弁護士の指宿昭一氏は、

「多くの場合、不正を指示するのは実習生受け入れ窓口の監理団体です。
時給を300円から500円に上げようとしたら
監理団体に「300円で統一しているからやめてくれ」と言われた岐阜県の縫製会社もあります」

(長崎新聞8月17日付)