https://snjpn.net/archives/79812

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/11/hyakuta1-1.jpg

山口二郎氏のツイート


百田のほら話を読んで日本に生まれたことを感謝できる人は、よほど幸せなのだろう。

一昨日、ある勉強会で保阪正康氏の話を聞いた。

戦争について調べれば調べるほど、なんでこんな愚かな指導者の下、無謀な戦いで大勢の人が非業の死を強いられたか、腹が立って仕方ないという思いを共有した。

↓↓↓
百田尚樹氏のツイート


他人の著作を「ほら話」と言うのは自由だが、いやしくも大学教授なら本を読んでから言ってるのだろうな。

私も本で、愚かな指導者を批判している。それと戦争を煽った新聞も批判している。

山口よ、本当に読んだのか!

ところで山口にとっては、日本に生まれたことを感謝するのはいけないことなのか。

▼ネット上のコメント

・彼らは、百田さんの本を読んで「日本に生まれたことを感謝できる人」が増えたら困るみたいですね。

・百田先生の日本国紀読んでます。本当に良い本です。批判もしてるし、先人の愚かさを嘆いてもいます。それと同時にしっかり先人の素晴らしさを教えてくれてます。自分の子どもはあの様な教授のいる大学には入れたくないですね。日本の素晴らしさを教えてくれる大学がいいです!

・この方について調べれば調べるほど、なんでこんな愚かな指導者の下、無謀な弁論で大勢の人が偏った学びを強いられたか、腹が立って仕方ないという思いを共有した。

・山口二郎が、正しいと思うところの通史を、自分で書けばいいのに。批判だけして、自分の考えなんて無く「空っぽ」なんだろう。

・占領下GHQのWGIPや公職追放下蔓延った他国迎合学者が、日本の正常な言論と常識が「日本国紀」によって、大衆が知ってしまう事・学んでしまう事に非常な危機感が有る様です。反響が大きいのは(アンチが多い)のは百田先生にとって大変でしょうが、大きければ大きい程素晴らしい事だと思います。

・自分が感情的に訴え新潟県知事選で負けた事すら検証出来ず他人批判しか出来ないような人なんで仕方ないかと。

・偏った山口氏が偏った人のお話に便乗して偏って立腹しただけのお話。どうぞ偏ってるそっち側でいくらでもイキっていればいいさww

・科研費搾取利権が壊されちゃうかもしれない恐怖からのツイートでしょうかね?

・日本に生まれて良かった。心からそう思う。

・何故、百田尚樹を攻撃する人はすべからく全員世間の嫌われ者なのか。別にアンチも批判的な意見も聞きたいが百田尚樹を批判する人にまともな人がいない