X



【柴山文科相】教育勅語を「国として検討とは言ってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/10/05(金) 17:41:25.64ID:CAP_USER9
 柴山昌彦文部科学相は5日の会見で、就任会見で教育勅語について「道徳などに使うことができる分野は十分ある」と発言したことについて「国として検討するとか、積極的に推奨する準備を進めているとか、そういうことはみじんも申し上げていない」と釈明した。発言をめぐっては、野党や教育関係者から「戦前回帰」「憲法違反だ」などと反発が出ていた。

柴山氏は5日の会見で教育勅語についての認識を問われ、「過去に日本人を戦争に駆り立てた部分もあるかもしれない」としたうえで、「世界中から日本の規律正しさや、お互いを尊重する気持ちが尊敬を集めていると見て取られる部分もある」と発言。「そういう趣旨から、教育勅語そのものを離れ、友人を大切にするという考えは、現在の教育においても通用すると申し上げた」と述べた。

 就任会見で「現代風に解釈され、あるいはアレンジした形で、道徳などに使うことができる」と述べたことについては、「政府のレベルで教育現場に活用を推奨するということではない」と説明。「わが国の先人たちが世界から尊敬され驚嘆されるような道徳を育んできたというのは事実なので、一部の個人、団体がそういうことを踏まえて教育勅語をアレンジした形で教材として使ったり検討したりは十分理解できる」と語った。

 一方、教育は日本国憲法や教育基本法の趣旨を踏まえ、現行の学習指導要領に沿うべきだと述べ、教育勅語の活用は「教育現場で判断すべきだ」と語った。

 戦前教育の中心となった教育勅語は戦後、日本国憲法に相いれないとして国会で排除・失効が決議されている。安倍内閣は昨年3月、「勅語を我が国の教育の唯一の根本とするような指導」を不適切とし、「憲法や教育基本法等に反しない形で教材として用いることまでは否定されることではない」という答弁書を閣議決定している。(矢島大輔)

朝日新聞
2018年10月5日15時19分
https://www.asahi.com/articles/ASLB53VSCLB5UTIL01B.html
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:45:21.65ID:KyOBDocx0
>>1
「過去に日本人を戦争に駆り立てた部分もあるかもしれない」

ねぇよボケ
いきなりヒヨりやがって情けねぇ
期待した俺がバカだった
もう辞めろよ
どうせ文科省なんてあっても意味ねぇんだから
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:47:09.54ID:KyOBDocx0
>>1
「教育現場で判断すべきだ」

結局自治体に丸投げかよ
こいつも前川と同じ
さっさとクビにしろ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:48:54.04ID:Odff4mOR0
空気読めない奴だな
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:53:44.07ID:HJQZiLuc0
日本国民は「教育勅語を国として検討し、積極的に推奨する準備を進めるよう」切望している。
これ、マメな。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:56:51.04ID:xm49qWi30
もういいよ そんな朝鮮人みたいな言い訳 うんざり
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 18:04:05.53ID:+QW75OII0
>教育勅語

戦前回帰、特権階級維持の自民党の本音だよwww
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 18:05:46.69ID:CqZmhwVp0
>>2
野党は、重箱のすみをつついてくるからね。
閣僚は失言に注意して欲しい。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 18:07:23.01ID:9xuhiuz00
教育勅語の何があかんのか
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:14:14.40ID:/o/LFFzU0
最近つくづく思うのだが、
いつのまにか日本って良いものを良いと賞賛できない社会になったよな。
すぐに工作員とか信者呼ばわりをする奴がどこからともなく現れて
何かを褒めることを許さない空気が出来ているというか。
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:15:33.65ID:lR0LFk3g0
そんなに臣民教育を復活したいのかい
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:26:34.20ID:Sdjc5ry70
教育勅語の悪い箇所を指摘してくれ。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:28:31.43ID:Sdjc5ry70
何その奥歯に前歯が挟まったような言い方。ヘタレが。
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:38:47.88ID:w0M74fuy0
「友達を大切にしよう」そんなん教育勅語使わんでも教えられるわ。

それに、教育勅語のポイントはそんなとこ違うやろ。おっさんそもそも教育勅語読んでもないのバレバレですわ。

日本会議系ってこういう恥ずかしい奴ばっかりで悲しくなるわ。
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:39:21.84ID:uS3Bjtht0
>>17
ググれカス
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:41:17.46ID:SxTeySfi0
まーたアカ卑チョン聞&朝鮮グロ★テスクか。

どうしようもない。
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:43:00.18ID:6QDiNrHn0
基地外隔離スレ(無駄に継続してた奴)が無くなったから、基地外が至る所に転がってるのか・・実に不快だな
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:53:57.55ID:6A5LR6G50
学校でも教えたほうがいいというのは当然はいっている
日本人の民度は寺子屋で仏教や神道の教えを子供たちに伝えてきたからだよ
なにもなしに「親を敬う」とかするはずがない
たとえしたといしても、それは誰かを見て学んだものだ
その誰かは仏教神道の教えを学んだからだよ
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:02.54ID:8op1JBhV0
>>1
じゃあ最初から言うなや
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:03.57ID:8op1JBhV0
現代社会はっきり言って天皇家なくても国は回る
明治時代は天皇家がないと富国強兵や殖産興業を勧められなかった
単なる道徳なら道徳のそのものを教えれば済む話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況