X



【6増案】豪雨のどさくさ紛れ、たった6時間の審議で強行採決 ネット「不要なのは参院ではなく安倍内閣」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★
垢版 |
2018/07/12(木) 11:03:22.52ID:CAP_USER9
◆審議6時間、熟議なき6増 野党「参院不要論出てくる」
2018年7月12日04時58分 朝日新聞デジタル 河合達郎

 参院選挙制度改革をめぐり、11日に参院を通過した自民党の公職選挙法改正案は、野党が反発したまま採決が強行された。比例区に例外となる特定枠を設け、選挙区の合区で漏れた県の候補を救済する案を、識者は抜本改革とはほど遠い案と指摘、今回の審議過程も批判している。

(略)

 だが、党の事情を優先し、国会終盤に唐突に案を示したことに野党は猛反発した。特別委での質疑時間は6時間15分。十分な審議がなされず、採決を強行する自民に、共産党の井上哲士氏は11日の特別委で「選挙制度を第1党の都合で変えられるならば、政治そのものへの信頼が揺らぐ」と批判。国民民主党の足立信也氏は記者団に「参院不要論が出てくるような気がする」と怒りをぶつけた。(河合達郎)

https://www.asahi.com/articles/ASL7C4VDZL7CUTFK00J.html

◆【6増案】維新が問責決議案を提出「豪雨災害のどさくさに紛れて、自民党案を押し通そうというのは、あまりにも傲慢」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531237362/

◆【維新・松井氏】参院6増の自民案「豪雨のどさくさ紛れの横暴」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531208245/

◆とば めぐみ @toba_megumi 午前7:33 2018年7月12日

不要なのは参議院ではなくて安倍内閣です💢💢💢

https://mobile.twitter.com/toba_megumi/status/1017175020286537729

◆はな @run_bun 午後10:35 2018年7月11日

「対案を出せ!」が口癖の自民党が野党案は審議も採決もせずに、たった6時間で審議を打ち切り。

https://mobile.twitter.com/run_bun/status/1017039762559864833
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:04:26.39ID:lDvDbae00
今までどれだけ時間あったんだよ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:06:26.70ID:65A4daWo0
>>1

ああ、ソースは朝日か。
 
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:07:17.27ID:yZDGHy2j0
議員を減らさなきゃいけないのに
逆に増やしてしまうアホ自民
1票の格差?
他にやりようはいくらでもあるだろうが!
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:07:40.39ID:nra1zTJn0
朝日時間で言われてもなあ
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:07:57.38ID:Dm+lTODH0
人口減っている中でその代表の頭数増やす矛盾

ただ日本の公務員構成で言うと、頭数そのもの少ない

税金のプールの規模で言うと、決して小さくない大きい政府

頭数の話になると小さい政府

少数で大きい給与せしめているのが日本の官僚、公務員という
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:26.19ID:YbArIy9W0
もっと不要な野党

18連休もサボってバカンスしてなきゃ審議できたかもなー
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:08:28.70ID:Q1vTfXs80
出元が朝日じゃあコメント書く気もしねえやな
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:10.17ID:/Ye5Ex9X0
朝日wwwww
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:46.49ID:YooatE/30
>>2
野党に案出せと言いながら野党の案を少しも取り入れてない
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:57.65ID:cnbW1F/W0
>>6
>人口減っている中でその代表の頭数増やす矛盾
それは従来の[議員÷人口の割合]が正しかったときにのみ矛盾といえる
この前提が間違っていたと考えるのであれば矛盾ではない
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:11:46.02ID:3Qa77c4P0
強行採決だから無効! なんて聞いたことが無いから問題は無いだろう 
なら聞くけど民主党時代には一度も無かったのか?
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:58.26ID:660PQ2q20
どさくさまぎれのコソ泥の安倍w
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:12:59.72ID:KncIJJvO0
>>1
6増って増やしたの!?
選挙では見直しして減らすという話をしていたと思ったが・・
というか増やす必要ないだろ・・・ただでさえ多いと言われてんのに
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:13:11.76ID:KtD3ASYS0
>>11
なんで自民のお膝元削って枝野が強い地域を増やすんだよw
そんな露骨な案採用するわけねえだろクズ
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:13:46.43ID:65A4daWo0
>>11
案が出るかどうかと、
その案が採用に値するものかどうかは全く別の話。
 
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:13:46.35ID:KtD3ASYS0
>>15
なんでって一票の格差がーって選挙のたびに騒いでる左翼がいただろう
あいつらに文句言えよ
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/07/12(木) 11:14:50.22ID:KtD3ASYS0
対案出すのは最低限
そのうえでいい案を出せるかどうか

やったからいいじゃんとかバカの学生みたいな言い訳やめてくれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況