>>1
>就職氷河期 (ウィキペディア)

>2011年から2013年卒までの就職状況では「超氷河期または氷河期」と答えている人が多かった。
>2012年末に第2次安倍内閣が成立し、アベノミクスを背景とした円安・株高が進むと、
>2014年卒の就職状況では「どちらでもない」と答える人が多くなり、就職状況の好転し、
>2016年卒の就職活動は売り手市場といわれるほど回復した

2011年から2013年卒ってのは野田内閣まで完全に一致してるからな
団塊の世代の退職が63歳年金支給開始に応じて伸びたのに、ほんとに酷い時代だったわ