ツイッターのトレンド(関西エリア)で「橋下改革」「維新改革」「大阪改革」が上位に

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

維新は都構想の話ばかりしている!維新で大阪が衰退した!と仰る方は、こちらをご覧下さい。
維新府政、市政でどのように変わってきたか。10年前、20年前の大阪府政市政と比較して欲しい。
勿論、100点はない。口だけは簡単、現実を変えるのは難しい。より「マシ」かどうかだ。

数字でみる大都市「大阪」の復活ーー橋下改革から10年の成果
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/806

(ツイッターで「いいね」が多い意見)
・東京のテレビ局は大阪が再興隆しては困るのでしょう
・大阪は地価の上昇だけで資産価値としてここ数年で数兆円上がっています。
・他県ですが(岡山)圧倒的に支持します!!
・大阪すげえ頑張ってる・・・、他県住みだけど大阪の政治は見ててほんとワクワクするよ
・大阪市民ですが、十分に実感している。
・大阪に9年住んでますが大阪市は確実に良くなってます。
・大阪はマシどころか、どう見ても遥かに良くなってるだろうに。
・30年近く住み、1番大阪が活気付いてきたのが、ビシビシ感じます。
・10年先20年先の大阪の進化が本当に楽しみです!
・大阪は維新の首長になってから目に見えて発展した。
・大阪には維新しかないでしょ!
・共産党の方々の、恐るべき印象操作プロパガンダ、その共産党と手を組む大阪自民党。
・自民、公明その他政党が今までやってきた政治はなんやったん。
・維新執政以前の大阪府・市に戻りたくない=大阪自民はお断り。
・大阪自民、公明党をギャフンと言わせたいです。
・自分たちの安泰と甘い汁しか吸おうとしなかった大阪自民が市政を敷いていたと考えるとゾッとしますね。
・反維新の方はまさに、木を見て森を見ず!
・自民党の時を 思い出して下さい! 2重行政で大赤字
・大阪自民公明その他政党は数字読めないからね。自分に入ってくるお金は読めそうよ。
・我々の実感が何で大阪自民や公明の議員やその家族に感じられないのか分かりません(共産は論外)