主張する」と強調した。

2019.2.6 13:08
https://www.sankei.com/politics/news/190206/plt1902060009-n1.html

▼ネット上のコメント

・声がでかい方が勝つ

・まあ最終的は併記で落ち着くことになるんだろうね

・どうも日本の政府は国際社会にアピールするのが下手。その謙虚さが逆に摩擦を生み、両国にとって不利益をもたらす結果となっていることを政治家ならびに官僚の方々は肝に銘じ、対応をすべきだ。

・やっぱ黙ってやられっぱなしじゃいかんって!!!

・それならそれでちゃんと世界に対して対応してくれないとそのうち「日本が頑なに日本海って読んでるだけ」っていう状態になっちまうぞ

・経済制裁あるのみ。

・なんで日本の西の海を東海とか呼ばねーといけねーんだ