【石破茂】新聞もテレビも見ず、自分の気に入った情報だけをネットで見る人が増えている。有権者が正しい情報を仕入れているかというと…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/06/25(月) 17:56:59.78ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/feature/994

自民党の信頼が揺らいでいる。国会では昨年来、森友学園や加計学園問題など「政と官」を巡る問題が次々と浮上し、内閣支持率はそのたびに下降を繰り返している。長い歴史のなかで政権党としてのノウハウを蓄積してきた自民党で、何が起きているのか。石破茂・元幹事長(61)に聞いた。(鈴木毅/Yahoo!ニュース 特集編集部)

(略)

民主主義の二つの条件が毀損

――いま「安倍一強体制」の副作用として、党内に異論を許さない雰囲気があると言われています。

民主主義というのは、英国のチャーチル元首相が言ったように「最悪の政治制度」なんです。「今まで試された民主主義以外のあらゆる政治制度を除けば」。とにかく民主主義は手間がかかるし、カネはかかるし、出た結論は最善でないことが多いし、ロクなものではない。だけど、ほかのあらゆる政治制度よりはマシなものです。

そして、民主主義がきちんと機能するためには二つの条件がある。

一つは、参加する資格を持った人ができるだけ多く参加すること、もう一つが、参加する人たちに正しい情報が与えられること。

この二つを欠くと、民主主義は暴走してとんでもないことが起こる。

ところがいま、この条件が二つとも毀損されつつあります。いまの政治なんてどうでもいいと投票を棄権する人がいる。

また、新聞もテレビも見ず、自分の気に入った情報だけをネットで見る人が増えている。有権者が正しい情報を仕入れているかというと、そうは言いきれなくなっている。

(略)

鈴木毅(すずき・つよし)
1972年、東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒、同大学院政策・メディア研究科修了後、朝日新聞社に入社。「週刊朝日」副編集長、「AERA」副編集長、朝日新聞経済部などを経て、2016年12月に株式会社POWER NEWSを設立。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:11:24.86ID:Vlx4V/HR0
どんどん壊れて いってるな
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:11:26.36ID:GUuwTPp50
受動的で新聞、TVから一方的に押し付けられた昔に比べれば、
選択肢が増えて能動的に選択できる分だけ現代の方がマシ
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:11:30.89ID:JD0qH+sg0
>マスゴミの気に入った情報だけを新聞・テレビで見る人が減っている

から安倍政権と自民党の支持は底割れしないって麻生がさっき言ってたな


【自民党】麻生太郎副総理「一番新聞を読まない世代だ」30代前半までの有権者層で自民党の得票率が高いことについて★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529844150/
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:12:15.92ID:1WuxBjTC0
15年遅れ
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:12:42.42ID:sabd4AUn0
ネットの情報は、みんなでやりとりしてるうちに正しいものが見えてくるよな。
何が問題なのかね。
テレビや新聞は、社が民衆の意見を操作しようとして必ず最後に尾ひれをつけるよね。
民衆の意見は千差万別あっても良いと思うし、必ずしもテレビや新聞が正しくないかなあ。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:12:56.53ID:5jPXzHi60
自分の手のひらも見てる
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:12:56.93ID:x4sbImKH0
ああ知ってる知ってる。青山繁晴が石破の悪口を言ったと知り合いからタレ込みがあって事実関係を調べぬまま
青山を叱責して実はそのタレ込み内容はデマだったっていう石破だよね。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:13:09.15ID:eLxCUSnX0
此のお宅何をしたいのか 国民の為に
何をしたのか 小沢とは仲良しだし
党を渡り歩きだし 個人の意見だけど
気がついたら 裏切られそう 要するに 信念が無い。
コメントが空しい 本当の男になれんのか?。 
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:14:25.29ID:8RixxCxy0
情報選択するにはさすがにヘッドラインは見るでしょ
そこは新聞の見出し追っかけるのとたいしてかわらんのじゃない
いいたいのは自分が気に入らないメディアは正しい情報ではないと
新聞だってそこは巧妙なだけでしょ。報道しない自由とか
ネットで叩かれるのそんなに嫌ですか
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:14:35.52ID:5Ho2j5fX0
「自分達にとっては、すこぶる都合が悪い。」
そう言っているんだろうね。
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:14:40.08ID:ef2J+h5Z0
完全に老害の戯言になってきたなw
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:15:04.95ID:44YzsLHn0
>>1
正しい情報って何?
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:15:46.80ID:QG6lZftH0
自民党支持者のことですねわかります
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:16:40.85ID:JD0qH+sg0
ネットニュースの曲解と憶測は問題だろうがね
青山繁晴に馬鹿にされたと思ったのは、こいつがちゃんと伝聞元のソースに当たらなかったせいだろw
彼にはアスペ傾向があるから、嘘は嘘であるとかを空気読んで見抜く能力が低いのだろう
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:17:18.45ID:A3VoJ6kc0
>>1
1ヶ月4000円の新聞高いんだな。夕刊要らないから1500円位なら考えても良い。
テレビ観ない人は民放の似たような番組、報道は大きな事件無ければ与党叩き、
それとNHKの受信料払いたくない人とか色々だろ。

ネットの接続料、家族分のスマホ代金に新聞代金で新聞が切られただけやろ。
試しに新聞代金半額にしてみ。
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:17:54.84ID:Vv78i7WB0
テレビと新聞の情報のみを信じろとw

ジジ・ババじゃあ、あるまいし
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:17:57.90ID:j8BYGfYr0
ネットは深堀できるからな〜
深堀されると困る政治家が居る
例えば訪朝団に付いてったry
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:18:04.56ID:7Xmut7DC0
>また、新聞もテレビも見ず、自分の気に入った情報だけをネットで見る人が増えている。
新聞もテレビも自分の気に入った情報だけを偏向して流してるじゃん
こっちだけ謗りを受ける話じゃないよ
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:18:29.00ID:S0mdWz9J0
議員もじゃん?
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:18:41.58ID:p2eku6Ek0
そもそも新聞やテレビが、社の気に入った情報と
気に入らないものは捏造切り貼りでねじ曲げたうえで
正義ヅラで拡散しているんですが
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:19:07.72ID:hRTdrOqW0
>>また、新聞もテレビも見ず、自分の気に入った情報だけをネットで見る人が増えている。
有権者が正しい情報を仕入れているかというと、そうは言いきれなくなっている。

新聞、テレビは正しい情報を発信もせず、何を言ってるのという感じ
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:19:48.23ID:gNRimGrv0
護憲
親中
オールドメディア派期待のお神輿。
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:19:54.39ID:sabd4AUn0
ネットの情報ったってそこにも罠があるのはみんなわかってること。
それに引っかかった人にはけしからんと思うだろうね。
でも実際、社会には嘘とかデマなんて結構多い。新聞もテレビもそんなに変わらないだろ。
ネットは捕まったり裁判起こされたりとか、制裁が待ってるけど、謝罪しない新聞社もいるよな。
0061パヨったらお終い
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:23.94ID:vUFwRfW/0
情弱知恵後れ洗脳紙を信じろなんて
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:22:16.82ID:/9lZXVz10
……………
蓮舫の重国籍を見て見ぬふりしてたお前らが言うなよ
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:22:50.05ID:Xe32C9eJ0
とりあえず新聞テレビに次期総理候補で祭り上げられてる身としては
このくらい言わないといけないんだろうな
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:24:01.70ID:wQx8OlhW0
半島に汚染されたマスゴミのフェイクニュースは見る価値もない!!

石破は有権者には人気がないけど、マスゴミとパヨクには大人気(ゲラゲラ
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:25:25.70ID:Up4lkqJP0
ちゃんとネットで
「石破は地方創生大臣なのに地方創生の邪魔をして、ずぶずぶの獣医師会のためにわざと
無理難問を設定して嫌がらせした」って情報を得てるよ
ソースは獣医師会のネット公開の会報(一次ソース)
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:25:53.08ID:KMwMpV3R0
新聞やテレビの情報のほうが正しいと思ってるんじゃ話にならんわ
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:28:02.65ID:bvOhJePt0
「慰安婦が納得するまで謝罪すべき」の発言は石破さんはそんなことを言っていないと否定してたが
新聞は石破さんが言ったと書いていましたね。
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:29:11.39ID:h1uEk70M0
この低能義塾出のおっさん、歳いくつかね? まー赤卑が有難くてそこに就職した以上、
そこから抜け出したら自分の人生完全否定になっちゃうからなー。 気の毒に。 まー、
よぼよぼの歳なら退職金と年金とで何とか食っては行けるでしょ。
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:29:35.07ID:7R43FszV0
都合いいってのはその通りなんだろうけど
もうなんでもそういう時代だって
自覚しないとな
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:30:16.56ID:2KiJ/OVd0
>>1
報道する自由えお報道しない自由を駆使し、カットペーストして本来言った意味と違う印象を持たせる文章にして報道する時点でニュースや新聞としての価値を自ら落としている。

仕方がないので視聴者は原文を見たり、元動画を見たりして判断するしかない状況になっていて、手間が掛かる為により多くの情報に触れられないから読んだり見たりする情報を取捨選択するしか無くなっている。
本来の報道記者ってのは公平に印象を変えない様に注意しながら必要な情報を圧縮して伝える事なのに、報道しない自由や偏向、印象操作してそれを放棄している時点で報道記者としての資格は無い。
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:31:17.37ID:hRTdrOqW0
もちろん、ネットの情報も玉石混交だけど受け手に判断の余地がある
新聞やテレビは情報がメディアに都合よく取捨選択された上にフェイクも混ぜられている
どちらがいいかは明白
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:31:24.87ID:AI4qlBKl0
>>11自民内の社民党みたいな扱いだからな
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:32:02.74ID:1GKSIkEk0
ネットに新聞やメディアの主張が載ってるし。
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:33:01.68ID:YaxWZ4SM0
日本獣医師会との関係を
新聞とテレビに守られまくってる
石破が言うな
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:33:35.18ID:AI4qlBKl0
ネットのニュースに騙されるのは情弱でも
TV新聞のニュースに騙されるのは立派という風潮だったのがおかしかったんだよなぁ
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:33:50.46ID:TpNV6fCw0
自分の都合のいい情報しか信じないのはお前
現実を見ろよ
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:34:04.19ID:eXLDWX/r0
新聞やテレビを見ず、ネットだけからしか情報を得ていないというやつらに問いたい。

自分の頭でどれだけ考えているのかと!?

この5ちゃんでも、ブログを信じて大量懲戒請求したネトウヨが、

「日本のためと思い込んでいた」「洗脳されていた」と弁解してるけど、

安倍が送り込んだネトサポの意見も盛りだくさん、だまされてるやつが大勢いそう。

ネトサポみたいな組織もあるってことを警戒する必要がある。
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:34:51.13ID:dNJj/bPF0
朝日不買。

発行部数を1ライン単位で減らしたというし
あと一押しで朝日は滅びる。
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:35:34.38ID:AI4qlBKl0
>>76
新聞やTVの罪深いところは
これが中立で正しいっていう前提があることだよな
実際はネットニュースレベルで玉石混交なのに
受け手はそれが正しいと信じ込まされる
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:35:57.80ID:TpNV6fCw0
>>84

ネットの情報の大半はテレビ、新聞
それも一つの番組や一紙だけ見ない奴と違って
相当な情報量
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:36:14.78ID:HYTiYYoC0
石破の言う通り、教養の連鎖は一見関係ない受け身から始まる。
都合のいいものしか見なくてそれを信じたら人間お終い。
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:36:15.24ID:Vq6VWB/z0
気に入った情報しか報道しないマスゴミwww
0090パヨったらお終い
垢版 |
2018/06/25(月) 18:37:30.05ID:vUFwRfW/0
なんか近所のASAが潰れてw新聞読めないんだよね
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:38:35.39ID:AI4qlBKl0
>>84
新聞やTVを見てると自分で考えてるみたいな理論すげえな。
自称自分の頭で考えた結果が安保闘争やらお年寄りの左派連中なわけだが?
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:39:57.73ID:73fjQkUV0
気に入った情報しか報道させない政府www
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:40:01.77ID:EkACXwWJ0
自分への支持率が上がるのは良い民主主義
下がるのは悪い民主主義
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:41:35.32ID:Vq6VWB/z0
2日前の情報に自分の意見を乗せて歪曲して、お説教と一緒に月4千円で売りたい。
紙で配りたいから、その為に、全国に数千の配送拠点を作りたい。
こんな馬鹿げたビジネスプランを後輩が相談しに来たら、「真面目に働いて稼げ!」
と一喝して、会話は10秒で終了しますよw
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:41:46.94ID:TpNV6fCw0
特に5ちゃんねるのニュースは
むしろ反日朝日やパヨク記事の方が多いんだよな
それに反発を感じた日本人がまともな意見を書いて同調を得て
それが浸透してる仕組み
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:42:11.25ID:YaxWZ4SM0
石破4条件と石破と日本獣医師会の関係を
新聞やテレビがもし報道してたら、
加計学園の件は今とは真逆になっていたかも
知れなかった
情報を操作して民主主義を壊してるのは
どっちだよ
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:42:21.62ID:CMnUKiOq0
マスゴミが嘘ばっかりって言うことがもうばれちゃったからな。
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:42:38.37ID:AI4qlBKl0
>>88
本なんて普通は読みたいものしか読まないよな
新聞は特定の新聞社の、特定の欄だけ
TVも好きな番組だけってのが普通だと思うんだが?
新聞をくまなく読んでる暇人やら
朝から晩までTVみてる暇人なんて
昔からほとんどいないだろう
0099パヨったらお終い
垢版 |
2018/06/25(月) 18:42:49.69ID:vUFwRfW/0
その新聞とテレビに掌返しされるゲルを見ることは総裁に成れないから見れないのが残念w
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:43:06.99ID:dxGlhiFz0
そう言う人達が増える以上
そう言う人達向けの政治アピールが必要になるってだけでしょう
それが嫌なら新聞買わなきゃ選挙権が貰えないようにでもすれば良い
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:43:42.81ID:lrSyrfNb0
ネットも見ず、自分の気に入った情報だけを新聞・TVで見る人が増えている。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:43:44.73ID:nLWg1ssB0
後ろから撃つ、という旧態依然とした自民党の悪い部分を
この人がやっちゃってるからなぁ

石破さんこそ、自分の気に入った情報だけしか見てないのと違いますか?
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:44:04.41ID:eXLDWX/r0
>>38
>マスゴミの気に入った情報だけを新聞・テレビで見る人が減っているから、安倍政権と自民党の支持は底割れしない。

改ざん・隠蔽・虚偽答弁を平気で行う安倍政権の支持率なんて、信じられるものじゃない。

麻生は、政治不信だらけの国民が増えていることになんの危機感も持たないモーロクジジイ。
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:45:14.30ID:YaxWZ4SM0
>>99
日本獣医師会の関係を新聞やテレビに
隠してもらってる石破は、最初から
マスコミに命を握られてるのと同じ
マスコミの匙加減一つで生き死にする奴が
トップになっちゃ困る
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:45:16.18ID:zXWBDf0U0
新聞やテレビも気に入った物を見てると思うけど・・・
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:45:36.00ID:JP2A220w0
メディアに持ち上げてもらって、ウホッってなったのもつかの間。
自分が
若い世代から、ここまで嫌われているのに愕然とし、新聞とテレビを見ろ!
ということね!
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:46:10.60ID:HYTiYYoC0
>>98
君が本や新聞の選び方や読み方を知らないだけだよ。
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:46:31.89ID:EOYxKN1W0
福岡で起きた ブロガー殺害事件なんですが、
「スコラ」でおなじみのNHKニュースによると、↓

出頭直前にネット上で「お前らへの返答だ。
『こんなことになるとは思わなかった』なんてほざくなよ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180625/k10011494661000.html

本人の供述によると、犯行の動機は、個人的な恨み、みたいなんですが、

犯行声明ではないかと見られている
以下の文章を読んだ上で、↓
ネット言論全体への影響を考えたときに、
やっぱりこれは、報道の萎縮を狙った
見せしめのようにも思えてくるんですよね。

 おいネット弁慶卒業してきたぞ
 (中略) これが、どれだけ叩かれてもネットリンチをやめることがなく、
 (中略) ただほぼ引きこもりの42歳はここで体力が尽きてしもうた
 (中略) はてなというか増田が
     俺をネット弁慶のままで食い止めていた面もあるしなあ
 (中略) 逆に言うと散々ガス抜きさせてもらった恩がある
 (中略) 自首して俺自身の責任をとってくるわ
 https://anond.hatelabo.jp/20180624222908

自分のことを「引きこもり」だとか
「ネット弁慶」だとか言っていますね。^^

この人は、にほん自虐ばなしさんに
認定しないといけませんね。^^

この「ネット弁慶」の論法で、対局にあるのは
路上でケンカを始める人になると思うんですが、

現実世界に影響がないのなら、
放っとけばいいと思うんですけどね。^^

 麻生太郎副総理「一番新聞を読まない世代だ」
 30代前半までの有権者層で自民党の得票率が高いことについて
 http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180624/plt18062417170009-n1.html

たしかにスマホを持っている若者は多いみたいなんですが、
世帯でみると、パソコンのある家も多いみたいですね。↓

 全体では7割超え、20代世帯でも8割を超える
 パソコンの世帯単位での普及状況をグラフ化してみる(最新)
 http://www.garbagenews.net/archives/2373294.html

創価学会のみなさんも、
『イジメ事件の二次被害』もとい、「ネットいじめ」への対策や
名誉毀損法の罰則強化に躍起になってましたね。↓

 「第三文明」で常連の有名人 (2006〜2017)
 http://ariradne.web.fc2.com/dai3.html

つづきはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52154123.html
0109パヨったらお終い
垢版 |
2018/06/25(月) 18:46:48.71ID:vUFwRfW/0
>>88
そうそう新聞テレビ石破と全てを疑わなきゃリベラルアーツ型教養主義とは言えないな
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:47:01.92ID:EOYxKN1W0
政府は1974年に人口抑制政策を進めた


 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表

内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89


宏池会の特徴をまとめてみました。^^ 

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/9/49e296ae.png ;

http://56285.blog.jp/archives/52024751.html
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:47:17.42ID:EOYxKN1W0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:47:44.20ID:AI4qlBKl0
>>103
政治不信の国民は本当に増えてるのか?
政治不信の定義はなに?数値ででるものなの?
ヒッピーみたいなのは昔からいたわけで、
増えてるなんて妄想でしかないと思うんだが?
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:47:47.33ID:HYTiYYoC0
>>109
絡まないで、アホが感染する。
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:48:16.52ID:ZLYUJ3vL0
>>1
自分の気に入った情報だけ流してるからこうなった
0116パヨったらお終い
垢版 |
2018/06/25(月) 18:48:33.66ID:vUFwRfW/0
>>114
いやお前のアホが伝染ったんだ
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:48:37.06ID:dMrLO41w0
石破さんの本棚、地震対策してるの偉いよねぇ
オレもしようっと
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:48:37.15ID:xXBTZANw0
右も左もどちらも偏っているがそれぞれ主張があるわけで
両方の意見にふれて比較することができるってのが大前提だろうに
左の意見しか載せない今の新聞やテレビは欠陥メディアや
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:49:30.97ID:R0LjhLh30
新聞はまだしもテレビの政治ネタは時間の使い方が素直にゴミ
@自民発言 A99%否定意見の立憲 B+共産 Cアナ D台本コメンテーター
見るほうにも頭ついてんだから好き好んで不快で遅い手段で情報仕入れ続けるわけないやろ毎日だぞ?
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:49:40.86ID:eXLDWX/r0
ネットの問題は、情報が多すぎるという点にある。

バカが多ければ、それが多数派の意見となって洗脳されてしまうこともあるだろう。

ネトサポというのは、その仕組みを巧みに取り込んだ組織だと思う。
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:50:04.00ID:3npUo9Hz0
朝日が石破を持ち上げれば持ち上げるほど
どんどん党員の支持率が下がっていくんだぜw
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:50:20.71ID:AI4qlBKl0
>>107
お前のが正解なのだとしたら、
今すぐ全国民に新聞の読み方や本の選び方を浸透させてかつ実行させてこい
それからでないと新聞を読むのが正しいなんて言えないぞ
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:51:53.31ID:XZx1Vk9q0
オールドメディアの全面支援を得るために、
何でも売る覚悟の石破
やっぱりこいつはだめだな。
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:52:13.41ID:Fh7Mf7XR0
ゲル、お前はもう死んでいる。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:52:22.69ID:Z7Q21IU80
>>1
>新聞もテレビも見ず、自分の気に入った情報だけをネットで見る人が増えている。
>有権者が正しい情報を仕入れているかというと、そうは言いきれなくなっている。
石破さん。
新聞やテレビが流す情報で、”正しい情報”を仕入れることが出来るとでも?
そんな事言っているから、今だに支持が集まらないんだよw
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:52:36.23ID:ZDb1hC0r0
そもそも新聞もテレビも自分の気に入った情報だけ広めようとするから駄目ですね(笑)
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:53:20.27ID:iY3xzH4a0
>自分の気に入った情報だけを

朝日とマスゴミのこと?
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:54:04.92ID:eXLDWX/r0
【自民党ネットサポーターズクラブに注意!】

自民党のネット工作員、略称「ネトサポ」。ネット上で安倍政権に対する批判的な発言をする人物に対して誹謗中傷、人格口撃などをする組織。

政治家本人は直接手を下すことなく、ネトサポのメンバーを使い、自民党政権に都合が悪い声を封じ込める言論弾圧を徹底的に行なっている。

ネトサポは、第1次安倍政権の時代(06〜07年)に増えており、福田政権や麻生政権、民主党政権下では減少したが、第2次安倍政権(12年以降)になって復活したと言われている。

ネトウヨとの違いは、ネトウヨの方は保守的な右翼思想がある分だけまだ高尚。ネトサポはなりふりかまわず誹謗中傷、人格口撃を繰り返す。

以下に、ネトサポの特徴を記しておく。

●自民党を支持するコメントを書き込む。

●野党やその支持者をひたすら誹謗中傷、批判する。

●安倍以外のほかの自民党の首相候補についてもひたすら誹謗中傷、批判する。

●安倍政権を批判したり、反対する人間に対して「反日」、「左翼」または「パヨク」などと連呼する。

●朝日新聞や毎日新聞を敵視、読売新聞や産経新聞を持ち上げている。

●様々なサイトやブログで安倍政権を批判する記事を見つけると、誹謗中傷のコメントを送りつける。

安倍は、内閣機密費でネットを工作、言論封殺をくわだてている。

ネトサポは、テレビや新聞を「偏向報道」と言って叩くが、ネトサポこそネット上のもみ消し部隊、国民を洗脳して思考停止にする悪質な組織である。
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:55:14.02ID:7tvuzgi50
新聞とテレビは同じことしか言わない、ネットは見れない

ネットには新聞記事もテレビニュースも普通にある
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:55:32.98ID:kBGQv0Dv0
自由民主党のネット工作が功を奏して良好な支持率を・・・・・
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:55:56.97ID:Vq6VWB/z0
新聞の方がネットより優れてるってのは、石炭車がガソリン車より乗り心地が良いとか、
白黒テレビを見ないと、カラーテレビだと鮮明な画像に慣れすぎて色の識別が
出来なくなるとか、アホな主張してるのと同じ。
判断能力のないアホな人間が書いた記事なんだから、ゴミに決まってる。
読む価値無し。
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:56:18.61ID:0FIp+nPz0
>>32
右左関係なくネットでざーと目を通したほうが早いからねえ…
スピード性はどうあがいてもネットに勝てないからこそ既存メディアは正確性や専門性で勝負しないと
いけないのにそれすら放棄してるから落ちぶれる
0135パヨったらお終い
垢版 |
2018/06/25(月) 18:57:22.36ID:vUFwRfW/0
>>1
と特定の朝日系の取材を受けるゲル
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/25(月) 18:58:04.87ID:AI4qlBKl0
>>133
漫画も小説も読んだら頭悪くなるって言われてたし、社会的な認知を得るまでは
もしくはそれが普通になるまではそんなもんなんだろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況