0900 あなたの1票は無駄になりました 2018/08/27 10:45:16
>>486
安倍の立候補宣言の全文が書き下ろされてしまう ウソばっかついててクソワロタw [182029378]
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMe9-g5V0) 2018/08/26 17:39:37

映像
https://m.youtube.com/watch?v=ygb5puef8AM

日本を取り戻す。この志の下、党一丸となって、この5年8ヶ月、内政、外交に全力を尽くして参りました。
5回の国政選挙において、国民の皆さまから、安定的な政治基盤をいただき、誰にも働く場所がある、真っ当な経済を取り戻し、
外交においては、日本の大きな存在感を取り戻すことができました。

今こそ、少子高齢化、激動する国際情勢に立ち向かい、次の時代の新たな国づくりを進めていく準備が整った…この想いで、昨年総選挙に打って出ました。
そして、国民の皆さまから大きな支持をいただいたのは、わずか11か月前のことであります。
この国民の皆さまの付託に応えていくことは、私の責任であります。

来年、皇位の継承、そして、日本で初めてG20サミットを開催します。
そしてその更に先には、東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。
まさに日本は、大きの…大きな歴史の転換点を迎える。
今こそ、日本の明日を切り拓く時です。
平成の、その先の時代に向けて、新たな国づくりを進めていく。
その先頭に立つ決意であります。

6年前、総裁選挙、大変厳しい総裁選挙を戦いました。
厳しい総裁選挙となることは初めから分かっていましたが「国民のため、日本国のため、それでもなお挑戦しなければならない」その決意は今でも変わりありません。
そして、その時の志には、いささかの揺らぎもありません。
そして、この志を支える気力・体力、十二分であるとの確信に至った以上、責任を果たしていかなければいけないと考えています。

子どもたちの世代、そして孫たちの世代に、美しい伝統ある故郷を、そして誇りある日本を引き渡していくために、あと3年、自由民主党総裁として、内閣総理大臣として、日本の舵取りを担う決意であります。
その決意のもと、来月の総裁選挙に出馬します。

記者「総裁選の争点はどのようにお考えでしょうか。」

安倍「総裁選の争点…これから先の、まさにィ劇ドゥオ…大きな転換点を迎える中にあって、日本の国づくりをどのように進めていくか、どのような国づくりをしていくか。ということが争点であろうと思います。そういう骨太の議論をしていきたいと思っています。」

記者「石破さんが各テーマごとの政策テーマごとの討論会を求めていますが、応じる考えはありますか。」

安倍「あのぉ、これはぁ、えーまさにぃ、どのようなぁ、エッ総裁選挙にしていくかッ、えぇーこれはぁ、まさにぃそれぞれのエッ候補者が自分のエッ考え方を持っておられるんだろうと、えー思います。
   エッその中でぇ、えー自由民主党においてぇ、選挙管理委員会がありますからぁ、その中でぇ、マッ今までの総裁選挙トォ同じように、ウッルールを決めてぇ、しっかりとその中でぇ、論戦を戦わせるべきなんだろうと、えー思います。」

秘書「終わります」

安倍「いいですか?」