■ >高プロ


↑コレ、分かりやすい話が 「残業代ゼロでも、企業が責任を問われることは無い」 って話だ

「タダ働き法」 ってコト

「年収1000万円以上の特殊な職業の人だけでしょ?」 とか思ってる 情弱 は、注目!

年収1000万円も、職業も、法案には書き込まれない

全ては、厚労省の省令 に書き込まれるだけ

その厚労省は、高プロ成立のために、ニセデータを国会に提出した省庁だ

つまり、「厚労省は、国民共通の敵」 ということ


まだ分かってない バカ以下 に 「どういうことか?」 を説明すると、

いまは世の中に数%しかいない 年収1000万円超 の 特殊な職業の人 だけだが、

数年後には 年収300万円 で 普通の職業の人 を対象にしてくる

で、1日の仕事のボリューム は、企業が決める

そのボリュームは、「残業しないと、こなせないボリューム」 に設定する

つまり、合法的にタダ働きをさせる ことが出来るワケ

「イヤなら、辞めてもいいんだよ あなたの代わりは、いくらでもいるんだからね」

って話だ

国民の年収は、大きく下がるだろうな


普通に考えて、数%(年収1000万円超)の人のために、

強行採決やニセデータを国会に提出してまでやると思うか?

いまは数%でも、近い将来には80%とかになってくるわけ


これを経団連は、推進してる

経団連は、クソの巣窟 だろ?