なんとなく安倍の言う
成長戦略なるものに似た話だ。
経済成長なくして財政再建なし
とか言って経済成長頼みの財政再建策。
経済成長が目論見どおりにいかなければ
国家財政は破綻するというわけだ。
その成長政略なるものは、うまくいってるのかね。
国家戦略特区だ、武器輸出だ、厳罰輸出だ
異次元金融緩和と機動的財政支出だとかで。
世界の成長率は年4%程度、日本は1%程度だ。
実質賃金は低下し続けている。
2020年に基礎的財政収支黒字化達成の目標は
2025年に先送りされた。
それでも専門家は誰も達成できると思っていない。
年金基金や日銀のカネを国内株式市場につぎこんで
株価を意図的に吊り上げても日本経済がよくなるわけじゃない。
そんなインチキ収益に実態があるというなら
この先何十年も安定的に年金基金が確保できるとの根拠を説明してくれや。