■なぜ世論調査で安倍内閣や自民党の支持率が高く出るのか? 無作為抽出方式の罠■

マスコミの世論調査は公正を期すためとして無作為抽出方式を用いているが
無作為抽出ということは政治に関心のない層も調査の対象にしてしまう
例えば政治に関心のない層がボケーとTVを見ているとすれば露出度の高いものだけが印象に残るだろう
そしてTVのニュース番組での露出度は安倍内閣と自民党が8割 野党が2割程度
結果として政治に関心のない層の印象に残るのは安倍内閣と自民党だけになる
彼らは森友加計問題など安倍政権のデタラメぶりに関心を持たないので
安倍内閣と自民党が印象だけで「何かやってそうに見えてしまう」
つまり公正を期すための無作為抽出方式が大きな偏りを生んでしまっているのだ