X



【外交】安倍首相、外国出張の回数は平均で月1回 ネット「成果は見えないが、どの辺りが戦略的なのだろう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★
垢版 |
2018/08/18(土) 16:06:30.23ID:CAP_USER9
◆安倍首相の単独訪問68カ国 歴代最多、中韓は実現せず
2018/8/15 16:12 日本経済新聞

 15日は平成最後の「終戦の日」だった。戦後の日本外交は米国との同盟関係とともに、中国、韓国との関係を軸としてきた。安倍晋三首相は2012年12月に再登板してから「地球儀を俯瞰(ふかん)する戦略的な外交」を掲げた。5年8カ月間の外国出張の回数は平均で「月1回」ペースを維持している。だが中韓両国へは国際会議や五輪にあわせた訪問で、単独訪問は実現していない。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34134700U8A810C1SHA000/


◆Lucifer @Lucifer41642039 午後8:48 2018年8月15日

地球俯瞰型外交?
取り立てて成果は見えないが、どの辺りが戦略的なのだろう。
無駄な外遊より、北朝鮮に行って拉致問題に取り組むべきだ

https://twitter.com/Lucifer41642039/status/1029696373942185984


◆鈴木まりこ(自由党京都府第5区総支部長) @suzukimariko753 午前7:43 2018年8月16日

海外訪問に行けば行くほど日本国民は貧しくなっている…もうお辞めになれば国家国民の為です。

https://twitter.com/suzukimariko753/status/1029861151041970176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/18(土) 16:10:56.36ID:udCBq29l0
ネットは安倍信者だらけで肩身が狭い
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/18(土) 16:11:32.78ID:sxmvLnaO0
拉致テロには憲法改正&日本軍による奪還が最短コース
誘拐犯に対話をすすめるやつってスパイ防止法が無いから調子乗ってるの?
スパイ防止法成立したら徹底捜査よろしく
工作員やまほどいるから
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/18(土) 16:12:08.76ID:A6hON6BU0
最近の安倍ちゃんの外交「実績」だと
ロシアが択捉島に最新鋭戦闘機部隊を配備したっていうのがあるなw

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080800689&;g=int
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/18(土) 16:14:56.99ID:YYF26cXf0
成果はマスコミが成果として扱わないから
日本の5大マスコミ情報だけ見てても見えなくて当然
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/18(土) 16:16:24.71ID:0CAO3IY20
EUとのEPAとかじゃね
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/18(土) 16:21:52.41ID:ay/tqv2f0
おいコラ、Ψ<丶`∀´>Ψ ★。

汚前が言いたいのは
「◆安倍首相の単独訪問68カ国 歴代最多、中韓は実現せず」
だろーが。

スレタイ詐欺野郎。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/18(土) 16:24:29.10ID:3n1spLz80
安倍首相の外国訪問をほとんどマスコミが取り上げないから国民には成果が分からない
現地の報道では大きく取り上げられているから日本の知名度や好感度には貢献している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況