公共事業を60%削減した蓮舫、災害が起きてから「公共事業にもっとお金を使え(矛盾)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/07/14(土) 17:42:53.80ID:CAP_USER9
http://netgeek.biz/archives/122538

https://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/07/renho-kokyo-2.jpg
https://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/07/renho-kokyo-3.jpg
https://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/07/renho-kokyo-6.jpg

蓮舫議員の手のひら返しが酷い。事業仕分けで公共事業の予算を散々削っておきながら災害が起きてから主張を変え始めた。
時系列で紹介。

スーパー堤防を視察する蓮舫、「仕分けの対象として分かりやすい」として予算を削減する気満々。同じく民主党の緒方林太郎が「スーパー堤防はスーパー無駄遣いということで」と半笑いで宣言したことも有名になった。

予算をカットする理由は「100年に一度の災害に備える意味が分からないから」というもの。しかし、「100年に一度」という数字に根拠はなく、その災害が本当に起きてしまうことになる。

予算を分析してみると民主党政権下になってから約60%も削減された。

さらに民主党は保育士の給与アップに年間2,800億円を振り分ける案を公表。主な財源は公共事業の削減というとんでもない計画だった。

さて、ここまでの紹介で蓮舫議員をはじめ民主党がいかに間違え続けたかが分かるだろう。しかし話が酷くなるのはここから。なんと蓮舫は自分の過去の悪事を棚に上げて主張を180度変えたのだ。

蓮舫「環境変化、天候変化に応じた今そこにある一次産業、生活。その公共事業やインフラにお金を注ぐことこそが本当に政治に求められることではないでしょうか」

すごい形相で力説しているのは過去の自分を説教しているからだろうか。さすがブーメラン投げの名手。災害が起きてから国民の支持を得るためにあっさり意見を変えるあたり、蓮舫議員は本当に信用できない。
0202あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/15(日) 09:51:58.40ID:wP6IO+os0
今の時代こそ工場地帯の終焉を迎えた地方集落は廃村にして左翼の50年前の主張通り
山の水は海に返し肥沃な大地を1000年単位で取り戻す自然の大きな力で自由に開拓してもらえばいいのよね
左翼の主張する時代が来たんだわ地方の町に公共施設は無用だし自然に戻すことが必要だわ
0203あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/15(日) 10:13:20.06ID:awKUgPwo0
あのころの公共事業は「100年後に完成するまで役に立たない土木工事」だろ。
もしやっていたら今回の豪雨でぶっ壊れ、「あー、また一からやり直しだ…予算
もっとちょうだい」ということになっていただろうね。
0205あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/15(日) 12:07:47.97ID:W7O27Tue0
スーパー堤防だけじゃなく
それを神輿にして防災対策費用をガッツリ減らしまくったのを批判されてるのに
スーパー堤防で頭が止まってるから困る
0207あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/15(日) 15:48:53.82ID:wDqLAIw00
もともと金のために裸になるような女に節操なんか無いわな
0208あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/15(日) 20:14:27.71ID:mGbjd52S0
>>206
賛成w
0209あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/15(日) 22:05:14.74ID:KKh4tW340
2014年の広島岡山水害がスッポリ記憶から抜けるネトウヨのオツム
こいつら400年後でも「民主党がー」と言ってるだろう
0210あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/15(日) 23:19:13.87ID:GsWtosUP0
別に本当に全てが民主党のせいではないけどな
どんな国難も政局に利用することしか考えず
自らの失態に対する反省はゼロで人に責任を押し付ける言動ばかり

そんな姿勢だけはブレないから元はと言えばてめえらのせいだろ!
って必要以上に言われてるだけ
つかこの程度の理屈も理解しようとしないもんなパヨクは
0211あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/15(日) 23:36:22.25ID:fRqdeppn0
こいつは、治水対策よりも被害補償の方が安いとでも思ったんだろう?
死ぬのもどうせ日本人なんだから構わないなんて考えているかもしれないし
0212あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/16(月) 01:01:35.20ID:3rGIAB1y0
【音声配信】「必ずどこかで災害が発生するレベル」西日本で降り続く大雨で京都府では11万人に避難指示 
長谷部愛×荻上チキ▼2018年7月5日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」)
https://www.tbsradio.jp/269553

そのころ自民は酒盛り真っ最中
0213あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/17(火) 22:16:08.89ID:9umYQPER0
>>1
公共事業は大事な経済政策ですよ、中国みれば分かる。
民主は日本の経済を意図的に叩き潰そうとしてたってことだ。
0214あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/18(水) 17:57:58.24ID:E+emmqwj0
こいつのせいで、日本人が死んだ
0215あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/20(金) 20:53:30.16ID:UTW5FNxU0
あげ
0216あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/23(月) 11:54:38.43ID:80pQywbq0
>>214
そして特亜は民主党政権をなぜか擁護した
0217あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/23(月) 22:26:38.84ID:rQFttV1a0
後に蓮舫災害と呼ばれた民主党仕分け一覧

1. スーパーコンピュータ予算を大幅削減
国家に必要な最先端IT技術事業予算カット。
現在は中国スパコンがダントツ世界一で、日本はもはや追いつけないほどの差
2. 日本の防災予算を大幅削減 (川は決壊大参事)
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に)
・ 八ッ場ダム ( 河川は自然堤防のままが環境にやさしい)
・スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要)
・耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・学校耐震化予算 ( 緊急性が無い)
・災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・地震再保険特別会計 ( 緊急性が無い。子ども手当の財源化へ)
3. アメダス観測削減
4. 宇宙事業予算を大幅削減
5. 防衛費削減 ( 自衛隊災害救出活動も縮小 )
・自衛隊人員増員却下
・自衛隊装備を中国発注案
・海上保安官署設備経費削減
6. 離島振興事業削減
7. 化学振興費 (ノーベル医学賞山中教授の再生医療研究を三分の一に削減、ノーベル物理学賞梶田先生のニュートリノ研究予算削減)
8. 南極観測の予算が大幅に圧縮 (基地の備蓄燃料危機に)
9. スポーツ振興基金仕分け 予算大幅カット (選手は極貧生活)
10. 石油と塩の備蓄削減
11. 宇宙、ロケット事業削減
12. 新生児特定集中治療室(NICU)の予算ゼロへ
0218あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/24(火) 09:09:49.64ID:/bcjcKKS0
>>217
これだけのことをしでかしておきながら
たった5年でもう無かったことになると言い放つ蓮舫とパヨクの面の皮の厚さよ
0219あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/25(水) 01:19:47.48ID:f0GeI4nW0
あげ
0220あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/27(金) 06:56:33.44ID:IFHyS4c30
age
0221あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/29(日) 21:15:24.70ID:JjYJRvIr0
あげ
0222あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/31(火) 22:17:53.58ID:qcaTR9Ge0
>>217
蓮舫とミンスの罪は重い
0223あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/03(金) 08:59:00.05ID:zDbGgWhO0
今、日本の災害被害は、ミンスのせいじゃn
0224あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/08/05(日) 23:55:29.75ID:z/7nRiMU0
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況