X



【プラごみの海洋汚染問題】署名しない日米に批判高まる 日米を除く5カ国とEUは署名 福島みずほ「本当に残念」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★
垢版 |
2018/06/14(木) 15:18:57.94ID:CAP_USER9
◆海洋プラスチック汚染削減文書 “署名しない”日米に批判高まる
6月14日 TBS NEWS

 カナダで開催されたG7=主要7か国首脳会議で、国際的な問題になっている「海のプラスチック汚染」を減らすための文書に日本とアメリカが署名しなかったことに対して、海外からも批判が出ています。

 「海のクリーンアップにまさに取り組んでいるときに、日米が署名しなかったのは恥ずべきことです」(NPO団体 The Ocean Cleanup ボヤン・スラット代表)

 カナダで開かれたG7で、プラスチック汚染の削減に向けた文書に日本とアメリカだけが署名しなかったことについて、国際NPOのスラット代表は憤りを隠せません。他の環境団体からも日米の姿勢を批判する声明が出ています。

 海に流れ出るプラスチックごみは、年間800万トン以上。海の生き物などに深刻な影響を与え始めています。このNPOは、北太平洋でとりわけ海洋ゴミが多く集まる「太平洋ごみベルト」と呼ばれる海域のゴミを回収するため、新たな装置を開発しました。

 全長600メートルのU字型のパイプの下に3メートルほどのスクリーンを取り付けて海に浮かべ、数センチのものから数十メートルの大きなものまで、プラスチックごみを待ち伏せしてくまなく集め、最終的には船が出向いて回収する流れです。

 「何度も何度もテストを繰り返して、太平洋ごみベルトにも視察に行った。私たちはごみを回収して、海を綺麗にできると確信しています」(NPO団体 The Ocean Cleanup ボヤン・スラット代表)

 今年9月から装置を本格稼働させ、日本の国土の4倍ともいわれる「太平洋ごみベルト」のゴミを、5年以内に半減させたい考えです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3396109.html

◆プラスチックごみの海洋汚染問題、G7の間で対立
2018年06月11日18時30分 Pars Today

日本とアメリカが、9日土曜、プラスチックごみによる海洋汚染の対策についての各国の合意文書に署名しませんでした。

フランス通信がケベックから伝えたところによりますと、プラスチックごみによる海洋汚染の問題は、G7主要7カ国の間で、貿易や気候変動以上に深刻な対立を抱える問題となっています。

9日、G7首脳会合の後に出された宣言によれば、カナダ、フランス、ドイツ、イギリス、イタリアは、EUと共に、プラスチックごみによる海洋汚染への具体的な対策に関する合意文書「海洋プラスチック憲章」に署名しましたが、日本とアメリカは署名しませんでした。

アメリカのトランプ大統領は、会合の後、カナダのトルドー首相による、アメリカのアルミニウムと鉄鋼への追加関税への批判を理由に、G7の合意文書への支持を撤回しました。

海洋プラスチック憲章は、2030年までに、すべてのプラスチックをリサイクルしようと参加国に促すものです。

http://parstoday.com/ja/news/world-i45168

◆福島みずほ
@mizuhofukushima
今日の東京新聞です。「プラごみ削減目標 日米文書署名せず」本当に残念です。
午前9:04 2018年6月12日
https://mobile.twitter.com/mizuhofukushima/status/1006326371369435136
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:21:00.58ID:BM0L/fCf0
ゴミはゴミで海鳥の憩いの場になってたりもあるのかね
ちっこい魚の住処とかさ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:23:13.65ID:AKpAq3Bf0
プラスチックゴミ垂れ流してる国が入って無いので
署名しても無意味
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:23:28.20ID:zKh2okb40
中韓東南アジアが参加しないと日本だけハイコストになるんじゃね?
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:23:38.62ID:qEQtayOt0
分解型プラスチック作る???


それはそれで問題起こりそうだが
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:24:10.10ID:p7Rk9UNC0
特定アジアから流れ着くプラゴミには何も言わないくせに
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:24:57.71ID:DqhRRPU80
>>1
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★ = クロ ★ = @朝日新聞
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:30:27.44ID:rmR91BMi0
日本は「流れ着かれる」側だから署名なんかしたら「他国のごみ」処理費用で大変だよ
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:31:29.66ID:JRnzOVOm0
朝鮮のゴミをなんとかしろ!
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:33:17.99ID:/EuNDCXC0
>すべてのプラスチックをリサイクルしようと参加国に促すものです。

はい無理
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:37:37.55ID:hR+C6DHs0
出すところが処分する筋合いのもんだろ
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:38:36.45ID:39zPEiHj0
G7以外の国が問題だろ。日本の場合、他の途上国や特亜がだしたゴミを回収してあげる形になってしまう。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:39:54.76ID:qWKwVR6z0
隣が海洋投棄国家だからなw
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:40:23.35ID:X9K7BGnu0
国内法が整備されてないので、要求内容に対応できないから署名しようがないって言ってたけど。


福島さんは法案出す予定あるのかな。
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:40:48.85ID:evg8hK2h0
>>11
それ。


文書の中身をみないとなんともって部分もあるが、
中国やら朝鮮半島やらから流れ着いたゴミを、G7のGDP比で費用を出して
処理しようって企画だとしたら
金だけ払わされて馬鹿を見る。
すべて処理することもおそらく無理だし、怪しげなNGO団体を儲けさせるだけのプラン。
処理以前に、まず出所の蛇口を閉めないと無意味だろう。
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:41:48.80ID:J9zRfsn00
日本とアメリカは署名しない理由を発表しなかったのか?署名しないだけで他国が批判するのはおかしいだろ。
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:43:57.15ID:TCtoq+Yo0
事業所、家庭から排出されるプラゴミの自治体による収集、運搬、処分 世界的にみてかなりレベル高いんだけどね
何でも騒ぎ立てる狼女には要注意だね
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:44:23.61ID:P45UBXTL0
これはあまりにも恥ずかしい
よくこんな体たらくで海洋国家を名乗れる
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:47:25.07ID:cypnbUjd0
他国が垂れ流すゴミを処理しなくちゃいけなくなるなら署名しないわな
隣にゴミを大量に海洋投棄する国があるんだし
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:48:14.39ID:TAzYfwjC0
地球温暖化詐欺と同じ手口、誰が乗るかボケ!
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:49:09.87ID:SyyVoZQq0
中国韓国から流れてくるゴミはいいのか?
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/14(木) 15:49:25.09ID:3lvnfDyQ0
> 2030年までに、すべてのプラスチックをリサイクルしようと参加国に促すものです。

全量回収は不可能
回収しても分類不可能 PP, PS, PE, PVC, ABS - - -
ごちゃ混ぜで再生して低品質の樹脂が出来る
うちのクルマにも、ごく一部に使われている
化学的に再原料化すると新品の数十倍のコストがかかる
再使用できない回収したプラが何処かに野積みになる

署名国は範を示してくれるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況