X



【財務省】「平成財政」に危機感 “国民に危機感を共有してもらう”審議会が初の意見募集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/02/04(月) 22:06:56.47ID:3vLrbr7+9
 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は4日開いた分科会の会合で、財政に関する意見を国民から初めて募集することを決めた。財政審は昨秋の建議で、平成時代の財政について、相次ぐ国債の増発により「厳しい財政状況を後世に押し付けた」と総括。財政健全化を着実に進めるため、意見募集を通じて国民に危機感を共有してもらう狙いがある。

 意見の応募期間は4日から4月5日まで。1000字以内で受け付ける。財政審の議論で参考とするほか、今後策定する建議などに反映させることも検討する。

時事通信社
2019年02月04日19時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020400887&;g=eco
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:10:30.78ID:wD8zI3/o0
フランスの歴史に学ぼう

【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
【グロ注意】映画 フランス革命 グロシーン集 虐殺 処刑など【字幕表示推奨】
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:11:37.35ID:5BXobmdS0
財務省じゃなあw
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:13:18.02ID:WIZF8bF80
オペレーションZ
真山 仁 (著)を読んだ
破綻寸前の日本の財政を救うって話、おもしろかった
赤字の元凶が地方財政と年金ってのがシビアだねえ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:17:45.46ID:7fTprgvT0
危機を煽って増税。

限界知らずに絞るだけなら、破綻が間もなく訪れる。
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:18:33.71ID:ZwicYFXO0
国民皆保険廃止
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:19:19.00ID:PhgRs1w20
つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:19:56.05ID:PhgRs1w20
日産自動車が  
東京国税局の税務調査を受け、  
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って 
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが 
7日、同社や関係者の話で分かった。 

日産側は争う姿勢を示しており、 
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で 
同様の処理をしている他の企業に 
影響を与える可能性もある。 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:20:15.25ID:S8aMyKn90
公立の教員の削減で年3兆円くらいいけるだろ

私学への助成金も廃止。

高校無償化も廃止。 これらで年6兆円は減らせる

あとは生活保護を減らしてシンママへ就労を義務付けるなど。 簡単に10兆円くらい減らすの簡単
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:20:24.08ID:WyYFft5l0
景気いいんじゃないの?
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:17.52ID:TZHeufFC0
>>9
議員の報酬と公務員の給料の削減も追加で。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:28:32.86ID:za/kGOel0
 






w
w
w
 
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:30:35.02ID:DFfWUDPL0
>>1
まずは財務大臣と事務次官か責任取れや。
話はそれからだ。
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:37.33ID:V7m51qsv0
日銀が赤字国債を買いまくって赤字国債はむしろ足りないくらい
四半世紀に及ぶ超低金利政策で国が国民から奪った利子所得は1000兆円をはるかに超えることを考えれば当然
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:31:59.99ID:4R0PIa8R0
エリート官僚の不祥事
国民で償え ww
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:24.15ID:PhgRs1w20
東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう


米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを証明した
まともな学術論文はひとつもないと指摘する。

「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52141
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:40.69ID:V7m51qsv0
超低金利政策で国民が奪われた利子所得を考えればむしろ消費税など廃止してもおつりがくる
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:49.54ID:PhgRs1w20
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/04(月) 22:33:04.90ID:WIZF8bF80
パチンコの国有化と過去50年分の税金徴収ができればあっという間なんだけどねえ
あと新興宗教の.....

あれ宅配が来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況