愛媛県の職員にすら論破されるマスゴミ

https://www.pref.ehime.jp/h12900/300601.html
(テレビ朝日)
トップダウンで進めていく国家戦略特区の認可、その審査の過程に、総理に関する誤った情報が含まれていたと、それが結局、認可され、最終的には公金が支出されたっていうことは、
県としても重く受け止めているということでよいか。

(企画振興部長)
いやいや、認可のプロセスはですね、
全然、県は預かり知らぬことですから、それは内閣府の方で、まず国家戦略特区を突破されてですね、
その後、文科省の大学設置審議会の方で審査を経てですね、文科大臣の認可を受けたっていうふうなことでございますので、適正な手続きの下に認可されたと、
それで開学したというふうに思っておりますので、県として特には。