【日銀GPIF】公的年金運用、損失14兆円規模に 18年10〜12月期  四半期ベースで過去最大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/01/17(木) 09:28:58.72ID:yAwjsbTc9
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2018年10〜12月期の収益額は14兆円規模の損失となったもようだ。市場運用を開始した01年度以来、四半期ベースでは過去最大の損失となる。10月からの世界的な株安が響いた。ただ今回の損失を織り込んでも累積収益額は57兆円規模のプラスで、年金財政上必要な水準は上回っている。

2月1日に運用実績を公表する。野村証券の西川昌宏チーフ財政ア

有料記事

日本経済新聞
2019年1月16日 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4007060016012019EE8000/
0570あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:46.27ID:oT9o8cKI0
全額溶かしてしまえ。
0573あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 12:11:53.83ID:wVcpf9ET0
>累積収益額は57兆円規模のプラス

累積収益額とか意味不明。下の例で誰か解説よろ。

初期投資:100万円
1年目、年度末の時価:120万円(その年は初期投資に対して20万円の収益)
2年目、年度末の時価:130万円(その年は初期投資に対して30万円の収益)
3年目、年度末の時価: 30万円(その年は初期投資に対して70万円の損益)

過去の累積額なんて、今の時価で全てチャラやマイナスになってるかも知れない。
結局、最終時点の時価が全てじゃね?
0574あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 12:22:38.97ID:J2Buelpl0
結局わずか1分もがまんできない安倍信者
安倍もそうだが、長時間じっくり向き合って勉強するのが苦手
だから都合の良い結論だけ決めつけて、難しいことからは避け続ける
0575あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 12:23:40.14ID:J2Buelpl0
このスレも安倍のやり方に批判的な人がほとんどだね
当然だ
0576あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 12:30:59.74ID:z2XIpw/n0
>>1
スレ立て人、うそ言ってんじゃねーよ

日銀はGPIFと関係ない
日銀は特定銘柄に投資しない
日銀に評価損はない
0577あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 12:34:39.18ID:HntfpvVZ0
>>573
この例だと 20万円+30万円−70万円=−20万円 で累積損益額が20万円

年金の運用はプラスです。
「5ちゃんねる」に拡散している悪質な年金デマに騙されないでください。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)から公式リリースされている
年金の運用状況は以下のとおりです。

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円
0578あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 12:35:26.33ID:J2Buelpl0
>>1に日銀とGPIFと関係があるとかそんな事書いていないのに
読解力のないのが多いな
安倍は批判されて当然
0579あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 12:36:49.92ID:J2Buelpl0
含み益であって利益確定された金額ではない
このスレの多くの人の指摘する通り、利益確定できない株式まで利益が出ているように
見せるのはタコ足配当詐欺商法と一緒
0581あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 12:54:49.53ID:J2Buelpl0
>>580
年金の運用益などは、アベノミクスの結果である日銀やGPIFの買い入れ動向に左右される
アベノミクスと日銀、GPIFは切っても切り離せない関係だ
0583あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 13:05:26.62ID:J2Buelpl0
そう
だから実質的な利益確定はできていない状態
配当だけでいかにも収益があり運用がうまくいっているように見せる商法を
ねずみ講、あるいはタコ足方法と呼ぶ

アベノミクスはこの詐欺行為に極めて近い
0585あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 13:29:45.05ID:J2Buelpl0
資料を読んだか?
昨年は国内株式単体収支はマイナス
安倍が利益が出たと言っているものは主に配当だ

そもそも現在の日経平均構成銘柄の平均配当利回りが2%程度なのだから
安倍は運用で何も成功していないのだ
0586あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 13:31:53.43ID:HntfpvVZ0
>>583
> アベノミクスはこの詐欺行為に極めて近い

 何度も指摘しているが年金積立金の運用は内閣がやっているわけでも
GPIFがやっているわけでもなくGPIFから委託された運用受託機関
(信託銀行、投資顧問会社など)が行っている。
0587あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 13:37:46.80ID:J2Buelpl0
日銀の年間6兆ものETF買いも
GPIFの23%国内株式運用も

すべて安倍政権のアベノミクスの中で実施されている「安倍による」政策だ
多くの批判を受けているのに危険な道に突っ走っているのも安倍の責任だ
失敗している結果も当然安倍が責めをおうことになる
0588あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 13:53:41.97ID:HntfpvVZ0
>>587
日銀のETF買付は日銀金融政策決定会合
GPIFのETF買付は運用受託機関(信託銀行、投資顧問会社など)が
意思決定するのであって内閣が意思決定するわけでは無い。
0589あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 13:59:32.32ID:J2Buelpl0
>>588
安倍と黒田の度重なる会談を受けて
日銀が実施しているETF買い入れ

安倍とブラックロックが面談することも異常だが
運用会社ともあって制作を論じているのも事実

安倍と無関係に動いているなどと考えている市場関係者まずいないだろう
0590あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:03:10.01ID:HntfpvVZ0
>>585
どんな屁理屈を並べようが 累積の収益額 66兆777億円 というのは
否定しようの無い事実ですからね。

これにケチ付けるなんてちょっとおかしいと思いますけど(笑)

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円
0592あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:09:00.31ID:J2Buelpl0
>>590
屁理屈は今なお好景気だと言いはる安倍では?

利益確定しないとその66兆はほとんど意味のない数字だよ
詐欺集団が誇張する数字が含み益とタコ足配当
安倍政権が大量に買い増した株式は利益確定できていない
しかもとんでもない高値で買い増しているので今後の利益確定も絶望的
高値で外国人投資家が売り抜けてしまったのが数値からも明らか
0593あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:10:16.94ID:J2Buelpl0
>>590
2019年の国内株式実績 マイナスなのですが・・・
国内株式の利益って配当だけだよ
0594あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:12:27.14ID:J2Buelpl0
今日銀のETFとGPIF23%分でいくら株式市場につぎ込んでいるか知っている?
それを利益確定させるためにはいくらの購買力が必要か知っている?

66兆が笑わせるわ
安倍のやっていることはねずみ講や詐欺集団の常套手段だわ
0595あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:17:08.39ID:J2Buelpl0
>>1でわかるように
わずかな株式下落で利益確定もしていないのに14.8兆円目減りするんだよ
国民や有識者の反対を無視して150兆も運用しているのだから当然だ
恐ろしいギャンブルだわ
日経がいくらまで下げるとこの66兆が消え、年金資金確保のために全部売却すると
日経がいくらになるか試算してご覧
日経17700円で日銀は債務超過

こちらはすべて具体的に数値をしてしてアベノミクスの酷さを解説しているよ
0596あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:18:53.00ID:J2Buelpl0
補足しておくが150兆運用はGPIF分だけね
ここ数年は毎年6兆を越えるETF買いを日銀が実施している

恐ろしいことだわ
0599あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:43:02.42ID:HntfpvVZ0
>>595
> 日経がいくらまで下げるとこの66兆が消え、年金資金確保のために全部売却すると

そんなあり得ない前提を語られても(笑)
0600あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:46:05.68ID:HntfpvVZ0
>>595
> 日経がいくらまで下げるとこの66兆が消え、年金資金確保のために全部売却すると

財務省 年金特別会計 歳入
年金積立金管理運用独立行政法人納付金(千円)
 当初見積額 1,103,680,000
 31年度概算見積額 936,736,000

ようするに年金資金確保のために全部売却するなんてことはあり得ないということ。
0601あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 14:49:59.84ID:HntfpvVZ0
>>596
 そもそも日銀のETF買付は年金の運用とは関係の無いこと。

 日銀がETFを買い付けしなければそのとおりだと思うがそれは前述の
とおり企業業績が好調に推移していくという思惑から買っているのであって
投資としては良好な結果をもたらしている。
 日銀が通貨発行益以外に投資による収益があげて何か悪いことありますか?
0602あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 15:08:05.12ID:vxUvCgpa0
>>597
額面上の利益と見せかけるために、さらなる年金をぶちこんで買い上げ
現在GPIFだけで150兆も焦げ付いている状態だ
だから66兆が意味のない数字だと言っている

>>598
昨年の収益の内訳見てみたら?
国内株式はマイナス
プラスは配当分だけだ

>>599
ありえない前提?
売却しない限り年金資金は確保できないだろう

>>600
売却しないと意味のなる利益確定にはならないのだよ
含み益だけ誇張しても詐欺商法と同じ

>>601
日銀がETFを大量購入して日経平均株価を買い支えているから
なんとか大赤字を隠せている状態
日銀追加購入がなければGPIFなんて大赤字だ

こちらは全て事実に基づいて書いている
だからアベノミクスは詐欺であるという根拠が強い
0603あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:14.42ID:HntfpvVZ0
>>602 その1
> >>597
> 額面上の利益と見せかけるために、さらなる年金をぶちこんで買い上げ
> 現在GPIFだけで150兆も焦げ付いている状態だ
> だから66兆が意味のない数字だと言っている
>
> >>598
> 昨年の収益の内訳見てみたら?
> 国内株式はマイナス
> プラスは配当分だけだ

だから >>598 で過去の運用状況を確認すればわかることだと指摘している。


> >>599
> ありえない前提?
> 売却しない限り年金資金は確保できないだろう

「全部」というのがありえないということ。
 年金特会への歳入として >>600 だけ現金があればよい。
0604あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:26.71ID:HntfpvVZ0
>>602 その2

> >>600
> 売却しないと意味のなる利益確定にはならないのだよ
> 含み益だけ誇張しても詐欺商法と同じ

 GPIFから年金特会への歳入は現金です。


> >>601
> 日銀がETFを大量購入して日経平均株価を買い支えているから
> なんとか大赤字を隠せている状態
> 日銀追加購入がなければGPIFなんて大赤字だ

GPIFは >>590 のとおり黒字です。
日銀はGPIFの運用管理と関係無い。

> こちらは全て事実に基づいて書いている
> だからアベノミクスは詐欺であるという根拠が強い

事実が書かれていない。
0605あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:09:58.86ID:yM6g77uS0
>>603
598で昨年の運用状況を調べた上で言っている
利益になっているのは配当分だけで国内株式投資の実績はマイナスだ

では全部売却でなくて半分売却したら日経平均がいくらになるか試算してみよ
そのときの損はどれだけになるか 
アベノミクスが泥沼状態なのは小学生でも分かる話だ
0606あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:13.61ID:yM6g77uS0
>>604
歳入が現金だったら含み益でなく実際の売却利益で赤字や黒字を計算しているとでも言うのか?
実際に含み益だけで計算しているだろうに 現実の数値と見比べよ

そして昨年のGPIFの国内株式運用実績は赤字だ
明確に書いてある

日銀のETF購入がなかったら日経平均はいくらだったか概算を計算してみろ
そしてその場合のGPIFの赤字額を算出してみよ
いかに日銀のETF買いがGPIFの運用実績と密の関係にあるかが自明だ

こちらの数字は全て事実
アベノミクスは完全に行き詰まっている
0607あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:26:54.50ID:HntfpvVZ0
>>605
 昨年だけでなく >>598 で過去の運用状況を確認すればわかることだと
指摘している。
 累積の収益額のすべてが利子・配当収入では無いことは過去の運用状況
を確認すればわかること。
0608あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:29:40.31ID:yM6g77uS0
そりゃ少額で健全な投資をしていた過去は
それなりに運用益があるだろう
4割は民主党時代までの利益だ

安倍政権になってとんでもない株高状態なのに大量に新たに投資
外国人はその高値で一斉売却、もはや買い手不在
これが焦げ付きの原因になった
アベノミクス完全破綻
0609あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:32:40.07ID:HntfpvVZ0
>>606
 収益額というのは保有している株式や債券を売却して得た利益額のこと。

 何度も指摘しているが年金積立金の運用は内閣がやっているわけでも
GPIFがやっているわけでもなくGPIFから委託された運用受託機関
(信託銀行、投資顧問会社など)が行っているのであって日銀は関係無い。
0610あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:35:57.28ID:yM6g77uS0
だから安倍はスッ高値で株を大量買い増ししたから
売るに売れない泥沼状態になっているのだよ

昨年の国内株式の収益額を見てみよ
マイナスだろう
もはや配当だけしか利益が出ていない泥沼状態なのだよ
0611あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:37:17.36ID:yM6g77uS0
日銀が買い支えているからなんとか見かけ上大赤字にならずにすんでいるだけ
そしてこのETF買いも運用比率上昇も全部アベノミクスの一環だ

この事実さえ認めないのか
0612あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:29.54ID:HntfpvVZ0
>>608
> 4割は民主党時代までの利益だ

事実誤認です。

GPIF 累積収益額は
2009年 11兆6893億円 
2010年 11兆3894億円 鳩山、菅内閣
2011年 13兆9986億円 野田内閣
2012年 25兆2209億円 第二次安倍内閣
2018年 65兆8000億円 
2019年度第1四半期 66兆777億円
0613あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:47:55.24ID:HntfpvVZ0
>>611
日銀のGPIFは投資の意思決定組織が全く異なる。

日銀は金融政策決定会合
GPIFはGPIFから委託された運用受託機関(信託銀行、投資顧問会社など)
0614あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:49:24.70ID:yM6g77uS0
>>612
表現が悪かったな
66兆のうちの4割が民主党時代までに買った株の利益だ
0615あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 17:50:27.18ID:yM6g77uS0
>>613
日銀とGPIFの運用の性格が違うなんて当然だ
だがどちらもアベノミクスの一環で株式を買い増しているのが事実だろう
安倍が深く関与している事実は認めろ
0616あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 18:03:15.24ID:HntfpvVZ0
>>608
> 安倍政権になってとんでもない株高状態なのに大量に新たに投資
> 外国人はその高値で一斉売却、もはや買い手不在

アクティブ運用比率は低下し続けている。

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

 何度も指摘しているが年金積立金の運用は内閣がやっているわけでも
GPIFがやっているわけでもなくGPIFから委託された運用受託機関
(信託銀行、投資顧問会社など)が行っている。
0617あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 18:05:00.49ID:HntfpvVZ0
>>615
「運用の性格が違う」ではなく「意思決定組織が全く異なる」と指摘している。

 年金積立金の運用は内閣がやっているわけでもGPIFがやっているわけでもなく
GPIFから委託された運用受託機関(信託銀行、投資顧問会社など)が行っている。
0618あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 18:11:08.21ID:HntfpvVZ0
>>614
表現が悪い。
累積収益額66兆777億円のうち第2次安倍内閣が発足する
までの収益額はその20%程度です(笑)
0619あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 19:21:49.03ID:Srz2nkea0
>>616
安倍政権の国内株式購入日経平均価格はいくらだ
20000円近い額だ
こんなのどうやって利益確定する

株は安く買って高く売るのが基本だ
安倍はその基本を無視して泥沼にハマっている

>>617
意思決定組織の投資判断を決定したのは両方とも安倍だ
日銀のETF年間6兆買い入れ、GPIF23%もの比率組入
このことは各機関が勝手にやったことではなく安倍政権の指揮のもとにやっていることだ
0620あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 19:25:23.20ID:Srz2nkea0
>>618
それも嘘
安倍政権が得ている利益は、民主党政権以前にコツコツ安いところを拾ったもの
そして収益額も嘘
以下参照

安倍首相「年金積立金の運用益は民主党政権時代の10倍」は事実と異なる
https://fij.info/archives/2417
0621あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 21:58:49.26ID:HntfpvVZ0
>>620
GPIFの公式サイトのリリースデータで確認してください。

GPIF 過去の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/state/archive.html

GPIF 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

 実際のデータで確認してみると第2次安倍内閣の発足は2012年末
からだがその前の解散総選挙の前からアベノミクスによる金融緩和と財政
出動を先取りして日経平均株価は急騰している。
 野田第2次改造内閣の2012年第3四半期までを実質的な旧民主党政権下
での運用だとして2012年第4四半期の7兆6273億円を
通期の11兆2222億円から差し引くと3兆5949億円
2011年の通期の累積収益額13兆9986億円にこれを加えると17兆5935円

 2018年 65兆8000億円 までの増加率はおよそ3.7倍
安倍総理がどういう基準で10倍に増えたとしているのかは知りませんが
第2次安倍内閣の発足前から提唱していたアベノミクスを見越して株価が
急騰していたのでこれによって年金の運用益が飛躍的に伸びたのは否定しようがない。
0622あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 22:07:10.75ID:Srz2nkea0
日経平均バブル以降最安値は麻生政権のときで
これを民主党が立て直してきた
菅政権や野田政権時代の株価急騰まで
安倍が自分の政権のものだとするのは明らかに虚偽

そして安倍の利益確定分は民主時代以前の購入分
安倍政権になってから買い増したものは日経平均単価約20000円
とんでもない高値で買い増したのが安倍
投資で一番やってはいけないことだ

620が詳しく解説しているからよく読んで
0623あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/12(月) 22:34:53.90ID:HntfpvVZ0
>>622
 民主党政権下でGPIFの累積収益額が伸びなかったのは >>621 の
運用状況を確認すればわかること。
 他人が判断したことを鵜呑みにせずにGPIFの公式サイトのリリース
データを自分自身で確認してください。
0624あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 08:10:03.25ID:8Mrf6tSZ0
>>623
民主党政権以前に購入した株が実質利益になっていることは明白
安倍政権がとんでもない高値で買っているので泥沼状態になっているのは
購入平均単価を考えても明らか
そして昨年も国内株式で損失を出し、>>1のとおり過去最大の赤字額となっている
安倍政権や関係機関の発表を鵜呑みにせず自分自身で分析してください
0625あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 08:36:30.88ID:BrthrYzg0
安倍信者であるID:HntfpvVZ0が
>>549>>551のような幼稚な荒らしをしたことも今後の分析の一材料となるだろう
0626あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 08:44:50.92ID:mRd2ccBJ0
>>624
旧民主党の鳩山内閣、菅内閣、野田内閣のときだけでなく
それ以前の小泉内閣、安倍第1次内閣、福田内閣、麻生内閣
で買い付けた株式も同じ。

ようするに2006年4月からGPIFによる年金積立金の管理が開始されて
からポートフォリオに組み込まれた株式はアベノミクスによる株価の上昇で
収益を得ているということ。
0627あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 08:48:16.23ID:BrthrYzg0
民主党政権以前と明確に書いてある

安いときにコツコツ拾った政権は賢明な運用をした
安倍のようにすっ高値で大量に買い増した政権は失格
外国人投資家が高値で売り抜けたことを考慮すればすでに泥沼状態
利益確定するすべがないのだから
0628あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 09:00:33.48ID:mRd2ccBJ0
>>627
> 安倍のようにすっ高値で大量に買い増した政権は失格

 何度も指摘しているが年金積立金の運用は内閣がやっているわけでも
GPIFがやっているわけでもなくGPIFから委託された運用受託機関
(信託銀行、投資顧問会社など)が行っている。

日経平均株価が上昇するに比例してアクティブ運用比率は低下し続けている。

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html
0629あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 09:04:02.56ID:BrthrYzg0
何度も指摘しているが
GPIFの12→25%も
日銀ETF年間6兆も
安倍がアベノミクスという名のもとに各機関や幹部などと打ち合わせて実行にうつしたものだ
アベノミクス運用失敗の責任は安倍にある
0630あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 09:26:50.54ID:mRd2ccBJ0
>>629
何度も指摘しているが
・日銀のETF買付は日銀金融政策決定会合
・GPIFのETF買付は運用受託機関(信託銀行、投資顧問会社など)
が運用の意思決定するのであって内閣が運用の意思決定するわけでは無い。
0632あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 09:35:48.90ID:BrthrYzg0
GPIFの12→25%の引き上げも
日銀ETF買い入れ年間6兆への引き上げも
安倍が関与していないとでも言い張るのか?
0633あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 10:02:29.68ID:mRd2ccBJ0
>>632
 GPIFの根拠法である「年金積立金管理運用独立行政法人法」の改正
は国会が行う。
 法律改正の必要が無い政令などは内閣が閣議決定する。

 GPIFに年金積立金の運用はGPIFから委託された運用受託機関
(信託銀行、投資顧問会社など)が行う。
0634あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 10:06:52.50ID:BrthrYzg0
もう一度確認する

GPIFの12→25%の引き上げも
日銀ETF買い入れ年間6兆への引き上げも
安倍が関与していないとでも言い張るのか?

たまには質問に正面から答えてみないか?
「朝ごはんを食べましたか?」と聞かれて、朝ごはんとしてパンを食べているのに、「ご飯は食べていません」と答える
そういうのをご飯論法という 安倍の汚い手法で国民から批判されている
0635あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 10:26:57.59ID:mRd2ccBJ0
>>634
もう一度答える。

 GPIFの根拠法である「年金積立金管理運用独立行政法人法」の改正
は国会が行う。
 法律改正の必要が無い政令などは内閣が閣議決定する。

 GPIFに年金積立金の運用はGPIFから委託された運用受託機関
(信託銀行、投資顧問会社など)が行う。


 日銀のETF買付の意思決定は日銀の金融政策決定会合が行うのであって
GPIFによる年金積立金の運用とは関係無い。
0636あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 10:30:56.88ID:BrthrYzg0
それも同じ手法
正面から答えると圧倒的に不利な立場になるので
聞かれてもいないことを繰り返し答えて時間を潰す

GPIFの12→25%の引き上げも
日銀ETF買い入れ年間6兆への引き上げも

これらについて安倍が関与しているのかしていないのか
安倍に責任があるのかないのか

後ろめたいところがないなら はい か いいえ で答えてみよ
後ろめたいから答えられない それがよくわかる
0637あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 12:43:59.38ID:mRd2ccBJ0
>>636
何度も指摘しているが
・日銀のETF買付は日銀金融政策決定会合
・GPIFのETF買付は運用受託機関(信託銀行、投資顧問会社など)
が運用の意思決定するのであって内閣が運用の意思決定するわけでは無い。
0638あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 12:49:57.47ID:BrthrYzg0
結局はい、いいえで質問に答えず同じ答弁を繰り返したね
はいこれで決定!!

GPIF25%引き上げにも日銀年間6兆円ETF買い入れにも
安倍が関与しており、安倍に責任がある

よって株を高値で大量買して泥沼化したアベノミクスの失敗の原因は当然安倍にある

以上!!
0639あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 14:42:55.85ID:mRd2ccBJ0
>>638
・日銀のETF買付は日銀金融政策決定会合
・GPIFのETF買付は運用受託機関(信託銀行、投資顧問会社など)
が運用の意思決定するのであって内閣が運用の意思決定するわけでは無い。


年金積立金はGPIFから運用を受託した機関によって大きな収益を得ている。

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円

以上!!
0640あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 14:51:17.42ID:BrthrYzg0
運用の意思決定なんて細部に話をすり替えても無駄

GPIF25%引き上げにも日銀年間6兆円ETF買い入れにも
安倍が関与しており、安倍に責任がある

いいえ、で答えられないことが、
株価高値での大量買い増し、焦げ付きという
アベノミクス失敗の原因は安倍にあることを如実に示している

以上!!
0641あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 14:53:09.46ID:BrthrYzg0
それが証拠にこちらと議論にもなっていないことを
わざわざ長々と同じ答弁を繰り返すだけ

都合の悪い状況に陥った安倍の国会答弁にそっくり
0642あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 14:53:48.28ID:mRd2ccBJ0
>>640
・日銀のETF買付は日銀金融政策決定会合
・GPIFのETF買付は運用受託機関(信託銀行、投資顧問会社など)
が運用の意思決定するのであって内閣が運用の意思決定するわけでは無い。
年金積立金はGPIFから運用を受託した機関によって大きな収益を得ている。

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円

以上!!
0643あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 14:55:55.71ID:BrthrYzg0
はじまった

安倍の長文答弁 壊れたテープレコーダー

運用の意思決定なんて議論になっていない
GPIF25%組入と年間6兆円の買い入れの安倍の責任について
逃げて逃げて逃げまくる安倍信者
0644あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 14:59:34.60ID:BrthrYzg0
個別銘柄の運用の意思決定なんて議論になっていない
GPIF25%組入と年間6兆円の買い入れは
完全に安倍の責任


以上!!
0645あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 15:07:14.18ID:BrthrYzg0
2019年度第1四半期運用状況(速報)

国 内 株 式 - 2.31%
収益額 -14.8兆円

高値で巨額の買い増しを決定した安倍政権
国内株式投資 完全に失敗
0646あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 15:17:17.58ID:mRd2ccBJ0
>>644
・日銀のETF買付は日銀金融政策決定会合
・GPIFのETF買付は運用受託機関(信託銀行、投資顧問会社など)
が運用の意思決定するのであって内閣が運用の意思決定するわけでは無い。

年金積立金はGPIFから運用を受託した機関によって大きな収益を得ている。

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円

以上!!
0648あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 15:24:25.35ID:pAwWwT5D0
>>1
2018年末でもう損失だったんかい!
参議院選挙までは儲かってるデータしかでてなかった
0649あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 15:30:17.60ID:mRd2ccBJ0
年金の運用はプラスです。
「5ちゃんねる」に拡散している悪質な年金デマに騙されないでください。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)から公式リリースされている
年金の運用状況は以下のとおりです。


年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円
0650あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 15:51:38.27ID:BrthrYzg0
>>648
そのとおり
安倍信者によるデマに騙されないでください
過去最悪の損失です

2019年度第1四半期運用状況(速報)

国 内 株 式 - 2.31%
収益額 -14.8兆円

高値で巨額の買い増しを決定した安倍政権
国内株式投資 完全に失敗
0651あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 15:54:59.65ID:mRd2ccBJ0
年金の運用はプラスです。
「5ちゃんねる」に拡散している悪質な年金デマに騙されないでください。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)から公式リリースされている
年金の運用状況は以下のとおりです。


年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円
0653あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 15:56:58.41ID:BrthrYzg0
自分で高値で買い増して日経粉飾すれば、そりゃ見かけ上は利益が出たように見えるわね
でも高値で巨額の買い増しをしているから利益確定できないよね?
利益確定したら日経暴落で、日銀債務超過だよね

安倍 完全に行き詰まっている
0654あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 15:58:17.47ID:BrthrYzg0
行き詰まった状態は昨年ぐらいから顕著になっている
その結果がこれ

2019年度第1四半期運用状況(速報)

国 内 株 式 - 2.31%
収益額 -14.8兆円

高値で巨額の買い増しを決定した安倍政権
国内株式投資 完全に失敗
これから損失は増える一方
0655あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 16:16:11.51ID:mRd2ccBJ0
年金の運用はプラスです。
「5ちゃんねる」に拡散している悪質な年金デマに騙されないでください。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)から公式リリースされている
年金の運用状況は以下のとおりです。


年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円
0658あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 16:19:07.14ID:BrthrYzg0
・長文コピペ
・幼稚な荒らし
・質問無視

完全に安倍の手法
つまり安倍にとって決定的に不利な状況であることを示している
0659あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 16:21:30.73ID:BrthrYzg0
2019年度第1四半期運用状況(速報)

国 内 株 式 - 2.31%
収益額 -14.8兆円


国民年金 赤字
積立金運用収入8兆円減
2019年8月12日(月)
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-12/2019081201_05_1.html

国民年金赤字772億円
2019/08/10 08:20
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190810-OYT1T50093/


高値で巨額の買い増しを決定した安倍政権
国内株式投資 完全に失敗
これから損失は増える一方
0660あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 16:23:04.01ID:mRd2ccBJ0
年金の運用はプラスです。
「5ちゃんねる」に拡散している悪質な年金デマに騙されないでください。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)から公式リリースされている
年金の運用状況は以下のとおりです。


年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)最新の運用状況

GPIF 管理・運用状況 2018年度の運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

収益額:     +2兆3,795億円
累積の収益額   65兆8千億円


GPIF 管理・運用状況 2019年度の運用状況 2019年度第1四半期
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html

収益額:     +2,569億円
累積の収益額   66兆777億円
0662あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 16:24:08.59ID:gaAaeKEs0
安倍:畜生ー!また負けた!明日こそは絶対に大穴当ててやるわっ!
両親:晋三ちゃん、私達の老後の蓄えでギャンブルしないで・・・
安倍:うっせーよっ!クソババアッ!!!トータルで勝ってるんだから(笑)文句言うな!クソがっ!
両親:晋三ちゃん、そういうこと言ってるんじゃないのよ・・。
    私達の大事な老後の蓄えをギャンブルに使わないでほしいのよ・・
安倍:じゃあ何か?タンス預金がいいの?銀行?wwwオレが運用してた方が余程有意義だわw
両親:でも・・・晋三ちゃんが賭けに負けたら私も晋三ちゃんも露頭に迷うのよ?
    実際にこの頃ずっと負け続けじゃないの・・・
安倍:だからwwwwトータルで勝ってるから問題ねーっつうのwwww
両親:お願いだからギャンブルで生計立てるような事しないで、晋三ちゃん
    もし賭けに負けたら責任取れないでしょ?晋三ちゃんは
安倍:オレをパチンカスみたいに言うなっ!!!どいつもこいつも成蹊卒の種なしだってバカにしやがって!!!
0663あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/08/13(火) 16:24:46.33ID:BrthrYzg0
もう反論もできなくなったようで
コピペ荒らしばかりになったね

これが追い詰められた安倍の実態です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況