>>236 >>221

そう国連の選挙監視団は直ちに必要
草加信者の人の良さをそのまま受け取ってはならない

>>219

実はクラスメートに草加の家族がいるんだが
こっちが卒業してバラバラになって何十年たっても
信者はうち(実家)にこまめに連絡をとり、選挙のときはお願いをし
そうでなくても、こまめにお茶などを飲みながら
こちらの支持政党や誕生日や年齢などを聞き出すそうだ

誕生日の時は粗品をこまめに配っているし、個人情報はそちらが手を握っている。
婦人部の日頃の努力を舐めてはいけない。
選挙行かない家庭だとバレてしまえば、草加は同じ年頃の男女を派遣して(それが何歳でも)背乗りするということだ。