https://snjpn.net/archives/73859

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/10/twitter2.jpg

人権侵害か、安全確保か 生活保護窓口の防犯カメラ

▼記事によると…

・生活保護の受給者らが訪れる鳥取市役所南庁舎の相談スペースに設置されている防犯カメラを巡り、職員の安全確保を理由に理解を求める同市に対し、生活保護受給者らを支援する市民団体から「人権を侵害している」として撤去を求める声が上がっている。

2018年10月17日
http://www.nnn.co.jp/news/181017/20181017056.html

↓↓↓
大介師匠さんのツイート

( ´Д`)y━・~~ 【 防 犯 】カメラの意味をわかってないだろ?コイツら

▼ネット上のコメント

・何かあるとすぐに出てくる市民団体w人権ガー!!とかwとても香ばしく感じるんですけどw

・何の権利を侵害していると言うんですかね?「ぷらいばしー」とか「しょーぞーけん」とかでしょうか。

・この、監視カメラ、人権侵害してる?なら、日本全国、至るところに、設置された、防犯、監視カメラ全ての撤去も、要求したら?出来るならですけど☺

・貧困ビジネス・簡易宿泊所の生保費搾取を行っている輩もいますしね。外国人の不正受給も含めて監視強化は血税を使っている以上は必須ですね。

・市民団体=市民に非ず。何故カメラをつけざるを得なかったのか、自治体は明確にすべき。でないと自治体財政は破綻する。

・テロ政党の口利きがバレるから防犯カメラが邪魔なだけだろ😒

・何で人権を侵害してることになるんですかね?生活保護受給は人権に関わること?

・面が割れると困る人がいるのかなぁ〜?他所からも受給してるとか。

・相談スペースの中は、地元の共産党や社民党、立憲の議員がいるんだろうね。不正受給の方法の指導? 貰えたら党の支持者になるんだね。昔からやってるよね。市営住宅の入居の斡旋とかね。

・今は電車やバスの中にもカメラがある。生活保護課の職員に対する暴言や脅しが録画されるのが怖いのか。プライバシーの侵害と言ったら街を歩く事すら出来ないぜ。