数学M‏

嘘をつくのは低コスト、嘘を検証するのは高コスト。

この非対称性を利用して検証が追い付けない速度で嘘を重ね続けるのが嘘つきの生存戦略。
そうやって生き抜いてくると、嘘を重ね続ければ普通の人は検証を諦めてくれるので、
嘘はつき続けるのは正しいって経験則が出来上がる。習慣的な嘘つきになる。