【選挙ウォッチャー】 総理大臣以下、日本の大臣たちがことごとく使えない件。
/ チダイズム*2018/07/15 14:56

7月5日14時、気象庁が異例の記者会見をして、大雨による未曾有の大災害に備えるように警告をしました。
しかし、オウム真理教の麻原彰晃をはじめとする7人の死刑囚たちの死刑執行を翌日に控え、
上川陽子法務大臣が「女将」を務める「赤坂自民亭」と称する親睦会に、自民党総裁選の3選を目指す安倍晋三総理大臣がゲスト参加。
総理が参加するとなれば、今後も仲良くさせていただきたい議員の皆さんも続々と参加し、そこには小野寺五典防衛大臣や吉野正芳復興大臣の姿もあって、
みんなでお酒を持ち寄ってワァーと盛り上がったのでした。

■ 相変わらずカジノ法案に全力を尽くす石井啓一国土交通大臣


因島では断水が起こっていますが、給水車の数が足りていないため、住民たちが通行料を払って橋を渡って水を取りに行くということが起こっており
「せめて復旧するまでの間だけでも通行料を無料にしてほしい」とSNSで市長に訴えた市民が市長からブロックされました。
こんな時こそ国土交通大臣には各部署と連携して改善に取り組んでもらいたいものですが、
石井啓一国土交通大臣(衆・比例北関東ブロック)は相変わらずカジノ法案を通すために国会にへばりついていたため、批判の声が高まっていました。
14日からやっと被災地を視察して回るようになりましたが、そろそろ被災地が大変なことになっていると気づいていただけたでしょうか。
被災地を視察したのにカジノ法案が優先されるようだと、いよいよサイコパスだということになりますので、今後の動向が見逃せません。