X



小池晃「辺野古に基地をつくらせないという民意は揺るがぬもの。安倍政権の卑劣な手段…」 ネット「お上の習近平も喜んでるでしょうね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:38.87ID:CAP_USER9
https://snjpn.net/archives/74703

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/06/koike-3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/10/koike1.jpg

小池晃‏氏のツイート

辺野古に基地をつくらせないという県民の民意は揺るがぬものに。

沖縄県の埋め立て承認撤回に対して、安倍政権が行政不服審査法による効力停止という卑劣な手段に出たことも怒りの火に油を注いだ。

新基地建設は断念し、普天間基地閉鎖撤去の対米交渉をただちに開始すべき。

▼ネット上のコメント

・つまりは、日米安全保障条約の破棄をしたいと、そして、自衛隊を軍とし安全を確保するこというとこですね!なるほどですわ。

・よかった!

・基地は造っていません。滑走路を増設しているだけです

・沖縄の米軍基地は普天間だけではないだろうに。取り急ぎ普天間は辺野古に移すことで決着して、他の基地を何とかしましょうよ。

・那覇に辺野古は、ありませんが

・お上の習近平もさぞ喜んでるでしょうね!!!

・小池よ。沖縄が独立して琉球王国となり中国に編入される事を望むんだろ。沖縄は日本だ。米軍無くなったら自衛隊と言う名の日本軍が行くから。日本は日本人が護る。さぁ憲法改正だ!

・その後どうすんのか教えてくれ。

・その前に県知事の金のたかりを止めろ。公約違反だろう

・知事・市長選共に野党が推薦した候補が当選している、自公降ろしの狼煙が上がり始めたと言う事か
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/24(水) 23:03:15.56ID:C5g+MUoi0
>>41
>行政不服審査法の訴えは国民いわば私人としての立場でないとならない


行政不服審査法にはそんなこと書いてないし
立法時の国会審議でも言及されてないけど
誰がそんなこと決めたの?
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/25(木) 13:59:35.00ID:WDalcVz+0
>>42
第七条(適用除外)
>国の機関又は地方公共団体その他の公共団体若しくはその機関に対する処分で、
>これらの機関又は団体がその固有の資格において当該処分の相手方となるもの及びその不作為については、
>行政不服審査法そのものの適用がない(第2項) 。

行政不服審査法の目的は、
>「行政庁の違法又は不当な処分その他公権力の行使に当たる行為に関し、
>国民が簡易迅速かつ公正な手続の下で広く行政庁に対する不服申立てをすることができるための制度を定めることにより、
>国民の権利利益の救済を図るとともに、行政の適正な運営を確保すること」にある(1条)。

法律論として
「行政事件訴訟」は
>手続きの対審性を保障し、当事者に口頭弁論を通して立証・反論の機会を保証する慎重な手続きを踏む。
行政不服審査は「事後の救済」
行政手続法は「事前の救済」

防衛省が行政不服審査法を選んだのは
公用海面埋め立てが既に始まったのでこのまま進めたい、と言うことで
話し合いによる解決は望んでないという姿勢である
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/26(金) 00:57:57.83ID:L+vJHHyH0
>>43
何を勘違いしてるのか知らないが
海洋の埋め立て申請は公共団体固有の資格で行うものではなく
民間業者と全く同じ手続きをとったのが偶々政府なだけだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況