X



沖縄出身で基地のすぐ隣で育った、ISSAさん「共存していくことが唯一、争いもなく栄えていく方法」 ネット「まともな意見」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/10/09(火) 07:15:05.62ID:CAP_USER9
https://snjpn.net/archives/71852

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/10/issa9.jpg

Mi2さんのツイート

沖縄出身で基地のすぐ隣で育ったことについて、DA PUMPのISSAさん
「僕が4分の1、アメリカの血も入っているので、僕が言える立場ではない。でも共存していくことが唯一、争いもなく栄えていく方法の一つではないのかと思う。」

▼ネット上のコメント

・四人組時代のDA PUMPの生い立ちみたいなのを記した、軽い伝記本的なモノをずっと昔に何故か持ってた(笑)そこにも、米軍基地が普遍的に日常に根付いてる環境なんかについても書いてあった記憶が有るなぁ。是か非かでなく、その光景が当たり前だったというカンジの内容だった気がする

・もう涙出たよ。

・殆どの地元の沖縄の人は彼のような意見だと思う。基地に勤めている人たちもいるし。経済立ちゆかないことにはどうにもならん。学力レベルの件もある。悔しいじゃない。

・ちなみに県立横須賀高校は偏差値が地域で相当に高く(68程度)地域一番校。パスポートがいる米軍基地があり防衛大学もあり、米国人家族が普通に生活している街。沖縄人が看板立てて怒鳴りあうのが、みっともなく理解不能。

・流石です

・まともな意見。

・ちゃんと俯瞰ができる方ですね。理屈もシンプルで正確。

・両方に配慮しつつ現実的な発言してる。さすがです。

・重みがある。

・このバランス感覚がISSA氏の魅力なんだと思います。闘争や逃避ではなく、「現実的な共存」。そこに本当の意味での平和や解決があると思います。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/09(火) 07:19:27.86ID:dOj+LJHm0
アメリカに媚び丸出しの歌作るだけあるね
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/09(火) 07:23:32.20ID:XcgEtuPj0
>>3
だっさ
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/09(火) 07:24:55.59ID:GLNfInhn0
ヨイショし過ぎでは?
正論に高校偏差値は関係ないかと。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/09(火) 07:26:17.13ID:SE9LDfi40
本州にも米軍基地たっぷりありまっせ
しかも首都に!
皇居の半径500kmには外国の基地いらない
しかも原爆虐殺を謝罪も賠償もしない国の軍隊なぞ問題外
日米同盟を真に深化させるには原爆による大虐殺の謝罪が必要
それは米軍が一番わかってる
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/09(火) 07:26:31.96ID:RYDjcxj90
NHKで普天間第二小学校へ子供が通っている母親が
米軍機が危ないと騒いでいました
普天間第二小学校と普天間基地の相関がよくわかる航空写真です
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/gallery/215129?ph=1
中央の茶色のグランドがあるのが普天間第二小学校
何でこんなところに後から小学校建てるの
被害者顔して大騒ぎ
ゆすり たかり 乞食
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/09(火) 07:27:42.93ID:63T9jZvz0
この人を批判するのは構わない。言論の自由だからねー

でも、家まで押しかける等は言論弾圧か、脅迫行為、はっきり言って犯罪行為!

辺野古にいる安保闘争世代の阿呆爺婆とキチガイチョン、おまえらのことだよ!

どちらが国民の生活を破壊しているのかは一目瞭然
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/09(火) 07:31:48.45ID:R2iBIRbG0
あ〜あ、反基地連中に狙われなこりゃ身辺に気を付けてねISSAさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況