X



上念司「立憲民主党が言ってる政策を全部やってるのが韓国。立憲が政権をとるとああなる」 ネット「もう、あの暗黒の時代は、嫌」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/06/08(金) 18:08:30.69ID:CAP_USER9
https://snjpn.net/archives/54433

韓国が調子が悪いのは立憲みたいな政策をやってるから

上念司
「立憲民主党が言ってる政策を全部やってるのが韓国。立憲が政権をとるとああなる。金融を引き締め、財政も緊縮気味で再分配メイン。再分配は全体的なパイを大きくすることには繋がらないので全員が等しく貧しくなり格差が固定される。韓国が調子が悪いのは立憲みたいな政策をやってるから」

(略)

▼ネット上のコメント

・韓国は良いサンプルですね(笑)

・ハトカンの両方の素質を兼ね備えたブンザイトラ

・つまり韓国政府は無能ということか。

・親中親韓派が政権とると、独裁にデフレか??恐ろしい!生きてられない!

・もう、あの暗黒の時代は、嫌です❗

・元民主党である立民が目指すのは、青年層の失業率が9.9%のヘル朝鮮。

・政策だけじゃなくて「民族性」もあるだろうなぁ・・・。目先の利益しか目に入らない連中ばっかりだし( ̄▽ ̄;

・そら、外国人参政権や朝鮮学校無償化など、日本人の国益に1ミリもならないものばかり主張するわけやね。

・わかりやすいなぁ

・みんなで貧乏になるなんて絶対いややわ!
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:11:12.19ID:TFpSe9vF0
元民主党の野田さんの、あの当時の性格は良かったと思ったけどなあ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:11:37.01ID:wF4z2paw0
特亜優先政策ですか御断り
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:14:50.48ID:wSbeWbvC0
チョンの現状をモデルケースにできているなら、バカかドMじゃない限り、日本人は間違った選択はしないだろう
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:17.14ID:rYynOnDM0
韓国会議の立憲民主党
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:52.78ID:LHOTPhu40
韓国文在寅大統領は隠れ共産主義者ですか?
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:19:45.58ID:056mKzJI0
>>1

【経済】1〜3月のGDP改定値 年率換算マイナス0.6% 速報値の段階と同じ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528442801/

【総務省】家計消費、4年連続で実質減少 「収入増が貯蓄に回る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518871817/
【総務省】2月の実質消費支出、前年比0.9%減 市場予想0.4%増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522972094/
【総務省】3月の実質消費支出、前年比0.7%減 (市場予想1.1%増)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525740734/
【総務省】“消費に弱さみられる” 4月消費支出 −1.3% 3か月連続で減少★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528245888/
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:20:27.06ID:056mKzJI0
>>1

ほら、やっぱり民主党の方がマシだった

古賀茂明「安倍政権では民主党政権下の実質賃金を上回れない現実を報じないメディア」
https://dot.asahi.com/dot/2018021000018.html?page=1

「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
http://toyokeizai.net/articles/-/120362
>さらに、実質賃金の推移を振り返ると、民主党政権下の2010年が1.3%増、2011年が0.1%増、2012年が0.9%減となり、
>3年間の累計では0.5%増となっています。これに対して、安倍政権下の2013年が0.9%減、2014年が2.8%減、2015年が0.9%減となり、
>3年間の累計では4.6%も減少してしまっているのです。要するに、2012年〜2015年の実質賃金の下落率は、
>リーマン・ショックの前後の期間を凌駕していたというわけです。
【経済】実質賃金、5年ぶりプラス=2016年、0.7%増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486344890/
【経済】17年の給与総額 4年連続で増加(+0.4%)も実質賃金は減少(-0.2%)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517976383/
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:21:37.05ID:wo6ghYg1O
こいつメディアにも相手にされなくなってYouTubeやらでサッカーの松木安太郎の従兄弟の築地の魚屋だかの生田よしかつやらとほざいてるだけ。

誰からも呼ばれない。
昔、レズの勝間と組んでたっけな。
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:51.98ID:AeU4PTUeO
>>1


韓国から日本は何を学び取るべきなんでしょうか?

竹中平蔵 「韓流ブームから《 韓流システム 》に」です。

http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1439316288/1-
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:26:00.62ID:AeU4PTUeO
>>1 >《時計泥棒》高橋洋一元教授を起訴猶予 ”竹中平蔵”元総務相の”ブレーン” 2009年4月27日 20時04分
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508339493/1-2
>>1>なぜ、政権発足時点から竹中平蔵氏ら、構造改革主義者たちを重用したのか。

”アベノミクス”は次のように たとえられる。

ある人が良い種を 畑に蒔いた。

人々が”ぼんやり”している間に、”菅義偉”が来て、

麦の中に”毒麦(竹中平蔵一味)”を蒔いて行った。

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1357831510/1-2

 また、あの男が戻ってきた。テレビを見ていて、「ゲゲッ」と思うのが”竹中平蔵”氏だ。

安倍内閣は7日、内閣官房に「日本経済再生本部」 を新設し、看板を掲げた。

再生本部には全閣僚が参加し、その傘下に民間人による「産業競争力会議」を設ける。

竹中は、この「競争力会議」のメンバーに選ばれた。で、TVに出てくる出てくる。例によって、立て板に水でしゃべりまくり、さながら、

安倍内閣の閣僚みたいだ。しかし、この男が過去に何をやったか。決して忘れてはならない。

 竹中といえば、小泉内閣で金融・経財相や総務相を歴任。

経済政策の司令塔として、格差を拡大させた張本人だ。

 金融相時代は日本振興銀行を異例のスピードで認可し、郵政民営化に代表される

「民営化」や「規制緩和」を推し進め、外資を ボロ儲けさせた“売国奴”でもある。
揚げ句が参院議員任期を4年も残して、

トンズラした無責任男だ。評論家の佐高信氏も驚いていた。

「そんな人物を経済政策を担う会議のメンバーに加えるということは、

安倍内閣は内外に”『再び格差を拡大させる』と宣言したようなもの”ですよ。


 竹中抜擢の背景には”菅官房長官”の影がちらつく。

”竹中総務相”のときに”菅は総務副大臣として仕えた”仲だ。


 それなのに、安倍内閣が竹中を起用するのは”菅”の薦めだけでなく、

”安倍のお気に入り”だからだ。

「一種の”お友達”。 安倍さんはまだ”人事が分かっていない”」(同)とこき下ろされている


>>1小泉、”竹中モデルは間違い” 自民党 西田昌司議員が指摘 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=4ux3nJ6qd2A&;fulldescription=1&hl=ja&client=mv-google&gl=JP
平成26年3月4日 第186回通常国会 参議院 予算委員会 自由民主党 西田昌司議員 質疑

「小泉内閣にて、”竹中平蔵”氏による政策は”間違いだった”」

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502362881/36
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509362419/62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況