>>69
日本に起訴後(被告人)の捜査を原則禁止している法律があるのですか?
刑訴法及び規則では捜査対象を「被疑者若しくは≪被告人≫」と規定しておりますが。

フランスの裁判前勾留は無罪推定法に基づく委員会で監視・抑制されている。
その結果2005年で8ヵ月、2012年で5ヵ月まで縮小されたとのこと。

フランスでは予審判事が捜査する割合がそもそも4,5%程度。
日本の保釈率は20-30%程度で70-80%。

日本では起訴後の当該公訴についての強制捜査は違法であっても、
取調室に強制的に連れて行き<任意>の取調は問題ないと公言していて、
それらの自白証拠の不採用件数は把握してないと公式に返答しています。
それを詭弁と言うのではないのですか?