X



ローラの辺野古署名呼びかけに、玉城デニー「どんな立場でも言論の自由は守られている」 ネット「他者からの反論も言論の自由」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/12/28(金) 07:17:58.61ID:CAP_USER9
https://snjpn.net/archives/87217

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/12/tamaki-ro-ra.jpg

ローラさん巡り「どんな立場でも言論の自由」 玉城知事

▼記事によると…

・タレントのローラさんらが、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設工事を止めるよう求める米ホワイトハウスの嘆願書サイトへの署名を呼びかけた

・沖縄県の玉城デニー知事は27日の記者会見で「どのような立場であれ言論、表現の自由は保障されている」と述べた

・また、「政治的発言か否かはとらえ方によるが、困っている人がいれば助け合おうとの気持ちは十分理解できる」、「なぜそのような発言がなされなければならないのか。現状に関心を持ってもらう大切な機会になるのではないか」と歓迎した

2018年12月27日13時11分
https://www.asahi.com/articles/ASLDW3WBVLDWTPOB001.html

▼ネット上のコメント

・考えを明確にできるタレントは本物。

・まぁ、個人がなに言おうが自由だけど、それならSNSで炎上してるのも個個人の自由意思によるものなんだから、多数決を是とする結果を甘んじて受け入れるべきでは?

・諸々を分かって発言しているのか、ただ言っただけなんかが分からないから、控えた方が良いと思う。

・自由とは責任とワンセットです。

・辺野古はさておいて普天間どうすんの?

・他者からの反論も言論の自由ですよね
じゃあ反論も許容しないとね

・誰も言論の自由は否定していない。リスクを承知で発言しているかどうかだ
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/12/28(金) 07:21:16.92ID:Dl3QuFxZ0
普天間基地周辺の住民が危険な状況に置かれてるから辺野古に基地移転するんだよ。
辺野古の海と普天間基地周辺の住民の身の安全、どちらのほうが大事?
答えはひとつだよね。
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/12/28(金) 07:30:22.18ID:vJmxRe3+0
>>2
タマキンは自己都合で他の自治体にも選挙を要求するキチガイだから
自分の理想のためには住民に死ねっていうんじゃない?
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/12/28(金) 07:31:35.06ID:zZK2OX7J0
じゃあローラ云々より
お前らが称する、マイノリティの人間が
「外国人が辺野古で運動している」「活動家は日当をもらっている」
と指摘する自由も認められる
こっちも根拠をしめすから、文句あるなら”やってない”証拠を出してくれ
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/12/28(金) 07:32:18.82ID:h7jpgloX0
>>2
お前の家の真ん前に作ればいいよな
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/12/28(金) 07:33:52.34ID:Dl3QuFxZ0
>>6
意味不明なレスは寄越すなよ。不真面目な奴だな。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/12/28(金) 07:43:36.45ID:nzDepanP0
もちろん思想の自由は人権だからどこの国でも全ての人に保証されなければならない。
でも安全保障に関する意見は参政権につながるよね。
ローラの意見をトランプが受け入れ日本から在日米軍が撤退するみたいなことに万一なれ
ば、日本政府にとっては好ましくない外国人。基本的人権も実際外国では一部制限される。

政治的発言は自由だけど外国でその国の国防コメントはコントラバーシャルになる覚悟が
必要。まあそこまで日本を愛してくれてるんだったら俺は反対意見でも拝聴しますよ。
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/12/28(金) 07:48:53.58ID:mADN+eb/0
>>1
じゃあネトウヨの発言も自由だな
ホっとしたわ俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています