◆【報ステ】詳細は後で決める“カジノ法案”可決
2018/07/19 23:30 テレ朝news

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000132140.html
(リンク先に動画ニュース)

 参議院内閣委員会で19日午後4時半過ぎ、カジノを含むIR(統合型リゾート)実施法案をめぐり、野党側が反発するなか、与党側は採決に踏み切り、与党などの賛成多数で可決された。法案の根幹に関わる多くの論点が先送りされたままの採決となった。例えば、カジノ事業者を監督する国の機関、カジノ管理委員会のメンバーや、どんなカジノを解禁するのかなど、331項目にも及ぶ詳細は法案成立後に決めるという。


◆lucky @kyoka00524 午後11:52 2018年7月19日

そうなんです!😣さすがに報道ステーションも太郎さんが委員長から資料奪い取る場面、放送してくれました。他の議員は大人しすぎです。

https://mobile.twitter.com/kyoka00524/status/1019958097400352770


◆中沢けい @kei_nakazawa 午前0:21 2018年7月20日

山本太郎議員。激怒は当然。誰も怒らないほうが不思議なくらい。

https://mobile.twitter.com/kei_nakazawa/status/1019965524824821760


◆東堂太郎 @toudoh_tarou 午後6:13 2018年7月19日

本来国民はもっと怒るべきである。
本日の参議院内閣委員会における、山本太郎氏の姿勢は、高く評価されるべきである。

■東堂太郎 @toudoh_tarou 11h

いかに立派な付帯決議が付されようとも、実質上無意味といっていいんじゃないかな。
所詮、付帯決議は付帯決議。法律ではない。
なんらの強制力も有さない。
そういう虚しい法律をたくさん見たことがある。

https://mobile.twitter.com/toudoh_tarou/status/1019872882489319425


◆クラーク @koutaro0677 午後10:51 2018年7月19日

山本太郎氏、頑張ってます。
社会を守りたいという気持ちが伝わって来ます。安倍政権をただ潰したいというだけではない。国や国民の為に一生懸命頑張っていると思います。それに比べポンコツ自民、公明!カジノ法案の細かい所は後で決める?先ずは採決が先⁉そんなのありか⁉💢ふざけんな💢

https://mobile.twitter.com/koutaro0677/status/1019942858449539073