>「石破4条件」と呼ばれるようになりましたが、
>その原型は下村元文科相が高等教育局に指示して作らせたものなのです。

これ、典型的な官僚の言い回し(間違ってはないが全部を言ってない)なので気を付けてね
正確には

文科省が3条件作り、内閣府と相談し石破が最後の条件を加えて4条件として閣議に上げた

だね
だから、玉木の言うように「4条件の産みの親」は石破でいいってこと
この過程は国家戦略特区WGの議事要旨を丁寧に読み込めば書いてある