X



【財務省】イートイン「飲食禁止」なら軽減税率適用 店内休憩所に新基準

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/10/04(木) 23:09:10.99ID:CAP_USER9
■「飲食禁止」なら軽減税率=店内休憩所に新基準−財務省

 来年10月の消費税率引き上げ時に導入する「軽減税率」をめぐり、店内に休憩所を設けるコンビニエンスストアなどを念頭に財務省がまとめた新基準の内容が4日、分かった。休憩所を「飲食禁止」とする場合に限り、店内で販売するすべての飲食料品に8%の軽減税率を適用。一方で、同じ店内でも飲食が可能な「イートイン」で消費される場合は外食と見なし、10%の本則税率を課す。

 軽減税率は、酒類・外食を除く飲食料品全般の消費税率を8%に据え置く措置。コンビニ業界などは、利用客がイートインで飲食する商品も軽減税率の対象とするよう求めていた。
 イートインを設置する店舗は、会計の際に店内で飲食するか、持ち帰るかを利用客に確認する必要があり、混乱の原因となる可能性がある。

時事通信社
2018年10月04日18時38分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018100401005&;g=eco
0045幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/05(金) 00:30:36.40ID:GjBRJ6Vw0
駄菓子屋の店内にあるゲーム筐体の椅子に座ってうまい棒食ったら、消費税10%で1円取られる?
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 00:32:51.52ID:UgaBbRDu0
これって世の中を知らないクソゲス役人の考えそうなことだな

このようなクソみたいなことを安倍は認めるなんてことがあったら共産党政権のほうがまだいいぞ
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 00:34:20.81ID:TnMoaJGj0
コンビニで売れれば公務員は喜ぶ
民間人の稼いだ分を消費税としてピンハネできる。高い店の方がOK.

「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益


今後の日本はどうなるか?

滅びます。
なにやってもムダです。
放射能と自民だがトドメ。
滅びます。
絶対滅びます。
資格もムダ。
資産もムダ。
土地もムダ。
子どもは病気だらけになる。
ハッパかけてるわけではありません。
0049幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/05(金) 00:34:29.66ID:GjBRJ6Vw0
そもそも駄菓子屋の売り上げが年間1000万円あるとは思えないから、消費税免税か。

小学校の前にある駄菓子屋でノートや鉛筆売ってるけど、どれくらいの売り上げがあるんだろう?
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 00:34:55.42ID:UgaBbRDu0
朝日はtax15%の特別増税でいいだろ
後赤旗、日刊ゲンダイも15%だ!
0051幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/05(金) 00:39:20.33ID:GjBRJ6Vw0
マクドナルドでハンバーガーとポテトとコーラを2000円分買えば、持ち帰ると40円お得。
0052幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/10/05(金) 00:45:18.00ID:GjBRJ6Vw0
お肉屋さんでコロッケやメンチカツを買って、お茶はスーパーで安売りのを買って
商店街で歩きながら食う。食い終わったら、公衆便所で手を洗おう。
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 00:48:03.91ID:BxIF6uj00
国会で全然話してないのに
どんどん既成事実化していく財務省とそれを垂れ流すマスゴミ
国税のチラシには
ちゃんと新聞の軽減税率も書かれてるし
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 00:54:29.80ID:3l6vho6/0
海外だとテラスとかで食べるのと店内で食べるのと値段違ってたりするから
日本でも可能じゃね?位の感覚なんじゃね?
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 00:57:38.78ID:NGnFbSrj0
しかし
日本全体のことを考えると
つまり景気を良くしようと思うなら

むしろ
外食の税率は8%で
持ち帰りは10%にすべきだな
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:01:40.23ID:Xpn61x2R0
>>1
アホか。
便利なイートイン無くしてどうすんだよボケ。
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:02:52.11ID:Xpn61x2R0
>>50
発禁でいいよ
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:05:17.50ID:C6XeJPIb0
もう何がしたいんよアベっち。。
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:10:14.10ID:lBiWwT2O0
安倍氏ね
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:14:29.32ID:VfcEBkJg0
もう1品当たりの販売価格別税率にでもしろよ
1円〜100円 5%
101円〜3000円 8%
3001円〜50000円 10%
50001円〜 15%
とかでいいだろ
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:15:52.65ID:xjTxQV+O0
イートイントイン
イーティンティン
イーちんちん
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:19:12.17ID:bMREe6010
こりゃ大混乱必須だな!
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:22:12.64ID:n0qgEpBC0
軽減税率適用されてもスーパー行ったほうが安いし。
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:29:54.02ID:amkB2CWg0
>>1
そんなことをやるくらいなら、潔く定額給付金を月1万から2万配れよ。
財源は当座は政府紙幣を発行すれば良い。
大義名分は軽減税率の代わりだとか、所得税の所得控除と同じようなものだと
言えば良い。
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:36:21.10ID:6A5LR6G50
安倍でも石破でも同じだったからな 消費税10%は
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:41:12.02ID:6A5LR6G50
テレビとか激安で売り出すだろ?
だから税率高くてもいいし、買わなきゃいいだけだからな
食料品や日用品は8%でもきついだろ
光熱費もあがるし、上がった分も含めて消費税がかかる
これは、全国津々浦々あまねく、給料減の風を送るってことだからな
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:43:48.57ID:HZ1ciPy20
>>12
ファストフードは持ち帰りか店内かレジではっきり分かるから問題ない
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:44:34.10ID:HZ1ciPy20
>>67
石破は軽減税率に反対してたよ
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:55:19.91ID:u1mhHKnL0
このロジックだと
外食:
提供された品を敷地内で食べる

であるから、持ち帰り・テイクアウトだと外食に当たらないのだな。
ドライブスルーも持ち帰りの一種だな。

食品スーパーもレストランも
本質的には商品の幅と、現場で食べる/食べないの差でしかない。
…とまた、こんなくだらない解釈論が始まる訳ね
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:02:35.36ID:TY74FrjB0
イートインコーナーを改造して店外にしちまえよ。
屋上、地下、店の横にドンドン改造してイートアウトしちまえよ。
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:04:01.47ID:JJ3N5KEE0
コンビニは全部10%ならわかり易いだろ
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:04:50.51ID:3Xzg1OK40
パチンコ屋の景品引換所みたいに別棟すればいいんでしょ?
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:07:50.89ID:iz9a41kI0
どうやって区別するんだ
レジでこちらで食べられますか?と聞くのか
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:08:41.64ID:3Xzg1OK40
立ち飲み屋は、お持ち帰り風居酒屋になるわけね
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:10:10.67ID:lh/WGhvr0
マスコミと公明党がとにかく悪い

新聞に軽減税率を課したいマスコミは
報道しない自由を発動

学会員に弱者を配慮してますポーズをしたい
公明党の独りよがり政策

逆進性があり、富裕層には何の痛みもない
消費税増税と軽減税率は今すぐ廃止!
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:15:52.56ID:zJkTELoo0
バカみたい
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:18:09.49ID:3Xzg1OK40
これは、申告に嘘がないか、適正運用されているかを

全国的に監視する新組織が必要になりますねぇ・・・
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:18:35.68ID:yClW1hly0
>>1
その前に、消費税を廃止しろ。
話はそれからだ。
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:19:42.83ID:UH5ih6lG0
加工食品は全部10%でいいんだよ
米水肉野菜だけ軽減しとけ
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:32:28.92ID:oX7xg0Y00
財務省のアホっぷりにはビックリするわwww
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 02:33:33.14ID:eu/KKror0
人民はますます貧しくなるだけだなw
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 03:08:52.16ID:6A5LR6G50
見て見ぬふりするか
イートインコーナーつぶすか、
どっちかだな 食えなきゃ意味ないよ
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 03:11:08.00ID:6A5LR6G50
イートインコーナーつぶして
宅配受け取りコーナーにするっていうのはあるな
業者は再配達せずに、コンビニに荷物持ち込む
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 03:26:24.43ID:rhqf8hdL0
弁当とか売るときにお持ち帰りですか?の確認だけでいいだろ?

それでもイートインで食うやつを
税務署が追求するべきで
お持ち帰りか店内飲食の最終的な徹底的な確認まで
店が持つ必要ない
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 03:36:38.17ID:tqMP9uBY0
わけがわからないよ
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 03:50:19.41ID:+wY3R2RQ0
>>26
既に経団連が19%を言ってるねw 2012年頃にね

法人税25%下げの要求もしてたが、そっちは通った(昨年末に安倍内閣が決定済。25%「程度」で具体的じゃないが下げるのは決定)から
消費税増税に注力してくるだろう
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 05:22:11.40ID:6nI2B2Ge0
これは「席を提供してるのはあくまで別会社」という三店方式で対応できるな。
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 06:14:19.99ID:+67aX0JJ0
>>34
その60円以上が、上納金と深夜バイト代になってんだよ。
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 06:45:14.13ID:1eZRkHCQ0
店内で開封して口に入れたら脱税か。
コーヒー買って、店内で思わず口をつけてみ脱税だな
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 06:54:27.38ID:fVBCL4La0
全く以って議論が遅すぎる。
思い付き、付け焼刃、これでは10%導入ダメ。
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 06:56:57.21ID:y88NDfc40
軽減税率はいかん、万が一にも導入するのであれば、

全 て の モ ノ や サ ー ビ ス に 適 用 す る こ と。

以上です。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 06:56:59.77ID:IRKzB9eW0
「飲食禁止」のボードを掲示しておいて実際はテーブル・イスを用意して飲食黙認だろ
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:08:33.15ID:vcjUrae/0
人手不足が今後もひどくなってくるんだから
システムは単純なものにしないと運用コストが上回ると思うだがなあ

新聞社を始めとした各産業に変に忖度してるから複雑な課税システムになって
現場が余計な苦労することになる
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:10:48.95ID:RWkgvAqK0
イートイン用のスペースは別のお店って扱いにすれば?パチンコの景品交換所みたいな。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:13:59.90ID:6J9Basvd0
飲食できないイートインなんて意味ない、無視する奴ばかりになるの間違いなし。
暇なジジイがあいつら軽減税率で購入していながらイートインで食ってるぞ、脱税だ、やめさせろ!とイチャモンつけてくる。
コンビニのバイトは本当に苦労するよ、やめてくれ。
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:15:58.11ID:6J9Basvd0
あと1年切ってるのに、まだガイドライン出せないのなら延期すべき。
野党はこういうことで与党追及すべき。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:28:28.71ID:dQAmtBFa0
>>23

既に確定している食料品販売の軽減税率も理解していないバカがコメントしていて草
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:36:06.05ID:o2ulgFSI0
ドント イート イン
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:47:27.96ID:JVdT7RVx0
一度店舗の外に出て再入場でok
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 07:53:10.39ID:yNEgKQf30
レジの打ち分け大変そう
あ、領収書下さい……
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 08:03:02.22ID:OoK9drVs0
これね、客ごとに対応する話じゃなくて

飲食できる空間が無いコンビニ
→飲食物は一律軽減税率適用
(たとえ、見せ前で食べ始めたとしても)

飲食できる空間があるコンビニ
→飲食物に軽減税率適用はなし
(たとえ、持ち帰りだったとしても)

って話。同じセブンでも価格が異なるなんて
変な話になる。
もう、辞めようよ、こんな馬鹿げた制度…
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 08:21:51.03ID:pxDM8j5w0
まぁ、あれだろ。
レジの液晶パネルにイートインでは飲食しませんって表示させて、それをはいにタッチしてもらえばすべて軽減だな。
あとは客の責任ってことで。
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 08:22:34.85ID:G8WRlgMq0
Kuso ABE
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 08:25:54.76ID:sNbz6bLy0
はよ財務省解体しろ。
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 08:43:19.00ID:qO+dyxDN0
フードコートとかも、テイクアウトできるからなぁ。
もう、わけがわからず、ボロボロになりそうだな。
「お客様、テイクアウト用にご購入された商品の飲食をご遠慮ください」
と掲示すればいいのか?
それだと、コンビニのイートインと扱いに差が出るな。
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 08:48:21.97ID:CS2974RW0
あーこれはやっちゃったね
老人やド暇主婦の憩いの場的なイートインもあるからね
あの連中の居場所を奪うと駄目だよ
役立たずで暇人のくせに声だけはデカいから
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 08:49:00.78ID:eIB9yfwI0
>>2
どっかに自転車禁止のサイクリングロードがあったような
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:06:23.67ID:vBFqF40s0
でもこれで、買って外で食ってゴミを外に捨てる奴が多発するよ。
いいのそれで。
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:20:12.23ID:AcwhP2150
公明党マジ消えてほしいわ
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:31:34.22ID:qO+dyxDN0
>>115
それだな。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:33:52.86ID:qO+dyxDN0
コーヒーは店内で飲みたくて、
持ち帰りたい食品も同時に買ったりするよね。
1点一点、パネルに、どこでたべるか?確認タッチだ。
「店内」「持ち帰り」
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:36:14.79ID:EMM7puyh0
食い物なんて酒以外は全て非課税でいいよ。
その代わり昔あったように、一人3000円以上の外食には飲食税取ればいいよ。
20%くらい。
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:39:06.20ID:XzWfGnht0
これ、レジでいちいち確認するのは無理だろ
8%で打って、客が食べ始めても黙認するしかないよ
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:46:28.43ID:EMM7puyh0
うちの近所のイオンとか、スーパーで惣菜買って、それをフードコートで食ったりしているぜ。
それはどうするんだよ、財務省のバカ役人よ。
イートインコーナーがあるのはコンビニだけじゃないよ。
高速道路のパーキングとか道の駅とか、
そこでフランクフルト買ったら、どうするんだよ?
車に持って帰って食うのか、目の前のベンチで食うのかで税率変えるのか?
店の前で立って食うのはいいけど、ベンチで食うのはイートイン扱いとかか?
店が独自設置したベンチと、サービスエリア側が設置したベンチで違うとか?

祭りの屋台でお好み焼き買った時とかはどうなる?
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 09:50:55.65ID:VIHN45fw0
>>1 レジ後に気が変わって(例えば知り合いと会った、雨が強くなって様子を見る、等)イートインコーナー
に寄るとかはあかんの
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 10:03:08.91ID:6l0AdjGY0
軽減税率は欠陥だろ
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 10:49:24.00ID:a5yQLeoV0
軽減税率で遊んでんじゃねーよ
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 11:22:09.06ID:+7a6WlwQ0
消費税を3%にしたら景気上昇
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:01:21.85ID:QsqHidJ50
> イートインを設置する店舗は、会計の際に店内で飲食するか、持ち帰るかを利用客に確認する必要があり、混乱の原因となる

誰でもそう思うわな
で、お役人さんはどうしろと?
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:09:15.80ID:eZGvwR9x0
こんなくだらないことで批判回避になると思ってるのか
ちまちま目先を変えるくらいならそもそも増税をやめろ
財務省クソすぎバカすぎだろ知ってたけど!
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 12:56:12.71ID:Sdr4gVXI0
>>140
なんでそこで批判回避がどうとかってなるんだ?
軽減税率もただの財政だぞ低脳。
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 13:02:31.17ID:JeG1E3NK0
店内で食べるか持ち帰るかなんて、
持ち帰る気で買っても、空いてる椅子を見たら気が変わるかも知れないじゃん
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 13:38:36.26ID:6l0AdjGY0
軽減税率をせずに、年末調整で取りすぎた分は戻したら?
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/10/05(金) 13:46:02.51ID:rgcm5XnZ0
 
日本と通貨スワップ結んでやるから、日本は急いでお願いに来るニダ〜!
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」  
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」 
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」 
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況