内閣支持率ってよく言うけど、内閣がどこからどこまでなのかをわかってない人が多くいる。

野党も含めて国会全体を内閣だと思ってる人は、野党が追及している事も含めて支持をしていることになって、安倍に対する支持を示したわけではないことになる。

「安倍内閣」と、言った時に、安倍総理を中心にどこら辺にまでを内閣と言うのか?
それを
正確に言える人はほとんどいないだろう。
例えば、石破さんは「内閣」に含まれるのか?
自民党は内閣に含まれるのか?
もっと言えば、財務省が内閣に含まれるのだったら、官僚もすべての人が内閣の構成要員なのか?

この線引きを誰も知らないのにどうして支持率なんてものが成り立つのだろう?
支持率なんかを物差しにして世論を測ってはいけないと思う。

安倍晋三と閣僚そしてその一味を安倍内閣だというのだとすると、内閣支持率はもっと低い数字になるだろう。