【豪雨】世耕大臣が無責任な情報を流さないよう注意 「安倍首相の視察アピールで避難所にクーラー設置」というツイッターは間違いと反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531543933/

●「アピールのため」ツイートが拡散
投稿者は2018年7月11日、「倉敷の友達」の話をツイッターで紹介。
その「友達」は「比較的被害が少ない地域」の避難所に
仮設風呂とエアコンが急遽設置されたとして、それは安倍首相が現地視察に来るからだとし、
「アピールのために慌てて準備したんだよ」と話したという。
投稿者のツイートは「リツイート」1万8000件超(12日夕現在)を記録するなどネット上で拡散した。

世耕氏は11日、自身のツイッターでこのツイートを引用リツイートすると
「安倍総理視察とエアコン設置は全く無関係」と投稿。
「設置の指揮を取ってきた者として明確に申し上げます」と前置きした上で
「熱中症回避のため人の多い避難所優先でエアコンを配備しています。
総理が視察した岡田小以外の倉敷真備地区・水島地区、広島県、愛媛県の避難所複数にも
エアコンは設置され、被災者から喜ばれています」と説明した。

世耕氏はさらに「こんな時に無責任な情報を流さないでいただきたい」と投稿。
「現場で懸命に突貫工事でエアコン設置をしてくれている
メーカー、電気工事会社、電力会社社員など関係者に申し訳ない思いです」と続けた。

あ〜あ〜、ウソをウソで塗り固めているわ。

>倉敷真備地区・水島地区、広島県、愛媛県の避難所複数にも
>エアコンは設置され、被災者から喜ばれています。
だったら、何故にニュースで取り上げられないんだ。
でんでん晋三の支持率アップに、協力しないメディア連中は「パージ」するんじゃなかったのか。