>>1

【森友学園 アッキード事件 加計学園 くたばれ安倍政治 発覚ネタ整理】

安倍夫妻がブタ箱にぶち込まれるまでモリカケスレは続きます まだまだ行くよ〜\(^o^)/www

11月14日(水)
・バカVSアホ トランプが中国にすり寄る安倍に不快感を表明
・桜田”レンポウ”五輪兼サイバーセキュリティー担当大臣 パソコンを操作できないことが判明
・衝撃 IMFが指摘 この10年間で政府の債務は500兆円増加 日本の『純資産』はほぼプラスマイナスゼロ
・サッキード事件 片山さつきが秘書に飛び降りを命令していた? 国会で爆弾質問
・最低のクズ 安倍が国会を抜け出し海外に”高飛び” 移民法の審議から逃亡
・アホノミクス 7〜9月期GDP 前期比0.3%減、年率換算で1.2%減、 
・改竄の次は仮病? 森友問題訴訟、国「担当職員は体調不良で出廷できない」
・議員も辞めろ! 下村博文が憲法審の幹事を辞退 野党へ「国会議員として職場放棄」発言で
・サッキード事件 片山さつき 収入記載漏れ34件で450万円 収支報告書訂正またも

11月13日(火)
・官邸がクレームか 犬HK ペンス副大統領の発言をそのままFTAと通訳⇒その後、二国間協議と訂正
・日銀「家計の金融行動に関する世論調査」 金融資産 2人以上世帯:200万円減少 単身世帯:540万円減少
・安倍悶絶 来日中のペンス副大統領「日本とはFTA協議」と表明⇒「TAG・・・何それ?」
・迫りくるハイパーインフレ 日銀バランスシートがGDP上回る、大規模緩和で553兆円
・朗報 米民主党候補で両性愛の女性、米国で初めて上院議員に 郵送投票で逆転 トランプ「選挙不正だ」
・粉飾政権 GDPなど日銀が政府統計の精度に不信感 独自算出するため元データを要求するも内閣府は拒否
・第二の加計問題か 安倍が”漁業潰し”を画策 「水産改革」法案 仕掛人は規制改革委員 高プロでも暗躍
・下り最速アホノミクス 日経平均暴落 715円安 21554円 東証前場 
・トランプ「州のせい」VSレオナルド・ディカプリオ「政治利用するな」 カルフォルニアの山火事対応めぐり論争
・外国人労働者受け入れ拡大、きょう審議入り 野党猛反発「人数などの提示がない限り審議に応じない」
・玉城デニー知事、NY大学で講演 辺野古阻止訴える「米政府に民主主義を沖縄に届けるよう要求してほしい」
11月12日(月)
・腰抜け 報ステが悪徳「ジャパンライフ」を報道するも広告塔だった加藤や下村など自民政治家の名前はスルー
・BTSの”カギ十字”騒動 ネトウヨが画像を加工した疑いが浮上 大手メディアも報道し本人はガクブル状態か
・安倍のプーチン”朝貢”計画が発覚 北方領土のために年金で破綻状態のロシア国営企業株の取得を画策
・はぁ? 稲田ブタ美「外国人受け入れは保守の役割」⇒ネット「さすが売国奴の安倍一味」
・紀伊國屋書店で謎の百田ハゲ新刊本の特設コーナーが出現⇒社長が安倍と会食していたことが発覚
・お前が言うな! 安倍昭恵が野党批判「世界が大変な時に日本国内で争っている場合でしょうか」
・麻生大臣の辞任求め財務省前でデモ 1万人分の署名を提出 近畿財務局OBも参加 
・時事世論調査 外国人受け入れ容認14.6%⇔日経新聞では容認54% ネット「やっぱり日経は世論操作」