古文書、公文書なども
ほとんどは証言をもとに書かれたもの
日本への鉄砲伝来の事実認定は
何十年もあとに書かれた古文書の記述をもとにしている。
つまり鉄砲を受け取った当人が記録した文献がもとになっているわけでもない。
歴史研究者はその記述の真偽を批判的に考証しながら
確からしいと認められたら歴史の事実として教科書に載る。
日本軍による戦時性暴力の被害女性の証言など無数にある。
証言を批判的に考証する歴史研究者が事実と認定するのは当たり前の話だ。
ガラパゴスウヨがいくら悪あがきしても
世界的に悪あがきが通用するわけがない。あきらめろ。