>>332 >>338
まず、この問題を簡単にいうと 「表現(言い方)の問題」 であって
これは、レス元の方自身が、自身をこう語られているように
>少々表現が冷酷だったり言葉に棘があったりする

言葉の問題については、杉田議員の発言もしかりで
彼女は自民党本部からも 「(言葉の)配慮に欠く」 と注意されてたくらいだからね

発言者にとっては 「偏見の意図」 がなかったのだとしても
デリケートな話題に対し (あえて) 棘のあるような言葉をつかうとなれば、偏見を招く可能性やリスクは伴うだろう
よって杉田議員のような発言は 「差別的発言」 となっていってしまうわけで(差別の意図はなかったとしても・・)

このように発言によって偏見がある(もしくはあるかのように)
世間にさらされてしまうのは想定内だし、容易に想像できる