X



【石田純一】それでも「改憲」したいですか?(上)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/11/15(木) 22:57:24.64ID:CAP_USER9
 連続3選された安倍晋三総理は、これで悲願の憲法改正に一歩近づいた、と思っていることだろう。しかし、総理は現行の日本国憲法を、連合国軍の占領下においてGHQの草案に基づいて制定された、つまり押しつけられたものだと批判するが、日本国憲法よりもすぐれた憲法をつくる能力が、はたして今日の日本の政治家にあるのだろうか。

いまの憲法が制定された経緯を振り返っておこう。

 当初、日本側から出された改正案は、大日本帝国憲法に多少手を入れたにすぎないものだった。帝国議会に提出され、圧倒的多数で可決されたが、国民のことをいまだに「臣民」と呼ぶようなものだったのだ。そこで示されたのがGHQによる草案だった。

 それはたしかに、わずか1週間で書かれたものだったが、自由な気風と善意にあふれていた。GHQの起草委員会には、法曹界の重鎮から若手のエリート、リベラルな司法や行政関係者、大学教授まで、気鋭のメンバーが集められていた。そこでは、憲法は最高法規だから将来にわたって、この自由で民主的な根幹は変更できないようにしよう、という意見も出された。だが、そんなふうにしたら将来の日本が困るから、未来の日本は未来の日本人に任せようということで、憲法を自己否定する自由さえ認められたのだ。また、当時はアメリカやフランスでも完全には認められていなかった男女同権がいち早く取り入れられた。

 こうして定められた日本国憲法に対し、改憲を主張する自民党サイドが訴えてきたのは主に次の2点である。一つは、改憲されない期間が世界でも最長だ、ということ。もう一つは、制定されてから時間が経過し、時代に合わなくなってきている、ということ。

 誤解のないように強調しておくが、僕は改憲すべきではない、と頑なに訴えているわけではない。いまの憲法を、本当の意味でさらに改良できるなら、それに越したことはないだろう。問題は、改悪にならないか、ということなのだ。実際、自民党は60年近くも、憲法改正を訴えてきながら、2012年にようやく示されたその改憲案は、はっきり言って、無教養と不見識があふれんばかりのシロモノだった。永年人類が希求してようやく獲得した基本的な人権、自由や平等を制限し、復古調というか懐古的な、統制の取れた社会や国家像を目指すモノ。残念ながら、欧米をはじめとする立憲主義の近代国家と、もはや価値観を共有しない、国民が(権力に)縛られるモノ。

 一例として、日本国憲法第13条を挙げよう。そこには、

〈すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする〉

 と書かれている。一方、自民党の改憲案では、こう改められている。

〈全て国民は、人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない〉

〈公共の福祉〉と〈公の秩序〉は、似ているようでまったく違う。前者は、相手にケガを負わせるような“人権の衝突”のことを指すが、後者は“秩序”のことだ。要するに、時の権力が「君のいまの発言はみんなの秩序を乱した」と判断すれば、国民の権利は制限されるということだ。また、日本国憲法における「個人」は「人」と改められている。「個人の尊重」という理念を弱めようというのだろう。

 自民党の改憲案は、人権よりも国や社会、公益や秩序を上位に位置づけようという姿勢が、終始一貫しているのである。(次回に続く)

石田純一(いしだ・じゅんいち)
1954年生まれ。東京都出身。ドラマ・バラエティを中心に幅広く活動中。妻でプロゴルファーの東尾理子さんとの間には、12年に誕生した理汰郎くんと2人の女児がいる。元プロ野球選手の東尾修さんは義父にあたる。

デイリー新潮
2018年11月15日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/11150615/?all=1
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 22:58:25.86ID:Zz/ait1Q0
改憲は文化
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 22:58:30.80ID:FpToyVcy0
はい。したいです。
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 22:58:36.11ID:ddZIov6e0
読んでないけど、ただの思考停止だと思う
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:00:11.83ID:9SiFsgZZ0
それでも不倫はするんだよなあ
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:00:38.87ID:rkQ3E+bE0
野球の興行シートを年間契約で購入して、脱税や裏金作りを出来るのでは?w


46名無しさん@1周年2018/11/15(木) 22:53:48.53ID:IPyW8fwt0

年間シートを会社の経費で落として、

そのほとんどの利用日を転売屋などに売ったらどうなる?

ポケットマネー・脱税のツールになるよな。w

https://giants-seat.jp/pricelist/

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:01:11.99ID:OSUMpRe20
 
これ以上アジアの虎・韓国を怒らせると
 次のような恐ろしい対日制裁が加えられるぞ!
 
1・日本に滞在している韓国人全員の帰国(帰化含む)
2・韓国による日本に対する経済制裁
  (韓日スワップ無期限凍結など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及び
  キムチなどの韓国食品の日本輸出の全面禁止
4・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
5・韓日スポーツ及び文化交流の無期限停止
6.韓国のTPP参加拒否
7・対馬及び琉球、九州の国際司法裁判所提訴
8・東京オリンピックの韓国ボイコット
9・韓日海底トンネル計画の白紙化
10・韓日国交断絶
 
そしてもうK-POPと韓流ドラマは見れなくなり
最高のサムスンスマホを持てなくなるのだぞ。
キムチをつまみにマッコリも飲めなくなるのだぞ。
世界的な韓流スターとも会えなくなるのだぞ。
最高の娯楽パチンコもできなくなるのだぞ。
 
恐ろしくなったら、徴用工さまに急いでカネ払うニダ!
<#`Д´>
 
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:01:33.13ID:fzpb1Qxd0
読んだけどたいしたこと書いてなかった
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:02:31.54ID:rfawgLFh0
夫婦の絆を改憲したのはあなたです。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:03:49.44ID:Y9rZoc+G0
何が平和を愛する諸国民だよ
この憲法書いた奴アホだろ
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:03:53.10ID:9PSFN/gt0
公共の福祉が「人権の衝突」ということを知ってるとは驚いたな。
大概の連中は公共の福祉というと「公共の利益のため」と勘違いしてるからな。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:05:24.05ID:dvssqmnr0
>欧米をはじめとする立憲主義の近代国家と、もはや価値観を共有しない

憲法9条の価値観を共有する欧米の近代国家ってどこお?w
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:07:41.28ID:Bpb5trsO0
石田さん、誰かが言ってたことを名前貸してそのまま文章にしただけだろw
何年も前にこのまんまのことパヨクが書いてたwww
壊れたレコーダーみたい
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:08:08.49ID:qUYwYFg80
山尾志桜里といい、パヨクって、なんでこうも下半身がだらしないんだろうw
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:09:08.69ID:KNAzAQMX0
こいつが言うと逆効果なんだよな。。。

落ち目がすがりつくのは極左とパチンコ
そして利用されたうえ自分自身のブランド傷ついて終了のパターン
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:09:57.65ID:biTPpAly0
ムダに長文にせず、もっと要点をまとめましょう
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:10:11.49ID:Bpb5trsO0
安易に芸能人を使うのはやめろというのにwww
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:12:34.87ID:YcCdIoan0
えぇぇぇぇ そこぉぉぉぉぉぉ
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:14:23.15ID:BksAMzHS0
馬鹿にしながら読んだけど、まともな思考で驚いたよ。
確かに改正案は「福祉」の言葉を無くすと最低限の生活や生命維持、人道的援助より
公益を優先する意味になるよな。つまり生活保護や福祉の憲法的思想の支えを
取り除いて一般に使われる福祉を縮小する意図があるんだと思う。
ただコレが悪い事か?と問われると難しいが、無制限に広がる福祉を縮小するのも
また必要なのは確かだよね。日本は社会主義ではないからな。
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:16:01.70ID:nqU1QrQj0
国民なんだよな、世界市民ではない
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:16:06.54ID:/wcU6mkZ0
バカは黙ってろ。
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:16:54.23ID:zoN5eB1I0
植毛と整形をしてバージョンアップ
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/15(木) 23:17:23.03ID:jvbOwPDy0
はい。したいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況